播州姫路 釣遊記

« 2019年5月 | TOPページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月30日 (日)

お客様釣果情報っ♪ (まるは釣具 姫路店)2019-06-30 AM10:30

みなさん、おはようございますっ

まるは釣具 姫路店の久保ですっ!!

お客様より釣果情報いただきましたのでお知らせ致しますっnote

姫路港周辺にてフカセ釣りを楽しまれたH様!

良型のチヌを仕留められていましたhappy01shine

P6290176

T様は1万トンにてアジングを楽しまれようですっ

壁際を狙えばメバルも釣れたみたいですよっflair

P6290174

お疲れの所、ありがとうございました!!happy01

フォトコンテスト本日が最終日!!

写真の提出お忘れなくflair


春のフォトコンテストっ (まるは釣具 姫路店)2019-06-30 AM10:00

みなさん、おはようございます!

まるは釣具 姫路店の久保ですっhappy01

春のフォトコンテスト本日最終日となっております!!

写真の提出お忘れの方いらっしゃいませんか?!flairflair

提出がまだの方は本日中にお持ちくださいっsign03

A2df66fcbac7b24c7cf696aa2d8b7fa2_13

69ad9bc8bfec7720fdbf45114f100660_11

8d1ff0b79700305e82ae4c632ca712cf_12

D4f5f8d93b2efe4115a6e6202ef6600e_12


フィネス入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-06-30 AM01:00

Photo_44

こんにちは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

フィネスより

フィネス用フロッグのチューニングパーツ入荷しております!

eZ ウエイト

約3g.約4g.約5g

P6290177_small

ボディーのずれ防止に、

eZ ダンパー

P6290178_small

フロッグやナマズルアー等のチューニングに人気の

コロラドブレード

#00.#0.#1.#1.5

P6290179_small

以上、宜しくお願い致します。


2019年6月29日 (土)

メガバス入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-06-29 PM07:35

Photo_43

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

メガバスより人気のハネモノ入荷してきました!

i-WING135

3色入荷。

P6290180_small

P6290181_small

左上からマットタイガー/コットンワカサギPH

ギルッコCT

以上、宜しくお願い致します。


新製品・NEWカラ―商品入荷 (まるは釣具 姫路店)2019-06-29 PM12:00

Top

みなさん、こんにちは!

まるは釣具 姫路店の久保です!

新入荷のフラットフラッター new

ペンシルベイトとジグミノーの特性を融合したトップウォータージグミノー

P6290169

これからチヌやシーバスのトップで大活躍 

スウィングウォブラー85S 新色 new

P6290170

それぞれ入荷してきておりますっ!happy01

是非、お買い求めくださいっ

本日オールナイトで営業しております!

皆様のご来店お待ちしておりますっnote


シロイカ釣行(2日目) (まるは釣具 姫路店)2019-06-29 AM07:59

まるは姫路店の大加戸です。

シロイカ釣行2日目。

現地でたっぷりと休養を取って、

6/26、新北斗丸さんの2便(1号艇)にて

23:50に出船。

約15分でポイントに到着。

オモリグ2本鈎で開始。

1投目、底から5mでシロイカ!

次は底から15mでスルメ・・・

底から5~10mの間を狙うとペース良くシロイカが当たります。

2:00迄に25杯。型は小さいですが・・・

2:0を過ぎると型は大きくなりましたが、

(40㎝オーバーが混ざります!)ペースが落ちます。

4:00過ぎの朝のラッシュに期待しましたが、今日も無し・・・

4:30に納竿。

P6270151_small_2

シロイカ胴長~42㎝迄 57杯

P6270155_small

日間トータル192杯。(6/25の2便は写真にはありません)

帰ってびっくり!

仕事で出ておられた2号艇の船長と友人の方とで

300杯近く(2名で)!

開始直後から入れ乗りで、

3:00を過ぎた頃から、さらにペースが上がり、

型も良くなったそうです。

今回は下鈎にエギを付けるパターンが良く当たりました。

中でも下の2つのエギ。

<ハリミツ>墨族ノーマル2.5号鬼アジレッド

P6280165_small

このカラーは前日、この日とダントツで乗りました!

