高知県沖の島釣行(2日目) (まるは釣具 姫路店)2016-12-09 AM07:32
まるは姫路店の大加戸です。
2日目の磯廻りは大小廻りですが、南東の風とウネリが付く予報でしたので、
他の泊まりのお客さんを白岩廻りに降ろした後、二並廻りへ。
空き磯となっていた西のハナレへ渡礁。(距離があるのに走ってくれてありがとうございます)
朝のうちは本命の南東~北西への下り潮。
後、北東~南西の下り潮に変わりました。
相変わらずダツが多く、サメまで出て、遠くへ流す釣りは余りさせてもらえませんでした。
しかし、潮が変わって後、足元でグレが見えていたので、それを狙ったり、
少し遠くを狙えばシマアジと60㎝クラスのイトヒキアジ(リリ-スしました)、サバ
と秋磯らしい多彩な魚種で楽しめました。
グレ 35~44㎝ 4匹
イサギ32~41㎝ 6匹
シマアジ 30~35㎝ 4匹
サバ 40~45㎝ 2匹