播州姫路 釣遊記

« 2016年12月 | TOPページ | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月11日 (水)

姫路周辺釣果情報~(^^♪ 2017-01-11 AM11:27

こんにちは、姫路釣具白浜店坪田です。

1/8・姫路妻鹿漁港にメバル調査に行ってきました~note

今回も・・『瀬戸内サビキ』をキャスト~shineキャスト~shine

011_medium

012_medium

ゆっくり巻いているだけでも釣れるのが楽しい~shine 

又、バーチカルでも釣れるので足元直下も試して下さい!

偶然にも当日来店されたお客様を発見~shine

どうでしたか?釣れましたか?

004_medium

007_medium

002_medium

013_medium

017_medium

探り釣りでガシラ・セイゴタコ×2ハイsweat01

釣られておりました~sweat01sweat01(^^♪・・ワタクシも次回タコ狙ってみよかな・・

冬場は足元の探り釣りがオススメっすね

ワタクシ先に納竿させていただきましたが釣果増えたかなぁ~shine

灯光器イイっすね!明るいし~note 


そして・・1/9・午前中にも

同じ釣場・妻鹿漁港に探り釣りに行ってみました~note

019_medium

022_medium

探り釣りといえばこのブラクリsign03 夜光塗りとフラッシャーが効果絶大shine

ガシラを狙いつつ、昨日お客様が釣っていたタコも来たら嬉しいですが、

タコ釣れず・・(ーω‐;・・そんなモンですわ・・

ワタクシの後から常連平戸様も偶然釣場に来られて一緒に竿をだしました

ワタクシの後から来られてるのにメバル連発・・(^^;・・マジで

028_medium

025_medium

030_medium

ズボ釣りでメバル連発されてましたよ・・(^^;・・マジすか

現地点で日中にもかかわらずメバルばっかり6匹も・・sweat01

お先に納竿しましたが釣果増えたかなぁ~shine

毎回毎回釣場でも機会があればお客様の釣果をcamera

白浜店はお客様の釣果情報で成り立っております~sweat01

Photo


2017年1月10日 (火)

お客様釣果情報! (まるは釣具 姫路店)2017-01-10 PM02:41

こんにちは。

成人式も終わり、みなさまも通常の生活に戻られたのではないでしょうか。

年が明けてもまだ釣れているそうです。

P1091173_small タチウオが!

釣人はF様。

場所は灘浜からで、9日の午後の2時から4時くらい。

40グラムのジグを使用しての釣果だそうです。

指3本を超えるタチウオが4本という、この季節にはなかなか難しい顔を見せていただきました。

fish

ただでさえ昼間のタチウオはコツが必要という話ですが、釣れるとサイズが良いようです。

釣り方が難しいけれど、まだ釣れるおいしいタチウオ、一度昼間に狙ってみませんか?

まるは釣具姫路店


白浜キッズ釣果情報~ 2017-01-10 AM11:19

こんにちは 姫路釣具 白浜店 山下です。

寒さが増してきましたが皆様風邪などひかれていませんか?

そんな中元気に遊漁センターに釣行されたのはscissors

白浜キッズてるあき君shine

いつもありがとうhappy01

005 

ウミタナゴガシラ

001

ウミタナゴ大きいサイズfish

ガシラ良型です。

ちなみにウミタナゴは、魚類では珍しい胎生魚です。

卵ではなく子を産みますfish

最大で30cmまで成長するそうです。良く釣れるサイズがだいたい

15cmくらい。(『釣った魚が必ずわかるカラー図鑑』参照)

てるあき君のウミタナゴは21.5cmsign03  なかなかのサイズですup

これくらい大きいサイズを釣ると・・・次は最大級30cmを釣ってみたくなります。

(ならないですか?gawk私なら釣ってみたいhappy02記録に挑戦)

次なるターゲットは最大級ウミタナゴsign03 是非お持込みを~~~fish

20cm超えていると一瞬 ん?マダイか?って思いますよね~。

釣りって楽しいですよねheart04

004

そして、ガシラもいいサイズです。

今回は、どちらもチョイ投げで釣られたそうです。

てるあき君NICEフィッシュでした。

次回の釣果も楽しみにしています。


2017年1月 8日 (日)

