« 2016年2月 | TOPページ | 2016年4月 »
こんちは~赤穂店 はせがわ です。
常連のK氏様より釣果情報いただいたので紹介します。
アタリが渋かったそうです・・・。
ムラはありますね・・・。
明日はリベンジして下さい~。
お疲れのところご来店いただきありがとうございました~。
ではでは・・・。
おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。
今回は、まるは姫路スタッフ 前川君が釣果を持ち込んでくれました
あちこち釣行している前川君ですが釣りますね~
じゃ~~~~ん
メバリングに行ったはずですが・・・
デカ チヌ~~~~ 49cm
場所は 中島周辺
安心して下さいメバルも釣れていますよ~(~20cm 20匹程)
メバルはリリースで・・・
メバルも楽しめてこのデカチヌ
今回はプラッキングでバンバン釣り上げました~
さすがですね~ やるな~前川君は
シーバスも釣るし~ヒラメも釣るし~次回の釣果にも期待。
お客様の釣果もどんどんお待ちしております。
そして 製品入荷しました。
シマノ「NEWヴァンキッシュC2000HGS」
これからのメバリング&アジングに期待が高まりますね~
続きまして
シマノ「炎月BB 869M-S」
これからのタイラバシーズンインにあたり初心者の方にも
オススメロッドです
じわじわタイラバ人気・・・キテます
タイラバコーナーも拡大中~
鯛「一つテンヤ」「インチク」も取り揃えております。
新製品も続々入荷してまいりますのでぜひお立ち寄り下さいませ
御来店お待ちしております。
姫路釣具野里店 山澤
最近の趣味 魚釣りが出来そうなところを探す!
16日も仕事帰りに釣り場探し。
今回は珍しく高砂市に行きました。
とにかくカーナビでひらめいた場所に行きます。
雰囲気は船溜まりもあってヒカリもあって、車止められて
ちょいと竿をでしました。何か来い!
・・
・
残念?ですが、何となくこの場所が気になりましたので次回もチャレンジ!
そして、17日の午前中
近頃魚の顔を見ていないので、確実な別府へ
この日はかなりの温かさで釣り人が非常に多かった。
とくにフカセでチヌ狙う紳士たち15名ほど!
あっ?まさかの根魚ボウズでした。
ところで、野里店では今年はフィッシングウェアーに力を入れており
新製品の入荷もぞくぞく
まだまだ入荷いたします。
そして僕はシーバスが釣りたいです。
どうやったら釣れるのでしょう?
良く言われる「大潮」「下げの潮」とかいう言葉
それらを気にしての釣行はできませんのでマグレで釣れていいです。
シーバスが釣りたいです。(セイゴでも可)
みなさんも仕事帰りにちょいとシーバス釣りにチャレンジしませんか?
僕でもどうにか釣れるところ教えてください?
野里店でした。
お世話になっております。 野里店スタッフ池田です。
16日に船でメバルを釣る事ができました。
久し振りでしたので嬉しかったのでブログに写真を載せました。美味しかった~
皆様も是非!
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止