播州姫路 釣遊記

« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月12日 (日)

初釣り!初ジギング!?釣果情報!(`・ω・´) (まるは釣具 姫路店)2020-01-12 PM01:57

こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

昨日 初釣り に行ってきました!!(^^)/ちょっと遅くなり過ぎましたね(笑)

 

で!!今年一発目は!!!

 

 

Img4398_small  

 

 

オフショアジギング からスタート!(`・ω・´)ゞ

しかも!!!!

 

 

明石沖!!(;・∀・) ターゲットは 青物(゜゜)

 

まだ実は沸いてるんです青物・・・(;^ω^)

 

なので久しぶりに青物を仕留めにルアー館 渡辺さん(師匠)といってきました!!

 

今回もお世話になったのは 魚英 さん!

明石のジギング・タイラバなど 間違いありません!!釣らせてくれます!!(バラさなければ笑)

 

 

それでは本題の釣果のほうへGO~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

 

 

ポイントついて早々

 

 

Img4407_small  

 

Img4408_small   

ラッシュ突入~(*´▽`*)船内お祭り状態( *´艸`)ムヒヒ

 

Img4409_small  

Img4410_small   

ポンポンヒットする(゜゜)どうしちまったの明石沖・・・

 

一月というのが信じられないくらい沸いてます!!

 

修業の時間も最後に少しありましたが・・・それでも誰かしら竿が曲がっている状況でした!!

 

渋くなってきたタイミングで必殺ジグを私も渡辺さんも投入すると・・・

 

Img4411_small  

きました~~!!私のおすすめ&必殺ジグは SLASH スムースリアクター!

 

もちろん渡辺さんも・・・

 

Img4406_small   

 

え?スムースリアクターじゃない!?しかもモザイクかかってるし!!!

 

そう!じつはチョロコージグの第二タイプ??らしいです(笑)

詳しくはフィッシングショーでの発表になるようなので詳しくは言えませんが・・・

 

釣れるジグってことだけは言えます!!ぜひフィッシングショーでご覧になってください!!(ブルーニングハーツブース)

 

 

最終結果は私だけで!!!

 

Img4415_small  

これだけ!!やったりました!!

  

 

てのはもちろん冗談(笑)

渡辺さんが18匹 私は14匹!!まだ師匠には勝てませんでした(´;ω;`)

 

にしても釣れすぎている明石沖!!初心者でも今が簡単にいっぱい釣れるチャンスです!!

是非チャレンジしてみてください!!

 

ヒットジグは上の写真の通りですが

 

チョロコージグ・ナガマサ・マサムネ・スムースリアクター・ステイ

 

この5種類!!この五つが私の超超超超超おすすめ!!

 

他にわからないことがあればいつでも私まで!気軽にご相談ください!(`・ω・´)ゞ

 

以上釣果情報でした!! 

 

51024x409_medium_2


牟岐大島釣行! (まるは釣具 姫路店)2020-01-12 PM12:02

まるは姫路店の大加戸です。

77229472_2613423062105976_5441741_2 (以前、潜航艇でにて撮影した写真です)

1/9、徳島県牟岐大島へグレを狙って釣行してきました。

前日の低気圧と前線の通過で波が高い、との予想の為、

各渡船、乗船客は少なめで、利用させていただいた大幸丸も自分だけ。

7:00、磯割抽選の結果、7番周り。

で、カナワを選択。

前日の波が残り、速い上り潮と絶好の条件。

本命ポイントの東は波が被っており、まだ使えないので、

胴でウキ下2ヒロで開始。

1投目、エサを取られ、2投目は糸を弾いていくアタリが出るも

掛け損ね。

3投目も当たり、今度は上手く掛かってくれて30㎝のグレ。

8:30迄に3匹。

ここ最近は昼前~昼過ぎにならないとグレの顔が見られなかったので、

出足好調!

ここで潮が引き、東が被らなくなったので、東へ。

足場も低く、釣り易くなり、入れ食い!と思いましたが、

そんなに甘くはなく、昼迄にグレ5匹とイサギ3匹。

昼からは午前中よりややペースが上がりグレ7匹追加。

14:10に納竿。

81841756_2720282751420006_631189335

グレ30~36㎝12匹、イサギ34~36センチ3匹。

上り潮が速く、波気があった為、もっと釣れるかと思いましたが・・・

この日は大島の東側の佐本周り、北の櫂投周りが好調で、

佐本のジョウキで22匹、櫂投の高橋で2人で21匹、

同じく中のハエの地で2人で20匹、同タニハンの地で20匹、

と好調だったようです。

当日のタックル>

ロッド:ダイワDXRエアチューン1.15号50
リール:ダイワ14インパルト2500H-LBD
ライン:ダイワ 銀狼ガンマ1500 1.35号
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード1~1.5号
針:がまかつ 掛かりすぎ口太3~5号 


2020年1月11日 (土)

お客様釣果情報っ♪ (まるは釣具 姫路店)2020-01-11 PM05:27

みなさん、こんばんは!

まるは釣具 姫路店ですnote

H様より釣果情報いただきましたflair

姫路港周辺にて、最大37cmを筆頭に7枚の釣果です!

Dsc00104

チヌの釣果安定していますっflair

Photo_23

51024x409_medium


2020年1月10日 (金)

是非、見てねっ! (まるは釣具 姫路店)2020-01-10 PM06:24

みなさん、こんばんは!

まるは釣具 姫路店ですっhappy01

アングラーズチャンネル更新されましたup


YouTube: メタルバイブでドラマ魚【琵琶湖】

チャンネル登録お願いしますhappy01


第2弾着弾!!! (まるは釣具 姫路店)2020-01-10 PM03:04

真冬の一発 【琵琶湖】

チャンネル登録お願いしますhappy01


2020年1月 9日 (木)

お得な前売り券販売中!! (まるは釣具 姫路店)2020-01-09 PM12:00

みなさん、こんにちは!

まるは釣具 姫路店の久保ですhappy01

アングラーズグループでは、フィッシングショー大阪2020年のお得な前売り券販売中です!

Pc050505

フィッシングショーで当日券を購入するのに、長蛇の列に並ぶ可能性も御座います!!

前売り券を購入しておけば、時間短縮数にもなりますしお得に購入できますよ!!

数に限りがございますので、是非お早めにお買い求め下さいっhappy01

皆さまのご来店お待ちしておりますっshine

51024x409_medium


アングラーズチャンネル始動! 2020-01-09 AM08:25

おはようございます。

お知らせです!

YOUTUBEアングラーズチャンネルが始まりました!!!

初回分がアップされてますので、是非ご覧ください。

是非、チャンネル登録お願い致します。

フィッシングショー大阪2020 前売入場券販売中!「

Photo_3

Photo_4

51024x409_medium_2


2020年1月 8日 (水)

お客様釣果情報っ (まるは釣具 姫路店)2020-01-08 AM10:10

みなさん、おはようございます!

まるは釣具 姫路店ですhappy01

お客様より釣果情報いただきましたのでお知らせいたしますっnote

Dsc00103

姫路港周辺にてチヌのフカセ釣りを楽しまれたH様っflair

最大38cmを筆頭に5枚の釣果!shine

H様、お疲れの所ありがとうございました!

Photo_17


2020年1月 7日 (火)

牟岐大島釣行! (まるは釣具 姫路店)2020-01-07 AM11:00

まるは姫路店の大加戸です。

1/4、グレを狙って徳島県牟岐大島へ釣行してきました。

まずは牟岐恒例の船内でのクジは11名中9番・・・

7:00、船中の1番の方が引いてきた磯周りは17番。

モモ落ち2名、モモ2名、マド1名と上げ、後は

空き磯を探しに走りますが、どこの渡船も満員御礼の為、

余り良い磯は空いているはずもなく、

佐本の2番、大バエの岡、マナイタ、マナイタの地と上げ、

最後に4番周りの馬の背の落ちへ。

潮は上り潮で、隣の馬の背の先端は良く潮が動いていますが、

落ちと向かいのタワラの水道は、ほとんど動いていません。

O08000599109947285381 (右下の磯が馬の背の落ち)

磯が非常に狭い為、全ての荷物を鉄棒に掛け、

ゆっくり準備し、第1投。

すると馴染んでしばらくすると当たり、34センチのアイゴ。

その後はエサは取られますが・・・11:00まで異常なし。

馬の背の先端は上り潮の激流がかすめ、

潮筋には無数のグレが湧いています。

11:00過ぎ、潮の角度が変わり仕掛、仕掛けが届く距離に。

すかさず仕掛けを変え、投入するとすぐに竿引きの当たり!

しかし、余り引きません。上がってきたのは30㎝のイサギ・・・

(ウキ下1ヒロ弱なのに・・・)

Dsc00101

プロトラスト エクセレントフロートCN

(チヌ用のウキですが、自重があり非常に良く飛びます!

湧きグレ狙いに最適です)

11:30、潮がタワラへ動きようやく40㎝のグレ。

その後、すぐに当たり、42㎝!

しかし、当たりが遠のき、次に当たったのは納竿前の14:10。

ハリスをかなり細くしていたので、手こずりましたが、

何とか取ったのは46㎝のグレ!

Isoturi211

グレ40~46㎝3匹、イサギ30㎝1匹、アイゴ34㎝1匹

当日はモモ落ちで2名で14匹、モモで2名で7匹、

釣友のM君は大バエの岡から巨人へ磯変わりして8匹、

流石です!

徳島県南、良い上り潮が入っています。

牟岐大島、津島共に好調です。

(少し速過ぎて釣り難い磯もありますが)

いつまでこの潮が続くか分かりませんが、

釣行してみて下さい。(45㎝超も良く混じります。たまに50㎝オーバーも)

渡船は大幸丸さん(090-1573-2025)を利用しました。

<当日のタックル>

ロッド:ダイワDXRエアチューン1.15号50
リール:ダイワ14インパルト2500H-LBD
ライン:ダイワ 銀狼ガンマ1500 1.35号
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード0.8~1.2号
針:がまかつ 掛かりすぎ口太3~4号 アミグレ3号

        


2020年1月 6日 (月)

釣果情報♪ (まるは釣具 姫路店)2020-01-06 PM01:34

みなさん、こんにちは!

まるは釣具 姫路店ですhappy01

お客様より釣果情報いただきました!

姫路港にて、チヌのフカセ釣りを楽しまれた山下様

Dsc00100

チヌ2枚の釣果です!

姫路周辺チヌの釣果安定です!皆様も狙われてみてはいかがですかhappy01

山下様、お疲れの所ありがとうございましたshine

51024x409_medium_2


« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
RSS(XML)フィード