スタッフ釣果情報! 姫路のロックフィッシュ♪ (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 PM08:25

こんばんは、まるは釣具姫路店尾の松本ですeyeglass

7日の終業後、松本・片山コンビで、

癒しロックフィッシュゲームに行ってきましたdash

下げ潮の終盤ということもあり、

ガンガンに潮も動いておりましたが・・eye

ドリフト気味に流していると、

まずはかわいいサイズのメバルnote

今年1匹目sign01やりましたup

20170107_222904_small

そのすぐ後にもeye

サイズこそ小さいですがガッシー連発happy01

20170107_232011_small_2

底付近を軽めのジグヘッドのゆ~くりトロ巻きで

めちゃくちゃあたりますsign01

片山くんもこの位downwardleftのサイズを静か~に

連発させておりましたsign03

20170107_232907_small 

何釣らしても安定の釣果!流石ですflair

底付近よりも少し上の方をドリフト気味に狙うと・・eye

20170107_234047_small

このサイズのメバルが猛アタック!

なかなか針掛かりしませんが

狙って釣れると楽しいですねup

P1081173_small

この日私がメインに使用したワームは、

・PRO TRUST

ライトゲーマーリブスティック

グローチャート、クリアブラックフレーク

・FINA

いかマティ

クリアーカブラグリーン

を状況によって使い分けました!

特にこの日はリブスティックグローチャート

好反応でした!

是非皆さんも防寒対策万全にして

釣行してみて下さいね!

沢山のご来店お待ちしております。

 


商品入荷情報! ライトゲームおすすめロッド! (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 PM04:38

こんにちは、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

寒さも本番になってきましたが、そんな季節に旬のソルトライトゲーム

それにピッタリのロッドが入荷しました♪

P1071170

P1071171

シードビジョンシリーズで1番人気(?)のモデル、

SV-712ST-M

アジングでは6ft台のショートロッドが主流になりつつありますが、

メバリングで使うにはちょっと短いかも・・・ と思うお客様もいらっしゃるかと。

そこでオススメなのが短すぎず長過ぎない7ft1inのこのロッド!

アジング・メバリング両方でしっかり使いたい・という欲張りなアナタにオススメな一本です!

ぜひ一度触ってみて下さいませ♪

皆様のご来店お待ちしております(^-^)


新成人の皆様、おめでとうございます。 2017-01-08 PM01:50

1月9日は成人の日ですね。sun

Photo_3 新成人の皆様、ご成人おめでとうございます。confident

今まで両親に釣りに連れて行ってもらった経験のある方も小さい頃に友達とブラックバス釣りを楽しまれた経験のある方もいれば・・・

全く釣りというものに接する機会がなかった方もいらっしゃると思います。

新成人の皆様、今一度「釣り」というレジャーを見つめなおしてみませんか?

数千円~10万円moneybagを超える道具達にはそれなりの奥深~い美学がございます。

001_2 アングラーズポイントカード、即日無料発行致します。
税抜100円お買上げ毎に1ポイント進呈、貯まったポイントはお買い物の際に1Point=1円としてご利用致します。
(15日30日はポイント2倍Day、お誕生日前後にもお得な特典がございます。)

大人へのパスポートではございませんが、お持ちでない方は是非この機会にご入会くださいませ。






お客様釣果情報 姫路フカセ! (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 PM12:31

こんにちは、まるは釣具姫路店 小幡ですnoodle

お客様から釣果情報を頂きましたので紹介させていただきます♪

当店近くのフカセ釣りにて・・・

P1071169 

体高・肉厚のある立派な寒チヌですlovely

午前中で30~48.5cmを3枚

エサ取り(ウミタナゴ)が多く、ネリエを使っての釣果とのことです。

木村様、お疲れのところ釣果お持ち込みありがとうございました!

またよろしくお願い致します(^-^)


牟岐大島釣行 (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 AM11:29

まるは姫路店の大加戸です。

1/4、徳島県牟岐大島へ釣行してきました。

同行者は日、祝日組のOさん。

6:20、牟岐港を7人で出船。途中、自分が親で船内でクジをしますが、

残ったのは7番(涙)。

下り潮が速く、水温は表廻りで16.6℃、裏廻りで16.0℃と

前日より約2℃近く低下しています。

7:00、13船での磯くじの結果は4番廻り。水温低下時には良い磯廻りです。

7人中、7番なので磯を選ぶ権利は無く、残ったのは馬の背のオチと新ホリモン。

船頭さんの勧めで馬の背のオチへ。

O0800059910994728538

(真ん中が馬の背、右が馬の背のオチです)

約15年振りに上がりましたが、さすがに狭いです。荷物を全て鉄棒に掛け、

開始しますが、2ヒロ半のウキ下ではエサを取りません。

いつもは沢山見えるキツも全く見えません。

4ヒロくらいでようやくエサを取りますが、本命からの当たりはありません。

隣りの馬の背、正面のタワラ、周辺のホリモン、地ソエでは竿が曲がっています。

9:00の見回りまでに0。しかし、この頃から何となく気配が出てきて、

9:30頃にまず35㎝のグレ。次の1投でも続けて同型のグレ。

しかし、その後はしばらく当たりが途絶えてしまい、次に来たのは10:30頃。

その後は忘れた頃に当り、11:30頃には本日最大の41㎝。

昼からはグレの当たりは無く、アイゴ、キツが当たるのみで

14:40に納竿。

水温低下で厳しい釣りでしたが、何かしら仕掛を変えたりすれば

ポツリポツリ拾える感じで久し振りに釣った、という感じで面白い釣りでした。

H290104_n1_small

グレ32~41㎝5匹

タックル

磯竿 1.25-53

リ-ル 小型LB付スピニングリール

道糸 1.5号、ハリス 0.8~1.2号

針 2~4号

渡船は大幸丸さん(0884-72-2648)を利用しました。


初釣り! (まるは釣具 姫路店)2017-01-08 AM09:01

まるは姫路店の大加戸です。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

これもまた遅くなりましたが、1/1、初釣りに行ってきました。

釣行したのは高知県沖の島。

いつも利用する岡崎渡船の廻りはノコ廻り。

さすがに元旦といえどもお客さんは多く、21名。

最後まで残って、大小廻りのスベリに渡礁。

キツ、サンノジ、その他エサ取りに混じってグレも見えますが、

波気も無く、潮の動きも悪い為、なかなか口を使ってくれません。

弁当船の来る直前にようやく38㎝のグレ1匹。

弁当船で「カモヒメ(ムロバエ廻りの磯)が空いたから行く?」

と船頭さんから言われたので、カモヒメへ磯替わり。

波気があり、良い感じなのですが、食ってくるのはキツ、ウスバハゲ・・・。

納竿30分前にようやくパタ-ンを掴み1投毎に連続でグレ4匹とイサギ1匹。

まだ釣れそうな感じでしたが、穂先を折ってしまい、納竿。

今日は白岩廻り等の地磯が比較的良い感じだったようです。

P1021163_small

グレ34~38㎝5匹、イサギ38㎝1匹(グレは1匹もらわれていっています)


灘浜 釣果情報~ 2017-01-08 AM06:51

おはようございます。 姫路釣具 白浜店 山下です。

年が明け早いものでもう一週間・・・

「播州姫路釣遊記」たくさんのお客様の釣果で早くも賑わっています~fish

今回は、常連高橋様灘浜での釣果です。

001 ~45cmセイゴを筆頭に3匹sign03

メバルも20cmこえてますね~イイサイズですup

エサはシラサエビを使用。

003

002

これはかなりのヒキだと思いますよ~happy02

fuji新年早々素晴らしい釣果ですね~fuji  うらやましい~lovely

高橋様 幸先いいスタートですgood さすがです~lovely 

素晴らしい釣果を見せて頂きまた灘浜が好きになりました。

ウキ釣りでのんびりするも良し、ルアー釣りを楽しむのも良し、

豪快に投げ釣りを楽しむのも良し、足元のテトラ穴釣りも忘れてはならない

・・・魅力たっぷりheart04の灘浜で今年も釣りを楽しみましょう。

高橋様 いつもありがとうございます。次回の釣果もお待ちしております。


« 2016年12月 | TOPページ | 2017年2月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード