播州姫路 釣遊記

« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月28日 (土)

姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2016-05-28 AM11:54

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

5/28・常連山本様に釣果を見せてもらいました~note

店舗近隣の波止エビ撒きにて・・

どうでした?釣れましたか?

007_medium

012_medium

001_medium_2

どおおおおおおおおおおおん~sweat01

最大45cmのハネを筆頭に釣れてますねぇ~shine

最中にまさかのストリンガーが外れたみたいで

1匹逃げられたみたいですが・・sign04 ( ^ω^;・・何やってんだか・・

これからもエビ撒きは好調な予感ですね!

014_medium

015_medium

初心者の方にもオススメなのが

『セット一発超らくちん!遊動ウキ仕掛け』がお手軽ですね~shine

山本様、お疲れの所ありがとうございました。

                   次回も釣果の程お待ちしております。


赤穂周辺釣果情報(船釣り) 2016-05-28 AM10:24

とれたてほやほや本日の船釣り釣果お持ち込みですhappy01

002_medium 良型メバルがいっぱいsign03

001_medium 20センチオーバーもいてますnote

003_medium マアジも良型揃いですhappy01

釣り人はH様です。早朝よりほんの数時間(3時間程度)でのこの釣果さすがですね~up

お疲れのところお持込ありがとうございましたhappy01

赤穂周辺の船釣りも釣り物がどんどん増えてきておりますねgood

船釣り用品多数品揃えしておりますので、釣行の際には是非お立ち寄りくださいhappy01

                       姫路釣具赤穂店 三和


2016年5月27日 (金)

明日、明後日はまるは釣具姫路店でコアマンカフェ開催です♪ (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2016-05-27 PM11:27

まるは釣具SW担当の上妻です。

 

明日と明後日は「コアマンカフェ」イベント!

それにあわせて、なんとあの幻ルアー「コアマンマニック75」が若干数入荷します!

P5260470_medium

当日は当店外のスペースにテントを設置し、屋外コアマンカフェがオープン♪

ちょっとコーヒー飲みながらシーバスの話でも~って感じの

軽いノリで寄って頂けたらと思っております!

C79f65cfd993b6124f920a981ab61887212

コーヒーにこだわりをもつ、コアマン代表・泉裕文が、厳選して選んだコーヒー豆(オリジナルブレンド)を使った、挽きたての美味しいコーヒーを飲めます。 まったりとくつろぎながら、みんなでワイワイと楽しいシーバスの話をしましょう!みんなで大いに盛り上がりましょう!

■ コアマンカフェ ■ コアマンスタッフがバリスタになって、ご来店の皆さんに挽きたての美味しいコーヒーと、素敵なサービスをご提供します。 ◎展示会ブースへ遊びに来て下さった方に、コーヒー1杯を無料でご提供します。 ※無くなり次第終了とさせて頂きます

■ プロトルアー販売 ■ コアマンの新作ルアー「 CA-07アルカリジュニア 」このプロトタイプの特別販売を行います。 ◎ 5月28日(土)13:00~ ◎ 5月29日(日)13:00~ ※ 当日販売するルアーの数量には限りがあります。売切の際は何卒ご了承くださいませ。

■ ロッド展示 ■ 話題のシーバスロッド「DayStar.」の展示&受注会を行います。 新作 その1 / 94バイブレーションジグヘッドスペシャル 新作 その2 / 82ミニカリダートスペシャル これ以外にも、メタルジグのメソッドに特化させたベイトリールモデルなども展示します。

D285eaa696049bd0d0fa5efe04ad24b3300

※ テレスコ(振出)モデル(プロトタイプ)も特別展示します!

1b34c6ed0e96716f7a0fbcd58b655610300※ コアマン×パズデザイン コラボレーションゲームベスト「スーパーライト」(最終プロトタイプ)も特別展示します!

■尚、イベント期間は店内のコアマンルアーがお買い得価格になります!

 

駐車スペースは充分ありますのでご心配なく! 

どうぞお気軽にお越しくださいませnote


商品入荷情報! (まるは釣具 姫路店)2016-05-27 PM09:23

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

ガルプ!シリーズにNEWアイテム

登場しました!

ガルプ!ベイビースクイッド1.8”

 

P5270471_small 

イカを模写した絶妙なサイズ感!

アジング・メバリング等、

何にでも効きそうなワームですね!

計6色入荷。

お次は、ガンクラフトより

シャドーフェイスマルチBOX

P5270472_small イエロー/ホワイト

P5270473_small ブルー/ホワイト

P5270474_small レッド/ホワイトの3色入荷しております。

以上、宜しくお願い致します!


イベント情報! 今週末は「まるは姫路×コアマンカフェ」開催です♪ (まるは釣具 姫路店)|(イベント情報)2016-05-27 PM07:04

まるは釣具SW担当の上妻です。

 

さて、いよいよ今週末です!

