播州姫路 釣遊記

« 2021年11月 | TOPページ | 2022年1月 »

2021年12月

2021年12月15日 (水)

ポイント2倍デー! (まるは釣具 姫路店)2021-12-15 AM04:00

Point21_small_12

みなさんおはようございます!
今日は月に2回のポイント2倍デーです!!
是非この機会にお買い求め下さい!


2021年12月14日 (火)

アクアウェーブ「ミヤビス」(`・ω・´)ソルトクランク! (まるは釣具 姫路店)2021-12-14 AM05:25

おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

早速ですが!!!!!!!!

 

聞くだけでワクワクする釣りをご紹介させて頂きます(`・ω・´)カクゴセヨ

 

それが・・・

 

ソルトクランク!!(`・ω・´)

 

 15076829200148_small_2

  

二見店のカリスマ店員 池田さんが持っているのは めちゃんこデカイタケノコメバル! 

 

こんなの釣れちゃうんですって!!(゜o゜)

 

魚の口元に付いているルアーが!!

 

 

20211213_111723_medium_4

 

 

アクアウェーブさんよりソルトクランク専用として販売される「ミヤビス」(`・ω・´)

  

 M_miyabis_3

 

 

もうすぐ販売されるそうで近々当店にも入荷するかと思います!!

 

このルアー私も一足お先に使わせてもらいましたが 最高ですよ!!(*´ω`*)

 

語彙力無くなる位良かったです!!元から語彙力無いですけど(;'∀')

 

( ^ω^)・・・

 

とにかくバス釣りが好きな方!ライトゲームが好きな方!チニング・シーバスなどのミドルゲームが好きな方!みーんなハマる事間違いなしの釣りです!!

 

タックル・釣り方などは二見店ブログルアー館ブログなどで上がっているので是非そちらもご覧くださいね!(^^)

ちなみに意外と根掛りは回避できてストレスなく遊べます!個人的にはジグ単でやってる方が根掛り多いかと・・・(;^ω^)

 

「ミヤビス」が入荷次第ブログ・インスタでアップさせて頂きますのでチェックしといてくださいね(^^)

根魚も人間もリアクションバイト間違い無しですよ!(`・ω・´)

 

ちなみにちなみに・・・私も早速影響されてしまって(´-∀-`;)

ロッドを購入し釣りに行ったけどボウズを食らったのはココだけの秘密で(´;ω;`)

当店周辺で場所を開拓中ですので釣果が出たら釣果ブログもアップさせて頂きます!!

 

今年の冬はソルトクランクで決まり!(`・ω・´)大物GETしてアツくなりましょう!

0b524b794a6412cb96254361ba880e97110


2021年12月13日 (月)

ガッ釣り関西!(`・ω・´)イベント情報! (まるは釣具 姫路店)2021-12-13 AM07:43

Photo_7

 
おはようございます(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

 

これは少し前のお話(*´ω`*) 

 

明石沖でガッ釣り関西 の撮影があったそうな(*´ω`*)

 

当グループのスタッフも出演しているそうな(*´ω`*)

 

青物が釣れていたそうな(*´ω`*)

 

今月の18日に放送されるそうな(*´ω`*)

 

こんなお話(*´ω`*)

 

めでたしめでたし・・・(*´ω`*)

 

 

 

・・・(;^ω^)

 

はい、ちゃんと告知します(´-∀-`;)

 

先日 ガッ釣り関西の撮影があり、行ってきました!

 

Img_1290_medium

Img_1292_medium

 

あまり写真をのっけ過ぎるとネタバレになってしまうのでひとまず今のところはこれだけ(´-∀-`;)

内容が知りたい方は是非ガッ釣り関西見て下さいね!!(`・ω・´)

18日テレビ大阪にてAM6時30分に放送!

 

 

1_small

あと!何といっても忘れてはいけないのが 津本氏によるイベント!!(`・ω・´)

 

ハピソン「津本式計測マルチハサミ」「津本式血抜きポンプ」などの販売!

究極の血抜き実演などが行われます!!

