播州姫路 釣遊記

« 2020年1月 | TOPページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月 4日 (火)

DSTYLE新製品のブルートレック (まるは釣具 姫路店)2020-02-04 AM10:30

みなさん、おはようございます!

まるは釣具 姫路店の久保ですnote

アングラーズチャンネルが更新されました!!

是非、見て下さい!happy01

本日は棚卸の為、終日休業とさせていただきます。

Photo_26

明日、2/5からは通常通りの営業となっております!!


本日棚卸の為休業 (まるは釣具 姫路店)2020-02-04 AM05:00

みなさん、おはようございます!!

まるは釣具 姫路店ですsun

Photo_15

本日は誠に勝手ながら棚卸しのため、終日休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑おかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。


2020年2月 3日 (月)

ヤリイカ情報! (まるは釣具 姫路店)2020-02-03 AM11:22

まるは姫路店の大加戸です。

若狭大島の海生丸さん、昨夜、ヤリイカ良く釣っておられました!

L (海生丸さんHPより。TOPの方の釣果!)

O

釣友のKさんも好釣果!

N

こんな日に行ってみたい!

今夜も出船されるそうです。

(ただ、少し海上バタつきそうですが)

4日の夜は凪そうですよ!

2/5が休みなので、行きたいのですが、

明日は、

Photo_3 終わりが遅くなりそうなので、行けません(涙)

ヤリイカ釣りたい方は速攻で行って下さい。

ヤリイカは気まぐれなので・・・

Photo_4

Photo_5


お客様釣果情報~~!!!! (まるは釣具 姫路店)2020-02-03 AM05:00

暖冬暖冬と言われてますが、最近なんだかとても寒いですよねbearing

風邪やインフルや新型コロナウィルスとか、怖いことがいっぱいですが皆様もお気を付けくださいねwink

さて、風邪にも負けないお客様からの釣果情報をお伝えしますkaraoke

まずはT様、先月の31日の夜に1万トンにて、

Dsc00165_medium アジ、21匹heart04

タナは中層から底辺りだったそうですflair

相変わらずお上手ですhappy01

お次はH様、2月1日姫路港周辺で、

Dsc00163_medium MAX45㎝heart02

コンスタントに釣られて流石ですshine

皆様からの釣果情報、お待ちしてますsign03


2020年2月 2日 (日)

お客様からの釣果情報頂きました( *´艸`) (まるは釣具 姫路店)2020-02-02 PM04:57

こんにちは~(*´▽`*)

まるは釣具姫路店ですup

山下様から釣果頂きました~

Dsc00172_small_2

チヌ2匹ですfishfish

姫路港にて、オキアミでフカセ釣されたようですshine

またの釣果情報お待ちしております('ω')ノ


メバル上向きです! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2020-02-02 AM11:00

こんにちは、まるは釣具姫路店のライトゲーム部員松本ですeyeglass

先日、当店近郊エリアのメバル調査に行ってきましたdash

気温・水温共に高い状況ですが・・eye

Img_20200129_000408_medium_2

メバルの活性も高い様子!!

表層付近を重点的に探ってやると・・eye

Img_20200128_231528_medium

部員の片山くんと2人で20cmくらいまでのサイズが、

コンスタントにヒット!!

ゆっくり漂わせる感じのただ巻きでっeye

Img_20200128_235426_medium

Img_20200129_002943_medium

Img_20200129_004815_medium

15802325800182_medium

連発sign03

松本の使用ワームは、

TWObyTWO ボンビーワーム30

姫オレンジ好調でしたよっnote

ジグヘッドは0.8gを使用!

ただし!シーバスもうろちょろしているので、

シーバスが釣れた後はしばらく”無””の時間ですsweat01

あまり上付近を狙いすぎるとシーバスのテリトリーsign03

シーバスが連発したら少しタナを下げてみる事で、

この日はメバルが釣れました。

ぜひこの機会に釣行してみてくださいね!

ご来店もお待ちしております。

最後に、
※釣り場のルールを守りましょう
※ゴミは放置せず持ち帰りをお願いします
※安全第一で無理せず楽しみましょう

釣り場のクリーンアップ・釣り人のマナーアップに

ご協力宜しくお願い致します。

Photo_15_3

20_41_2

51024x409_medium_2_2

Photo_311_2

 


注目のリール入荷しました!! (まるは釣具 姫路店)2020-02-02 AM08:00

おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

Photo_31

連続の投稿になります_(._.)_すみませんがお付き合いください_(._.)_

 

今回のブログは新製品入荷情報です!

 

Dsc00154  

NEW ルビアスFCLT 入荷しました!!

 

前のモデルでも十分すぎるくらい良かったのですがさらに良くなって登場!!モノコックボディに変わり剛性もupupさらにさらに超軽量化されました!!

 

番手は2000番と2500番!ライトゲームやバス釣りに是非!!(`・ω・´)

 

続いてスティーズAIRTW

 

Dsc00170_2

Dsc00171_2  

 

こちらも超軽量化され登場!ベイトフィネスモデルでスプール径がなんと28ミリと超小型!

扱いやすさなど言うまでもない仕上がり用になっていると思います!!

 

売り切れる前に是非!

Photo_4

20_2


タイラバ釣果!死亡フラグ回避できました(*´ω`*) (まるは釣具 姫路店)2020-02-02 AM07:08

おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

先日は明石沖でぷかぷか浮いていました(*´ω`*)

 

  

Img4443_small

  

 

明石沖というと・・・やっぱり?・・・ 皆さんご存じの 魚英 さんですよね(笑)

もうね!ポイントをこれだけ多く知っている船長さんやから私みたいなへたくそちゃんでも釣れるんです!(笑)移動のタイミングや移動先のチョイスが本当にすごいんです!!

 

 

で!!狙いは明石の 真鯛!!まだ釣れているんです!

ちなみに青物も釣れ続いております(; ・`д・´)オドロキ

 

 

前の時と同じように釣れてくれたらええなぁ~~とかなんとか同船者の方と話しながらポイント到着!

 

一流し目からアタリが一回ありましたが乗らず・・・(´;ω;`)

 

それからは・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

何十年たったんやろ・・・( 一一)

 

てなくらいしぶーーーーーーーーーーーーーーーい時間があり最後の一流しに・・・(´;ω;`)ウッ…

 

ポイントを大きく移動し水深はなんと70m前後( ゚Д゚)

 

しかも底べたであたってくるとの事(;'∀')

 

 

嫌な思い出がよみがえってきます(笑)かけてもバラしそー(死亡フラグ)

 

 

正直なところボウズを覚悟していたので無心で巻き巻きしていると隣に載っていた明石のお客様が「きたきた!!!(;^_^A」って・・・

 

 

うそぉぉぉぉぉぉん(´;ω;`)

 

 

最後の最後で裏切られました・・・仲良くボウズコースだったはずなのに・・・上がってきたのは30㎝位の食べごろマダイ!

 

もうあとラスト約三分ちょいしかない中で私も釣るために必死で頭をフル回転さして巻スピードやネクタイやなんやかんや考えまくった結果・・・・

 

 

Img4444_small_2_2

 

  

 

きぃぃぃぃたぁぁぁ~~~(^^♪

ホンマにうれしかったです!!何とかバラシもせずキャッチできました!!

 

最後の最後で船内ぽろぽろあがって時間が来たため終了となりました!

 

たったの一枚ですが貴重な一枚が釣れて良かったです!!(ちなみにガシラはしぶーーい時間の時さりげなく釣れましたが速リリースしちゃって写真撮るの忘れてました・・・)

 

 

今回は特にネクタイを変えて変えて変えまくったのですがその中でも実績ありでオススメのを最後に紹介させていただきます!!

 

Dsc00169_small  

ダイワ 紅牙中井チューン これ持ってないといざって時につれないですよ~!

 

Dsc00168_small  

桜幻シリーズも必須になりました!

 

Dsc00167_small  

さいごは昨年からヒットし続けているマジカルワーム!安定して使うワームです!

 

簡単に紹介しましたが詳しく教えて!という方は是非お気軽に佐野まで!知っている限りの情報はお伝えさせていただきます(`・ω・´)

 

以上釣果情報でした! 

Photo_2

20

Photo_3


2020年2月 1日 (土)

DRT入荷情報! (まるは釣具 姫路店)|(商品情報)2020-02-01 PM06:48

Small_3

こんばんは、まるは釣具姫路店の松本ですeyeglass

DRTより

VTS7in

入荷しました!

Dsc00166_medium

流行のヨタマキ用としてどうぞっsign01

お電話等でのお問い合わせ、

お取り置きは致しておりませんのでご了承くださいませ!

ご来店お待ちしております。

20_41

51024x409_medium_2

Photo_311


ヤリイカ、リベンジ成る! (まるは釣具 姫路店)2020-02-01 PM12:12

まるは姫路店の大加戸です。

1/29,福井県若狭大島沖へヤリイカを狙って

釣行してきました。

予報は「海上、西の風強く、波3m」。

「若狭大島沖は西風には強い」との言葉を信じて、

23:00、深夜の遅便で出船。

約40分でポイントに到着。

海況は多少ウネリのある程度、

風も大したことはありません。

水深は65m、オモリグ2本針、シンカー25号で開始。

ですが、先週と同様、約1時間、全く当たりません。

ここで、ウネリがあるので、ハリスが長い目の

オモリグ1本針(1.5m)にチェンジ。

ハリもエサ巻きスッテに交換。

1:20過ぎ、ようやく1杯目、オスの良型ヤリイカ!

H

この後も1投1杯で釣れます!

ここで通常のエギに替えます。

すると、ヤリイカ!

S

メタボマイカ!

D

3:00前迄でヤリ、マイカで約40杯。

しかし、3:00を回ると当たりが途絶えてしまいました。

その後は30分に1杯ペース・・・

5:30に最後のヤリイカ

K

減灯後のラッシュを期待しましたが、

それも無く、6:00に納竿。

O

A

ヤリイカ~40㎝40杯、マイカ5杯。

予報が予報だけにどうなるかと思いましたが、

船頭さんの言葉通りやれました。

何とか、先週のリベンジなりました!

今、釣れているポイントが比較的岸近くで、

丹後半島が西側にある立地の為、西~北西には

意外と強いようです。

予報が悪いから、といって自己判断はせず、

一度船頭さんと連絡を取ってみて下さい。

ただ、決してべた凪ではないので、船に弱い方は

無理して釣行なさらないように。

(若狭大島沖は北~北東には弱いです。

逆に敦賀は東に越前岬があるおかげで、北東~東には強い所です)

いつもはオモリグ2本針を使うのですが、

今回はウネリがあったので、

オモリグ1本針を使いました。

P6280168_small

ステイさせた時にエギが動きにくいように、

ハリスの長さは1.5mと少し長い目です。

(ウネリが有る時はエギをステイさせたい時に

船の上下でエギが動いてしまうので、極端に乗りが悪くなります

最長で約2m位取る時もあります)

また、乗りの悪い時間帯はエサ巻きスッテを

使いました。

また、ウネリで当たりがとりづらい時も、

通常のエギよりも抱いている時間が長いので、

釣れる確率は高くなると思います。

Dsc00137 デュエル エビスッテ

エギはデュエル アオリーQ2.0

ブルー夜光レッドグリーン

Blrm1_small デュエル パタパタQ ラトル2.5号 ブルー夜光ボイル

16_blbi_550x5501 しばらくは冬型が続きそうです。

防寒対策を万全にして釣行してください。

<タックル>

ロッド:ダイワ  リーディング73M-190V 
リール:ダイワ 紅牙ICS103L
ライン:ゴーセン イカメタル0.5.号 リーダー:フロロ3号
シンカー:夜光角ホゴ25号
下  エギ 2~2.5号、デュエル エビスッテ 


« 2020年1月 | TOPページ | 2020年3月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード