« 2016年9月 | TOPページ | 2016年11月 »
おはようございます まるは釣具 姫路店 岡本です
朝夕がだいぶ寒くなって、防寒が必要な季節がやってきましたね。
今回、髙尾様より釣果情報いただいたので紹介します。
釣行先は、姫路港とのことでした。
33.5cm。。。。。。Bigサイズですね
0.9gジグヘッドでの釣果のようです。
時間帯は15時頃。
日中でも釣れるんですねこんど狙ってみたいと思います。
まさに大漁
ですね
ガシラに紛れてメバルもいますが、16cmとなかなかのサイズですね
昼間にサビキ、夕方から根魚狙って、夜はタチウオなんてのはどうでしょう?
サビキも絶好調のようで、タチウオも釣れ始めたようですね。
にしても、このサイズのガシラって陸から釣れるんですね
さらなるBigサイズを求めてしばらく通ってみたいと思います。
次は、クローズ様の釣果情報を紹介します。
釣行先は、夢前川とのことです
エサは、石ゴカイとのこと
3時間程の釣果でこの量は良いですね
サイズも13cm前後と、いい感じです
夢前川のハゼ釣りは、釣り場の足元も良く休日のファミリーでにぎわっているようです。
比較的簡単に釣れる魚なので何か釣りたいと思ったら夢前川でハゼを狙ってみるのも良いのではないでしょうか?
そして、食べても美味しい、かなり優秀なハゼ君です
天ぷらにしても◎
煮付けにしても◎
南蛮漬けにしても◎
と、料理のバリエーションも豊富なので沢山釣っても食べるのには困らないんではないでしょうか。
次は、T・K様の釣果情報を紹介します。
釣行先は、神戸第4突堤とのことです
10gメタルジグ(メジャークラフト)での釣果
時間帯は、朝の7時頃とのことです。
50cmのサゴシいいサイズですね!
姫路港でも釣れているようなので、タチウオついでに狙ってみたいと思います
いろいろ釣って食べても美味しい季節がやってきましたね
週末の釣行でいろいろやってみてはいかがでしょうか?
次回の釣果情報もよろしくお願いいたします。
10/16・常連谷村様 佐々木様に釣果を見せてもらいました~
姫路灘浜周辺のルアーシーバス・青物狙いで
シーバス40㎝UP・50㎝UPですかぁ&タコと・・
最近30cmシーバスが多い中・・良型も混じっていますね
このシーバスに混じって青物もチラチラ釣れているので
今から11月中も期待大ですよ-------
それから~それから~
本日、姫路遊漁センターに行かれたてるあきクン こうきクンは
サビキ・チョイ投げ・サヨリ釣りで
おっと!今週も釣れましね!
アジ・サヨリ・キスの良型揃いですね~
本日姫路遊漁センターで大会があったみたいですよ
てるあきクンは入賞されました ( ^ω^♪・・羨ましいぃ
サヨリは妻鹿漁港で良く釣れているので狙ってみて下さい。
12月までサヨリ釣りが楽しめるハズ
そして・・今回持ち込み初のキッズ達に見せてもらいました
姫路遊漁センターのサビキ・探り釣りで
ゆまチャンしょうたクンぱぱサンさきチャンさなチャンが
ガシラ・メバル・グレ・カワハギと・・魚種多彩っすね
ゆまチャン8位 さきチャン19位だったみたいです・・
もう少しで入賞だったのにぃぃ・・との事!
次回に期待っすね!
皆様お疲れの所ありがとうございました。
次回も釣果持ち込みお待ちしております。
こんちは~赤穂店 はせがわ です。
祭りですね~!
先程、船釣りのK氏様より釣果情報いただいたので紹介します。
しかも・・・大漁!
昨日に引き続き釣果情報ありがとうございます。
まだまだ狙えますね。
お疲れのところご来店いただきありがとうございました。
そして、いつも元気なI様より、
姫路の沖波止で釣られたそうです。
お疲れのところお持込ありがとうございました。
釣る人は300匹以上の方もいらっしゃいます。
撒き餌と仕掛けを動かす事がキモです。
少しばかりですが、アジ、真鯛、メバルにオススメロッドとリールを紹介します~。
オススメロッドはコレ
トルクリフアー200M 64調子で使いやすい!アタリが分かりやすく魚の針掛かりが抜群!ロッドが魚を掛けてくれます!!
是非オススメです!
続きまして・・・。
巻き上げの力があり青物まで対応!
メバル、真鯛、青物にオススメのリールです!
当店好評発売中です!是非ご来店下さいませ~!
ではでは・・・。
こんちは~ 赤穂店 の はせがわ です。
お客様より釣果情報いただいたので紹介します。
まずは・・・船でのカワハギ!
大漁ですね!肝がパンパン!
今晩の晩酌が楽しみですね、
お疲れのところ釣果情報いただきありがとうございました。
続きまして・・・
サイズに納得されてないようでリベンジされるとか・・・。
いつも釣果情報いただきありがとうございます。
次回も是非釣果情報お願いします。
続きまして・・・
御崎で釣られてそうです。
ちょい投げで釣れたそうです。
お疲れのところ釣果情報いただきありがとうございました。
赤穂周辺では、キス、ハゼ、イイダコ、カタクチイワシなどが釣れておりますよ。
釣りに行かれて見ませんか・・・?
ご来店お待ちしております。
ではでは・・・。
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止