詳しくは前回のブログで記載しておりますので是非チェックしてみて下さいね!

 

ガッ釣り関西の撮影でもこの「津本式血抜きポンプ」「津本式計測マルチハサミ」が使用されていました!

  

Img_1285_medium

 

 

ガッ釣り関西・津本氏によるイベント!この2つの激熱イベントお忘れなく!(`・ω・´)

Photo_8


 


2021年12月12日 (日)

イベント告知!(*'ω'*)来週土曜日18日です!! (まるは釣具 姫路店)2021-12-12 AM01:43

Photo

こんばんは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

今回は告知です!!もう聞き飽きた(゚Д゚;)ゴラァって方すみません(;^ω^)

一人でも多くの方に来て欲しいのでしつこく告知させて頂きます(`・ω・´)

 

    1_small

   

来週18日! 「津本式究極の血抜き」の発案者 津本氏がご来店!!(≧▽≦)

 

新製品販売や実演が行われます!!(≧▽≦)

 

15時からイベント開始!

15時半から一回目の実演!二回目は17時半に実演が行われます!!

 

来週ですよ!もうすぐです!!(*´ω`*)

時間が経つのって早いですね(;・∀・)

 

是非ご来店くださいね!!皆様のご来店お待ちしております!!

 0b524b794a6412cb96254361ba880e97110

 

Photo_2


2021年12月10日 (金)

IMAKATSU ダッドカット入荷! 2021-12-10 PM11:44

皆様こんばんは。

まるは釣具姫路店の大畑です。

このワームの一番の強みは・・・・

スカート以外にも、ツインテールや足に触覚と具が多いと言うところです。

テキサスリグにするのはもちろん!

ツインテールをちぎり、足と触覚をもぎ取ったイカ仕様。

その場に応じて様々にチューンできる、多様なワームです。

このワーム一つで、できる釣りは様々!

野池などの陸っぱりには特にオススメ!

持っていても損はないワームです!

以上商品入荷情報でした!

Dsc02821_2


2021年12月 9日 (木)

あの気になるジグ入荷いたしました!(`・ω・´)激熱ジグ! (まるは釣具 姫路店)2021-12-09 PM05:05

Photo_27 

 

こんにちは(`・ω・´)まるは釣具姫路店佐野です(^^)

 

ジギンガーの皆様!大変お待たせ致しました!!

 

やっと入荷しました!過去最高の釣果を出すためのジグ!!(`・ω・´)

 

 

Img_1993_small 

KIRAMEKI BLADE 入荷いたしました!!(≧▽≦)

 

このジグの一番の強みは・・・

 

ローリング!(回転)する事!!

 

絶妙に捻りを加えて作成されているからこそ 少しの力で回転するんです!

 

垂らしているだけでジグが回っている!?止めていても回転している!?

ってことは・・・バイトの瞬間が増える!!(゜o゜)止めているだけで魚が釣れる日がすぐそこに!?

 

釣れる確率大幅アップですね!!( *´艸`)

 

ステンレス製のジグですが!!

着底が分かりずらい・・・(´;ω;`)ウゥゥ

ってなことは全く無く!!明石沖にもバッチリ!!これからの時期はトンジギにもよさそう!!(*'ω'*)

 

少量の入荷ですので是非お早めにお買い求め下さいね!

現時点ではアングラーズグループしか置いていない!!

釣り場で一人勝ちする為に持っておくことをオススメします!(*'ω'*)

 

以上商品入荷情報でした!

 

0b524b794a6412cb96254361ba880e97110

18日のイベントも是非ご来店くださいね!

※イベント時間が変更しております<(_ _)>15時から19時までです!

究極の血抜き実演は一回目15時30分から!二回目17時30分からです!

急な変更で申し訳ございません<(_ _)>ご理解・ご了承の程宜しくお願い致します<(_ _)>

 

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae_7


牟岐大島グレ釣り! (まるは釣具 姫路店)2021-12-09 PM12:20

まるは姫路店の大加戸です。

12/3、今シーズン初めて、

グレを狙って徳島県牟岐大島へ

釣行してきました。

6:30に出船。7:00に牟岐大島の

石切場にて恒例の磯割の抽選。

結果は8番!