2番手は同じく

<ハリミツ>墨族ノーマル2.5号アメジスト

P6280167_small

ドロッパーは安定の

<デュエル>イージースリム95ブル―夜光レッドグリーン

P6290173_small

同じく

<デュエル>イージースリム95ケイムラレッドヘッド

P6290172_small

後は鳥取必携カラーの

<デュエル>イージースリム95夜光オレンジブラウン

P6290171_small

鳥取~丹後半島辺りまでは最盛期に入ったようです。

福井県は場所ムラがありますが、昨夜は80杯オーバーの

釣果も出ています。(美浜の新漁丸さん)

福井県の中でも美浜~敦賀辺りが安定して釣れているようです。

来週が闇夜周りでチャンスです。

面白い釣りが出来ると思います!


三重遠征に行ってみた! (まるは釣具 姫路店)2019-06-29 AM02:22

みなさん、こんばんは!

まるは釣具 姫路店の久保ですっhappy01

先日、アングラーズ押熊・奈良橿原・枚方出屋敷店スタッフと私総勢10名で

三重県に行ってきました!!今回利用したのは三吉丸!

チョイと早目に港を出港し、日が暮れるまでSLJ、その後イカメタル便という豪華なプランで行ってきました!!

ここ界隈ではSLJとは何?どんな釣り?と

認知度が低いと思いますのでご説明を少しだけflair

SLJ(スーパーライトジギング)とは

従来のジギングやライトジギングよりも更にライトなタックルを使い、

大きく+強くシャクる事が無いので体力的にも楽なジギングスタイルです!

PE0.8〜1号の細いラインとジグも30g~80gとライトなタックルを使います!

イサキを始めとする青物・鯛等々幅広いターゲットが狙えるのがスーパーライトジギング!

どうですか?!めちゃめちゃ面白そうでしょ!!!happy02

当日は、水深30~70mのポイントで40g~50gのジグを使用しました!

ポイントにはナブラが起きており、雰囲気ムンムンのいい感じっheart04

先ずあがってきたのは、丸々としたサバっ!!

S__33013791

釣れ続けて写真が河合地区長のしかありませんcoldsweats01

サバを攻略して手がバイブレーション(笑)

サバの層を上手い事くぐると

Photo

1

S__33013785_2

良型のこちらも丸々したイサキ!!

他には

2

ガシラ

S__33013796

タイ

シイラと大漁♪大漁♪

sign02私の魚の写真は。。。。(泣)そうなんです、、、、、みんなめちゃめちゃ釣れているのに

私だけガシラ(小)のみ。海に帰してあげたんで写真ないわけですcoldsweats02

西村店長には、「前の方で騒いでたから、てっきり釣れているのかと思ったよ」とまで言われ。。。。(笑)

釣れてないから騒ぎまくってましたhappy02

まぁ、夜のイカメタルに期待しましょう!!note

日が暮れたとこでポイントを大きく移動し、水深60m

底から20mまでに反応ありとアナウンス!

メタルは15号を使用しました。

誘いを掛けて、ロングステイ

魚の猛攻にあいながら

ファーストヒット 押熊店 中本さん

4

隣りでは恒川さんも

S__33013780

奈良橿原店 西口さん

3

流石ですの押熊店 西村店長

5

私にもHit

S__18563080

またも、恒川さん

当日はオモリグの方が優勢?!

S__33013783

また、アタリがあり今度は先程よりも手応えあり!!shine

S__18563079

スルメのダブル(笑)

奈良橿原の釣り好きパート渡辺さん

7

マイカはこれからが本番て感じですっ!!

SLJ・イカメタル是非挑戦してみてくださいっ!!


2019年6月28日 (金)

シロイカ釣行(1日目) (まるは釣具 姫路店)2019-06-28 AM10:26

まるは姫路店の大加戸です。

6/25、26、両日、シロイカの釣果が急上昇中の

鳥取県大山町沖へ釣行してきました。

お世話になったのは毎度おなじみの新北斗丸さん。

まずは1便で北東からのウネリが残る中、2号艇で18:30に出船。

約20分でポイントに到着。

いつものオモリグ2本鈎で開始。

(使用したオリジナルオモリグ2本鈎)

P4090256_small

3投目にヤクルトサイズのシロイカ。

続いてサイズアップのシロイカと、今日出足が好調です。

灯が燈るまでに10杯。

20:00頃まではポツポツでしたが、これ以降は入れ乗りに!

サイズも大剣クラスが混ざり、胴長48㎝も!

(48㎝、ザ鳥取の大剣です)

P6270156_small

22:30を過ぎるとペースが落ちましたが、

完全に止まる事は無く、23:30に納竿。

予定はこれで終了だったのですが・・・

1便と2便の入れ替えの時に1号艇の船長から

「まだ踊り場(船首)があいとるよ!」と声がかかり、

「懐具合が厳しいので・・・」と返事をすると、

「それやったら出荷分を釣るのを手伝って」

と言われ、「喜んで!」で残業。

0:00に再び出船。

ウネリは落ちてきたとはいえ、かなり残っています。

やりづらいですが、0:30、踊り場にて開始。

当初は当たりはありませんでしたが、

しばらくすると周りの方はポツポツと釣られていますが、

自分は当たり無し。

揺れが大きい分、ステイがきっちり出来ていないのでは?

と思い、オモリグの1本鈎に交換。

P6280168_small

すると自分にもポツポツと当たりますが、1便と比べると型が小さいです。

3:00頃にはウネリも収まり、再び2本鈎に交換。

ここからしばらくは調子良く当たり、ダブルも交え、

型も少し良くなりました。

4:00を回り、朝イカの時合に期待しましたが、

逆に止まってしまい、4:30に納竿。

P6270153_small

P6270152_small

1便の釣果は胴長48㎝を頭に85杯!(今期最高です)

2便は正確に数は読んでいませんが、約50杯。

トータル135杯。

明日(6/26)は2便に乗船です。


行ってきました‼和歌山遠征inたいし丸‼ (まるは釣具 姫路店)2019-06-28 AM08:18

 

おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

久しぶりに行ってきました‼和歌山遠征in たいし丸ヾ(≧▽≦)ノ

 

Img3312_small 

 

めちゃめちゃ行きたかったのでやっと行くことができて良かったです‼ワクワクし過ぎて前日寝れませんでした(笑)

 

今回は豪華な一日便コース‼

 

しかも午前中深海午後スーパーライトジギング五目ジギングのフルコース(*''▽'')

 

まずは午前中の釣果です‼(`・ω・´)ゞ

 

幸先良く同船者の方や一緒に行った ルアー館 小幡さんがヒットする中・・・

 

私には何もなし(◞‸◟)

 

小幡さんからは「暴れてるで~(`・ω・´)」って聞こえてくるし(´;ω;`)ウゥゥ

 

間違いなくあやつやん・・・(´;ω;`)

 

 

Img3327_small 

 

やっぱり~(´;ω;`) 超超高級魚のアカムツ‼

 

この日はアカムツの活性が高く同船者の方もアカムツ釣ってるし・・・

 

私にはなぜ来てくれないの~アカムツ~~(-_-)

 

 

やっとあたった!って思ったら・・・

 

Img3314_small 

君じゃないのよね・・・来てほしいの・・・ユメカサゴちゃん・・・

 

またアカムツは淡い夢と化してしまいそうな予感・・・:(;゙゚''ω゚''):ヒエー

 

とここで‼

 

Img3324_small 

マジですか・・・良い型のクロムツ(゜o゜)

 

私には

 

Img3315_small_2 

・・・

 

いや誰君(笑)船長に効いたら銀目鯛だそうで・・・君でもないよ・・・およびなのは・・・

 

Img3335_small 

心が折れかけてたらまた小幡さんにアカムツ(゜o゜)釣り過ぎちゃいます!?(゜o゜)

 

完全に心が折れたときにアタリが・・・

 

暴れへんしユメちゃんやろな~(;´∀`)なんて巻き巻きしてたら・・・

 

 

 

Img3347_small 

まさかのアカムツ!!!!!!!本人が一番びっくりしましたとさ(笑)

 

でもメンタル復活!!!もう一匹‼ってジグを落とすとすぐに・・・・・・

 

 

グ~~ンって根掛かり・・・(◞‸◟)

 

 

!?

 

上がってくる!?石?ゴミ?まさかのアラ!?

 

この時みんな頭に?浮かんでました(笑)めちゃめちゃ時間かけて上がってきたのが・・・

 

茶色い・・・ヒラメ!ではなくエイ‼でもなく・・・

 

 

Img3348_small 

 

「サメや~(笑)」

 

BIGなカスザメ君(゜o゜)ここで 「はい!もって‼」って・・・無茶ぶり(笑)

 

何とか持ち上げてパシャリ📷

 

Img3340_small 

重さと気持ち悪さとで顔ひきずりまくり(笑)こんなの初めてでいい経験できました(笑)

 

ここで午前の部終了(´;ω;`)

 

気持ち切り替えて午後のイサキ!マハタ!オニカサゴ狙い!

 

まずはスーパーライトジギングから!深くても30Mラインで40gまでのジグを使用。

 

アカハタとかイサキ狙いでこの頃人気沸騰中の釣り‼

 

Img3350_small 

たいし船長がまずはツバス&シオのダブルヒット(*''▽'')イイカオシテル

 

Img3329_small 

それからはミニアカハタが大量に釣れて!

 

Img3344_small 

でかアカハタも(^^♪

 

Img3345_small 

ときにはこんなうれしいゲストオオモンハタ

 

Img3331_small_2 

Img3342_small 

本命のイサキちゃんもゲットできました‼(^^♪

 

軽くシャクったり巻くだけでOK‼楽で楽しくて美味しい魚釣れて最高‼(*´ω`*)

 

五目ジギングは!

 

Img3332_small 

やったね‼オニカサゴちゃん‼(*´ω`*)※毒が背びれ腹ヒレにあるのでご注意を‼

 

Img3349_small 

お次はホウボウ‼高級魚らしくうれしいゲスト‼

 

スラッシュ スムースリアクターでのヒット‼和歌山五目ジギングにも強い‼このジグ‼

 

あまり数は伸びませんでしたが楽しかった~(*´ω`*)

 

クロムツ&ヨロリ(クロシビカマス)は珍しくご不在・・・(´・ω・`)

 

なのでここで修了!良い魚釣れて大満足の遠征でした‼

 

船長めちゃめちゃいい人で優しいし最高ですよ!!!!!!!ヾ(≧▽≦)ノ

皆様も是非‼

 

 最後に

長くなってしまってすみませんm(__)m


2019年6月27日 (木)

ジャッカル入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2019-06-27 PM08:30

Photo_64

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

ジャッカルより新製品含む大量の商品が入荷してきましたnote

カエラ S2 BEAT
3色入荷。

P6270158_small_2

カエラにブレードを追加しウェイトチューンを施した片岡壮士カスタムモデル!

バグドッグ

3色入荷。

抜群の飛距離と最後まで見破らせないサーフェストリック

P6270159_small_2

これからのシーズン欠かせない虫ルアーです!

見て楽しい、投げて楽しい、マイクロウェイクベイト!

マイクロタッピー

3色入荷。

P6270160_small

ポンパドールのマイクロサイズ!

マイクロポンパドール

5色入荷。

P6270161_small

ポンパドールの超ハイアピールモデル!

メガポンパドール

4色入荷。

P6270162_small

超デッドスローリトリーブメソッドがオススメ!!

ダウズビドー90SP

3色入荷。

P6270164_small

以上、宜しくお願い致します。


« 2019年5月 | TOPページ | 2019年7月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSS(XML)フィード