« 2016年7月 | TOPページ | 2016年9月 »
今日の午前からお昼過ぎにかけてのお持込みです
早朝2時間程度でこの釣果さすが『タコ仙人』T様ですね
お疲れのところお持込ありがとうございました
A様のチニング釣果です
53センチの超ビッグサイズのチヌです赤穂ではかなり珍しいサイズですね
お持込ありがとうございました
K様の船釣り釣果です
アコウが大漁そしてガシラとアジも沢山釣られてます
今なかなか安定した釣果を上げるのに難しい時期ですが、さすがの釣果ですね
お持込ありがとうございました
55センチの良型を筆頭に6枚の好釣果
以前にお持込された時も良い釣果でしたねいつもお持込ありがとうございます
姫路釣具赤穂店 三和
お世話になっております。
野里店スタッフ池田です。
夏らしくなってきました。
7月よりもやはり8月の方が夏です。
私夏が大好きなので嬉しいのですが、
暑すぎるのは~・・・やはりほどほどが良いです。
今から秋にかけては蚊を防いで快適レジャーの季節です。
野里店には人気の防蚊ウェアーコーナーが御座います。
是非御覧くださいませ~
おはようございます。
八月に入りましたね。もうすぐお盆ですが、みなさまの帰省事情はいかがでしょうか?
家族を迎える方もご実家方面に帰る方も、土産話に長くなる晩ご飯に、一つ追加という案はどうですか?
場所は姫路港宇部セメントのところで、1日の朝にお持込みくださいました。
1時間ほどでこの3杯を始め、大漁だったそうです。
いちばん大きい物で900gほど。次点が720gなど総量は2.5キロくらいになりました。
タコは力持ちですし器用ですし、釣り上げるにはかなり骨が折れたのではないでしょうか。
M・M様、お疲れの所をありがとうございました。次回もぜひお待ちしております。
タコ飯も酢ダコも捨てがたいですが、酒肴にタコわさびなんて手もありますね☆
と
こ
ろ
で
本日早朝のお客様からの情報をひとつ、ご紹介したいと思います。
2日朝、今現在、みなさまの心の恋人アジが入れ食いだそうです。
型も20センチくらいと良好のようで、エサが足りないと買い足しに来られた際にお聞きしました。
当店はお盆の間、休まず営業しておりますので、皆様こぞってお越しくださいませ。
お盆中の営業時間は、
10日(木)朝4時営業開始すると、お盆終わりの15日(月)夜10時まで、
休まず営業しております。
大切なことなのでもう一度。
10日(木)朝4時開店すると
15日(月)夜10時まで
お店閉まりません!終日営業!オールナイトです!
ずっと開いてます。必ずスタッフが居ます。スタッフが分かる事ならだいたいお答えします。
釣りの事ならお気軽にお尋ねくださいませ。
釣った魚の好きな食べ方というのも一つ、情報として面白いかもしれません。
漁師さんの食べ方が一番おいしいという話もありますので、どうぞお気軽に。
まるは釣具姫路店
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止