当日は当店外のスペースにテントを設置し、屋外コアマンカフェがオープン♪

ちょっとコーヒー飲みながらシーバスの話でも~って感じの

軽いノリで寄って頂けたらと思っております!

C79f65cfd993b6124f920a981ab61887212

コーヒーにこだわりをもつ、コアマン代表・泉裕文が、厳選して選んだコーヒー豆(オリジナルブレンド)を使った、挽きたての美味しいコーヒーを飲めます。 まったりとくつろぎながら、みんなでワイワイと楽しいシーバスの話をしましょう!みんなで大いに盛り上がりましょう!

■ コアマンカフェ ■ コアマンスタッフがバリスタになって、ご来店の皆さんに挽きたての美味しいコーヒーと、素敵なサービスをご提供します。 ◎展示会ブースへ遊びに来て下さった方に、コーヒー1杯を無料でご提供します。 ※無くなり次第終了とさせて頂きます

■ プロトルアー販売 ■ コアマンの新作ルアー「 CA-07アルカリジュニア 」このプロトタイプの特別販売を行います。 ◎ 5月28日(土)13:00~ ◎ 5月29日(日)13:00~ ※ 当日販売するルアーの数量には限りがあります。売切の際は何卒ご了承くださいませ。

■ ロッド展示 ■ 話題のシーバスロッド「DayStar.」の展示&受注会を行います。 新作 その1 / 94バイブレーションジグヘッドスペシャル 新作 その2 / 82ミニカリダートスペシャル これ以外にも、メタルジグのメソッドに特化させたベイトリールモデルなども展示します。

D285eaa696049bd0d0fa5efe04ad24b3300

※ テレスコ(振出)モデル(プロトタイプ)も特別展示します!

1b34c6ed0e96716f7a0fbcd58b655610300※ コアマン×パズデザイン コラボレーションゲームベスト「スーパーライト」(最終プロトタイプ)も特別展示します!

■尚、イベント期間は店内のコアマンルアーがお買い得価格になります!

 

どうぞお気軽にお越しくださいませnote


赤穂周辺釣果情報(青物) 2016-05-27 PM03:21

つい先ほどものすごい釣果お持込がありましたsign03

002_medium 顔だけで20センチオーバーsweat01

003_medium 90センチオーバーのブリですsign03

釣り人は匿名希望様。小豆島周辺の船釣りで仕留められたそうですsign03

掛かってから1時間以上格闘したとの事ですsweat01

お疲れのところお持込ありがとうございましたhappy01

最近タイラバでも『どうしようもない大物にラインを切られた』という様な情報もありますので、こんな大きな魚がウロウロしているのかもしれませんねup

004_medium タイラバ用品沢山品揃えしておりますので、釣行の際には是非お立ち寄りくださいhappy01

明日も良い天候なので狙われてみてはいかがでしょうか? 

                       姫路釣具赤穂店 三和


船タコ釣りを始めるなら「くさべ渡船」さん!行って来たー!! 2016-05-27 PM12:44

姫路釣具野里店 山澤

25日の仕事中、スタッフ菊池が
「タコ焼きにキャベツ入れるところあるって知ってます~」と言ったので「入れる人もいるやろ。おいしいで」と返答。「京都ではタコ焼きにキャベツ入れるらしいとテレビでやってました」と

タコ焼きにはタコが必要やね???
「タコを食べたけりゃ釣ったらええねん!!」

早速電話して予約をとった。(090-8792-2723)
休日、散歩中ずっと気になってた播磨町の
「くさべ渡船さん」

040_small 僕は電話が嫌いです。
仕事以外で人に電話をする時は勇気と根性が必要です。
そして周りには釣りをする人間がいません。
ボッチの釣りです。しかしタコ釣りがしたいので予約しました。
「7:00出船ですので10分前までにお越しくださ~い」と

そうです、ここ「くさべ渡船さん」安いんです。

通常釣り船って安いところで6000円や7000円します。

それがこの「くさべ渡船さん」では何とビックリ!
タコ釣り大人1人3500円でできます。安い!

ただし、時間は7:00出船の11:00終了です。
(結局釣りに集中できるのって3時間くらい)
(考え方。釣果良い日悪い日ある。1回3500円2回で7000円)

僕の釣りに対する性質からぴったりです。
基本魚釣りは2時間くらいで良い
しかも朝の早起きは一日のリズムが乱れ前夜眠れなくなり嫌い。

「くさべ渡船さん」
兵庫県加古郡播磨町のあえ漁港より出船。喜瀬川の河口の港

つまり自宅のすぐ近く。

5月19日朝6:15起床 6:40自宅出発
   6:50くさべ渡船美晴丸到着。
車は船の前に駐車できます。無料です。
すぐに乗船して空いてる好きな場所を選びます。
そして乗船名簿を記入して奥さんに3500円を払う。
これで完了7:00出船。

002_small

播磨沖を東へ進み

007_small

006_small タコ釣りのポイント明石沖に7:25到着。

さぁ初めての船タコ釣り開始です。
もちろんボッチで不安です。

004_small 今年のタコ釣りは「餌木・スッテ」や!

001_small アピール用・リーダーにマルシンさんの「船タコビラ」セット

003_small まずはこれもマルシンさんの「船タコスッテ」装着!

釣り開始!落ちろ~

落ちた。

オモリが底をはってるか?

何か動いて~

わぉ~っ

008_small

010_small つっ つっ つっ つっ 釣れてもうた~
今日は頑張って1匹釣ろうと思ってたのにあっけなく釣れた?

初めて船で釣るタコ。気持ち悪い!

ネットの用意。

053_small_2 このようなタコネットをご持参下さい。
ネットの中にタコを入れてから船内のイケスに入れます

011_small ここで満足してはいかん!目標をいつも通り3匹に変更。

1匹目はマグレやった。まわりのタコ釣りパイセンは次々釣りはる。
僕はまだコツをつかめていない。
一緒に乗船している「くさべ渡船」の奥さんも上手に誘い釣られてる。
しかし、僕は1匹釣ってちょいと満足しているので焦らない。
そして、鉄板カラーの鉄板仕掛けのエギ・スッテにチェンジ!

012_small 周りのパイセンもこんな感じのカラーの使用してた。

すると釣れた!

014_small

016_small ちょいとサイズの良いのが釣れた。

嬉しいので釣り上げてからじっくり観察した。
やっぱり気持ち悪かった。

そして問題は次なんですよ。
また掛かったんですが、これはかなりの手ごたえ。
慎重にリールを巻いて上がってきた姿は大きい!とその瞬間。
大きなタコさんは上手に針を外しお帰りになられた。
空っぽになった針を見てみますと

020_small 伸びちゃってます。スッテは良く釣れるがここが欠点でしょう。
中型までの数釣りには抜群も針の強度が・・・・・・残念でした。

019_small それでもヨーヅリさんの「ウルトラスッテコウイカ」はいいと思います。

018_small また釣れた。

3匹釣れたので目標達成!お疲れ!

で時計を見たら???9:30 あと1時間ある?

そのあとのんびりしてたらこの仕掛けを海底に引っ掛けて
リーダー・タコビラ・エギ・スッテを全部ロスしちゃった?

仕方ないので予備で持ってきたライトジギングタックルで
釣りをした。

022_small PE1号・リーダー4号に船スッテ・50号オモリのみですが
どうにか釣れました。ホッとして観察してたら逃げまくる。

028_small 釣れない時間はたまに「タコの気持ち」になってみました。

034_small そして終了時間です。

あ~楽しかった~ ほんまに楽しかった~
ボッチでもこんなに魚釣りが楽しかったのは久しぶりや
やっぱり乗って良かった「くさべ渡船さん」

035_small 一番釣ってはったタコ釣りのパイセンはこんなにも!
これ3500円で楽しめる船釣りの釣果ですよ!

036_small 初登場「くさべ渡船さんの奥さん」
この方がくさべ渡船のホームページの釣果情報を書かれてる。
しかも、奥さんもタコいっぱい釣られてた。

ここで、「くさべ渡船さん」「姫路釣具野里店」は友好関係になりました。

一緒に乗船していたタコ釣りパイセンもオマツリした時も
快く対応してくれこの船の安心感も半端ない!

ありがとう!「くさべ渡船さん」近々また来ます。

そしてこれからずっとお世話になります。
「くさべ渡船さん」のホームページではタコ釣り情報にて
定休日・出船情報・予約空き状況がすぐにわかります。

039_small

037_small

021_small

051_small それで、竿の事

先日買ったタコ専用ロッド「バトルアックス180」
船タコスッテはこの竿で良い。
底もわかるしトントンしやすい。実釣済みってやつ。
姫路釣具野里店で売ってます。

自宅到着11:15 
だから昼から買い物行けるので嫁に怒られない。


赤穂周辺釣果情報(投げキス) 2016-05-27 PM12:07

投げキス釣果が安定してきましたよっgood

001_medium 20センチオーバーの良型を含む30匹以上の好釣果sign03

しかも4時間程度の釣果ですので驚きですcoldsweats01

釣り人はH様flairお疲れのところお持込ありがとうございますhappy01

先週あたりから投げキスのまとまった釣果お持込が続いてますので、いよいよ本格的なシーズンがやってきたのではないでしょうか?

今週末のお持ち込みもおまちしておりますので、皆様是非赤穂店にお越しください

ここ最近の赤穂の釣り物は、日中はサビキでコノシロ・ママカリ、ウキ釣りでアブラメ新子・ガシラ、夜釣りはウキ釣りでセイゴ・メバル・ガシラ、投げ釣りでアナゴ、等魚種が増えてきました。

今週末は是非赤穂で釣りをお楽しみ下さいhappy01

                       姫路釣具赤穂店  三和


船タコ釣りに出掛けよう!レッスン1 2016-05-27 AM10:43

姫路釣具野里店 山澤

船タコ釣りをしましょう!(タコえぎ・スッテ)

タコ釣りって何が必要かな?わかんな~い。

安心してください。お答えします。

043_small マルシン 船タコビラ
135cmのリーダーも付いているので使いやすい。
この派手なヒラヒラでタコにアピールします。
リーダー付なので別でリーダー購入の必要なし。

044_small ハリミツ船タコ ツインスイベル
今シーズン新発売の必需品。
スッテ・エギを取り付けるスナップがもともと2か所にあるので便利
素早い交換も可能。

049_small 各社 おもり50号
乗る船によって多少前後も50号が基本

041_small ゴーセン AFファインなど
実際はPE3号程度で十分です。
もう少し細くてもできますが、念のためこれくらい。

046_small プロトラスト タコエギⅡ
お手頃価格のタコエギなので3色チャレンジ使っても良いでしょう。

047_small ハリミツ タコ墨族
実績・人気ともにナンバー1かもしれない。
人気カラーもあり完売良くするので有る時に購入をおすすめ。

045_small ヨーヅリ ウルトラスッテコウイカ
タコエギとスッテを組み合わせて使うことにより
浮力・揺れ方が違いさらにアピーるが増します。

048_small マルシン 船タコスッテ
超簡単 これ1セットでOK!これだけで釣れる。

053_small 各社 タコネット
釣り船では釣れたタコを直接イケスに入れず、このようなネットに入れて
イケスに沈めます。口はきちんと縛らないといつの間にかタコ脱走。
誰のか解らなくなるトラブルも回避。必需品。

054_small 各社 クーラーボックス
夏の釣りです。自身の飲み物も必要。
タコの持ち帰りにはそれほど大きなクーラーは必要でないので
20Lまでで十分と思います。

042_small 船タコリール プロトラスト「レッドグレード100」
基本海底を探る釣りですのでタナカウンターの必要は御座いません。
丈夫でPEラインがしっかり巻けガタつきの無いもの
巻き心地も軽くてなめらがなのでタコを巻き上げる時もスムーズです。

そして最後に竿です。

050_small 蛸専用ロッド プロトラスト バトルアックス180
底取りもしやすい調子でエギにタコが掛かった時も
わかりやすい穂先になっています
鉛の重さはバットが吸収してくれます。

052_small そしてもう1本ご紹介したいのがこの竿
プロトラスト 「アネスタ太刀魚190」
船タチウオ竿ですが、微妙にバトルアックスより柔らかい
穂先の具合がタコスッテに向いているような気がします。
蛸が乗る感じをさらに掴めそうです。

船タコ釣りを今シーズン初めて見たいお客様
お気軽に野里店へお越しください。


2016年5月26日 (木)

商品入荷情報! (まるは釣具 姫路店)2016-05-26 PM07:47

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

Fish Arrowより、

非常にユニークなルアーが入荷致しました!

ピンスポット攻略系ゼンマイルアー

モーターシャッド 10.5cm 18g

P5260467_small

P5260466_small

キャスト時にゼンマイの糸が伸ばされて、

その分だけテール部が細かく振動!

自動パタパタアクションがスレバスに効く!

計3色入荷。少量入荷のためお早めに!

続きまして、

メガバスより

ボトム専用スイムベイト

ダークスリーパー 3” 1/2OZ

P5260470_small

P5260469_small

背中のフィンがフックポイントを隠し、

今まで攻めきれなかったボトムの釣りを可能にしました。

計4色入荷。

お次は、

マグスロール 5” 7/8OZ

P5260468_small

テールだけを左右に振って泳ぎ、極めてナチュラルに

魚にアプローチできます!

前回未入荷分の計3色入荷。

最後は、ナマズ好きスタッフの間でも

注目度ナンバー1のルアー!

ノイジーキャットバズ 3/8OZ

P5260465_small

フック交換可能なWフック仕様!

可動式フックが鯰の吸い込みバイトに追従します。

夜間でも正確なキャストができるように、

ペラ部に発光体も装着できます!

計4色入荷。この雨後が楽しみですねhappy01

 以上、宜しくお願い致します。


« 2016年4月 | TOPページ | 2016年6月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード