二見周辺エリア情報のトップへ

釣果情報

2020年7月22日 (水)

体力勝負 (釣果情報)2020-07-22 PM04:25

こんにちは、スタッフ藤田です。

先日、リタックルさんのジギング昼便に

お世話になってきました。

開始早々、ハマチが入れ食い状態になり、

放り込んだら釣れてしまうので、休憩しながら

頑張ってきましたsweat01sweat02sweat01sweat02sweat01sweat02

1920

今回はジャックアイエアー200gでほぼやり切りました。

Bcf6aa5f566d43db9ca5215757527cb3 フォール中に喰ってしまい、ラインがいつまでも出て行ったり、

シャクリ中に思い切りテンションが抜けて、200gのジグを喰い上げ

ていたりする事もしばしば有り、おそるべし高活性状態が長く続き、

へろへろになりました。引き取り手分と自分が食する分を確保した後は、

全てリリースしました。船長のカウントでは、船中330以上だそうです。

ジギングを始めようと思っている方は是非ともチャレンジ

してください。どなたでも釣れてしまう事間違い無しです!


2020年7月21日 (火)

瀬戸内ボート、モンスターロックゲーム!! (釣果情報)2020-07-21 PM06:58

eyeジェノバライン到着までの10分足らずで2回。
海上釣堀に行って帰ってくるまでで7回。
船釣り半日便は、回数測定不能のプライスレスmoneybag

何の回数かと言いますと・・・

船酔いして私がぶちまけた回数ですwave

生まれて此の方、船に乗って酔わなかった事がありませんdown
乗った瞬間からテキーラショットで並々ぶち込んだ時よりも
高確率でへべれけに出来上がってスプラッシュshine

酔い止めグッズに薬にお酒。そんなもの効いた試しが無い。
(注:私が効かなかっただけで効く人はしっかり効きます)
港の筏に乗ったら数秒で上機嫌、私より船に弱い人間は見た事が無いeye

そんな逆勇者レベルの私ですが、先日生まれて初めて船釣りで
酔いながらも一度もスプラッシュせずに釣りする事が出来ましたup

それは何故かと言うと・・・

Dsc_0270

こんなモンスターの御陰。


この続きを見る»

2020年7月20日 (月)

明石鯛はイワシに夢中 (釣果情報)2020-07-20 AM06:27

おはようございます。スタッフ川田です^^

ジギングシーンを楽しまれた常連H様御一行より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

最近はシャローの反応を探しまろんでいるH様。

昨日も浮いた反応を見つけるとすぐさまイワシを飽食したメタボリックなハマチをポンポンと♪

さらにさらに、速めのシャクリに興味津々な青物とは一転、真っ赤な反応の中を長めのフォールで探っていると・・・

_20200719_203157_2

ヒットしたのはなんと良型明石鯛(^^)/

_20200719_203222

ジャックアイエアジャークイレギュラーフォール×非対称ホログラムによるフラッシング明石鯛も思わず♪

強烈なタタキっぷりを存分に堪能しながら一進一退の攻防の末、海面に横たわった貴重なナイスレッドおめでとうございます(^^)/

青物~真鯛までコストパフォーマンス高すぎです^_^;

さらにさらに、間髪入れず、水面近くまで一段階重たいタタキとトルクフルな走りを見せる魚も掛かったそうですが残り数メートルで・・・

明石沖のジギングシーン。ポイントによっては中層で真鯛狙いも面白いかもしれませんね。

H様、ご協力ありがとうございました。

0701


2020年7月18日 (土)

豆アジ回遊中 (釣果情報)2020-07-18 AM11:53

こんにちは、スタッフ川田です^^

当店周辺では豆アジを探してぐるぐる走り回ってますが、

_20200718_072030

日中のサビキにてコンスタントに豆アジが釣れておりました。

大きいもので12・3cmといったところでしょうか。平均サイズはちょびっとあがっております♪

アミエビにたくさん集まっていても日中はなかなか針掛かりしてくれませんので

_20200718_114228

アジパワーを混ぜて集魚力&カモフラージュ効果を高めたり

_20200718_114239

サビキの種類やハリのサイズも数種類用意しておく事をオススメ致します。

ポイントや仕掛けは当店スタッフまで^^

皆様のご来店をお待ちしております。

0701_2


手軽に大物が狙えます (釣果情報)2020-07-18 AM02:49

おはようございます。スタッフ川田です^^

当店周辺の巡回時には

_20200713_080321_2

相変わらずサバ玉がウロチョロしており、サビキが好調ですが、もっと大物を狙ってみたい。というお客様にオススメなのが水温の上昇とともに元気いっぱいなこの魚↓↓

_20200713_050321

常連様が当店周辺にて真骨頂のひとのしを耐えに耐え、見事な白ダルマ(コブダイ)を仕獲められておられますΣ(゚Д゚)!!

サビキをしているその周辺をウロチョロしてるなんて事も♪_20200718_023854 

_20200718_023846

専用仕掛けも取り揃えております。

強烈な突っ込みに耐えうるタックルが必要になってきますが低水温期より数段ギアの上がった引きを味わってみませんか??

ご協力ありがとうございました。

07011


2020年7月17日 (金)

船タコ行ってきました。 (check)|(釣果情報)2020-07-17 AM04:51

おはようございます。スタッフ川田です^^

常連T様と好調な船タコの様子を見てきました。

今シーズン愛用しているのが↓↓

_20200711_060413

プロトラスト:アネスタ蛸餌木SPⅡ155

今年発売してからというもの大変ご好評いただいている操作性抜群の一振りです。

メインの仕掛けは

_20200711_054226

のりのりタコスッテの新色コンビ。

_20200710_071051

どちらかというとこの日はブルー好かれておりました。

時には入れて10秒もたずに

ヌ~ッ!!とまさにノリノリの集合住宅で入れ乗りを堪能しつつ、

「もう数は充分やろう。」

との船頭様のアナウンスからクラーケン狙いへ♪

この大ダコポイントでは私は

_20200710_070730_2

ポツポツとしか乗せる事ができなかったのですが、私とは裏腹にT様の

_20200710_070803_2

デビルが爆発!!

激流の中でハッと横を見るたんびにロッドが弧を描いてキロ前後の型揃いが次々にあがっていく2ケタ安打は圧巻の光景でした^_^;

結局、納竿までT様に追い付く事ができず

私・・・・~1.8kgまで59ハイ

T様・・・~1.3kgまで73バイ

と現在の船タコシーンを堪能できました。

また、この数日後に楽しまれた常連H様↓↓

_20200717_050333

のりのりタコスッテで数釣りを楽しみつつ、

トレンドの緑系

_20200704_041020_2

蛸墨族:シーウィードグリーンで良型を拾っていき、41パイとホクホクの嬉しい釣果報告も(^^)/

 

現在は数狙いも良。型狙いも良。3ケタ&クラーケンが狙える現在の船タコシーン。

・西海丸さん

・海蓮丸さんでも良い釣果がでてますね。

皆様もぜひ楽しまれてみてはいかがでしょうか??

※完売御礼※

_20200717_050056

蛸墨族:シーウィードグリーン

ご好評につき、再入荷分も10日もたず完売致しました。※次回入荷は未定。

※入荷情報※

人気商品!!

_20200717_050606

マルキューのりのりタコライダー

今シーズン最終入荷!!なんとか確保できましたのでこの機会に是非。


YouTube: 誰でも簡単にタコ釣りで無双する方法in明石


07011


2020年7月13日 (月)

鯛&青物も狙い目!! (釣果情報)2020-07-13 AM11:04

こんにちは、スタッフ川田です^^

オフショアシーンはタコが盛り上がりを見せておりますが、浮いた反応が多くなっているタイラバも面白いですよ♪と常連N様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

同ポイントで現在絶好釣な丸々としたハマチの猛攻はひらりとかわされたようですが、さすがにこのサイズの攻撃はかわせなかったようです^_^;

_20200713_074535

PE0.8号×3号で

赤ネクタイを襲ったウエイトの乗った思わず2度見してしまうBIGブルーとの攻防を制されたN様(^^)/

ハマチだけでなくこのクラスもかなり入ってきているとの事。タイラバでのヒットは予想外ですが、ジギングも要チェックですね。

もちろん、ブリだけでなく本命の明石鯛も↓↓

_20200713_074545

45cmを筆頭に40cmUP2枚に30cm台2枚、掛けた魚は確実に♪

4安打4安打!!と船頭様の潮々でのポイント選択とN様のパターンにアジャストされた右腕が演出された素晴らしい釣果の数々に脱帽です(>_<)

真鯛に青物にタコと好調な船シーン。

ハッと気がつけば船に乗ってしまいそうです。

N様、ご協力ありがとうございました。

0701


船タコ好調です (釣果情報)2020-07-13 AM07:41

おはようございます。スタッフ川田です^^

好調な船タコを楽しまれた常連M様より釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

今回もいつも気に入って使っていただいている

_20200713_065258

のりのりタコスッテ夜光グリーン×ブルータイガーコンビが活躍したようで

_20200713_051047

デカッΣ(゚Д゚)

手元にズシッと心地よい重量感が伝わる

_20200713_051100
約2.4kgのクラーケンも飛び出しつつ、

藻を拾いやすいポイントでは

_20200704_041020

蛸墨族:シーウィードグリーン

今年はが良い感じ♪

エギに替えたりと臨機応変に楽しまれ・・・

_20200713_050302

26パイの釣果(^o^)/

数々のナイスオクトパスおめでとうございます。

とにもかくにもお客様に大ダコを釣ってもらいたい。と大ダコが大好きな船頭様はたまごPへは行かず、ひたすらこぶし×2サイズ狙いに徹された模様♪

 

M様、ご協力ありがとうございました。

_20200713_050246_2

好調な船タコ、皆様もぜひ釣行されてみてはいかがでしょうか??

※ご予約はお早めに。

07011


2020年7月12日 (日)

何処でも安心!梅雨のマチヌ!! (釣果情報)2020-07-12 PM01:29

どもpaper 二見店 池田ですconfident

連日の雨が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は飽きもせず、雨の切れ間を見つけては
最近ドはまり中のチニング釣行を繰り返しています。

何故ここまでドハマっているかと言うと、

「日中にsign01」「簡単にsign03」「何処でもsign02」釣れるshine

何処でも言うと少し語弊がありますね・・・
他の魚より釣れるエリアが多いと言った方が適切ですかね?

「漁港でもsign01」「サーフでもsign03」「河口でもsign03

時期によちゃ「川」でも釣れるfish

そして何処でも釣れるので狙いの場所に誰かが居ても
他に行けばいいので競争率が下がりのんびり釣りが出来る。

そして色んなシュチュエーションで釣りが出来るのでそれも良いnote

という事で前回漁港内の小河川で釣りしたので
今回はシュチュエーションを変えて・・・

Dsc_0144

サーフ

開始早々45cm程の良型マチヌがお出迎えheart01

ワームはいつもの

Dsc_0145

〈ケイテック〉クレイジーフラッパー

リグもいつものフリリグシンカーもいつもの

〈カンジ〉スルスタシンカーブラックカラー

このシンカーの形状ブラックカラーが重要flair

そしていつもと

Dsc_0141

変わらぬ、

Dsc_0149

安定安全

Dsc_0147

安心の釣果heart04

この安心感と言ったらそらもう
家で夜中に指折り札束数えてる時位の安心感moneybag

チヌも札の枚数と同じで増えれば増える程、
釣れれば釣れる程笑いが止まらんupupup

しかし、札束はいっぺん玉転がしに行ったら
笑いが止まるどころか息の根止められるんちゃうか?atm
と思う事がありますがチヌはそれもなくとても安心heart04

最近、妙にマチヌが急増fishfishfish

前まで8割キビレやったのに今は10割マチヌの状態。

ま、釣れてくれたらどっちでもいいんですが。
マチ子先生の方が平均サイズがデカいからよく引くし。

とにかくマチヌ絶好調。
雨の切れ間にちろっと狙ってみると面白いですよwink

   

   

本日迄!!

Photo_15

ご来店お待ちしておりますconfident

0701_2


2020年7月11日 (土)

淡路島良型アジ回遊中 (釣果情報)2020-07-11 AM06:17

おはようございます。スタッフ川田です^^

太平洋に日本海、瀬戸内海に一文字へと渡っている合間に淡路島のアジも探して走り回っておりますが、なかなか見つかりません・・・

そんな淡アジを見事捉えられた常連Y様&N様コンビより釣果情報をいただきましたのでご紹介致します。

夕マズメをあえて外しての釣行ながら

_20200710_044551

狙い澄ましたタイミングも読み通りと20cmクラスの回遊を捉えられたようでポロリも御愛嬌。タイドビートを駆使して表層から良型メバル混じりの

_20200711_054243

~28cmまでのナイスフィッシュ20安打以上と脱帽です(>_<)!!

また、お写真はありませんがN様から夕方のサビキにて豆アジとともに手のひらサイズの爆釣報告も。どうやら広範囲で回遊が始まっているようで各地で楽しめそうですね♪

Y様、N様、お疲れのところ、ご協力ありがとうございました。

※皆様の大切な釣り場を守っていく為にもマナーを守って釣りを楽しみましょう。

E75ffb51ff854746c62aa62a7824a105102

07011


店舗案内

まるは釣具二見店
明石市二見西二見駅前2-99
Tel 078-941-5524

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSS(XML)フィード