大島を代表するヒッツキ、ヤカタという

超一級磯がある磯周り。

この周りが食い出すのはもう少し水温が下がってからですが・・・

本日はヒッツキへ渡礁。(約2年振りです)

(人の居る磯がヒッツキです)

Images_small

通称”高”の右角に釣座を構えて開始。

潮は全く動いておらず、ウネリによるサラシのみ。

やや沖目のヨレを狙いますが、

エサ取りとキツのみ。

9:00過ぎにようやく35㎝のグレ。

その後、11:00過ぎ迄、この状況が続きますが

12:00前から下り潮が若干、動き

波気も出始め、沖のヨレでポツリ、ポツリ、と

グレ、イサギを追加。

(本来、この磯は上り潮が良いのですが)

14:00に納竿。

グレ33~37㎝ 5匹 イサギ31~33㎝2匹

Isoturi01_small

やはり近年の傾向通り、沖目のヨレの

浅ダナ狙い(1ヒロ半~2ヒロ)が正解でした。

3ヒロ以上入れるとイサギや他魚になります。

是非、遠投(30~40m)出来るウキ(15~25g)を

持っていって下さい。

エクセレントフロートCRシリーズ

ふらつきが無く、よく飛びます!

(負荷0~Bあたりがおすすめ)

Dsc02207_small

これからが本格的シーズンです。

よく”牟岐は難しい”と耳にしますが、

コツさえつかめば、そうでもありません。

とにかく、キモは”沖目のヨレの浅ダナ”です。

(これは牟岐に限らず、四国、紀伊半島

全域の傾向だと思います)

牟岐の美味しいグレを是非、釣りに行ってみて下さい。

<タックル>

ロッド:ダイワ制覇エアチューンAGS1-50
リール:ダイワ インパルト競技LBD
ライン:ダイワ アストロン磯グレイトEX 1.35号 
ハリス:東レ トヨフロンスーパーLハード 1~1.2号
針:がまかつ 掛かりすぎ口太3~4号

お知らせ!

1_small

12/18、上記のイベントを行います。

魚を美味しくいただきたい方は必見です!

是非ともご来店ください!


2021年12月 8日 (水)

サンバソウ研修in淡路島 (まるは釣具 姫路店)2021-12-08 PM01:09

皆様こんにちは!

まるは釣具姫路店の後藤です♪

12月7日に淡路島サンバソウ釣りに行ってきましたので、その模様をお伝えします!

 

今回お世話になったのが、清花丸(せいかまる)さん

15209969689199 

見た目はちょっと怖いですが、とっても褒め上手な船長さんが案内してくれますよ!

 

午前10時 出船

15209969667440

この日は雲がかかる一日で、ちらほら雨も降っておりました!

 

ポイントに着くと、仕掛けとエサの付け方レクチャーが始まりました!

バス釣りをやっておられる方はエビを針に刺すのは上手だと思います笑

 

さてさて、なんせ初めての釣りなので動かし方など分からないことだらけですが、とりあえずやってみます!

 

1流し目で隣から「来たぁ~」と聞こえたので、見てみると・・・

15209969634207

まるは釣具明石店の中尾君が釣りましたぁ~

少々持ち方に癖がありますが、船内ファーストフィッシュです!!!

 

私も負けじと落としていると・・・

穂先がトントントントンッと入るアタリが!

しっかりアワすと!

すっぽ抜け・・・・

ちょっと早かったな~」と船長さんからアドバイスを頂きましたっ!

 

再び、オモリにつけて止めていると・・・

コンコンコンコンコンッ!!!!

と穂先が曲がっていく!

穂先が海面に着いた瞬間にフッキング!!

15210017846385

きたぁ~~~!!

初めてのサンバソウ!!!

めちゃくちゃ引きました!!

 

少しコツが分かってきて磯の穴にオモリ入れて、あげたときにコリコリを感じたところで止めると

ドンッ!!

一気に穂先が入ったのでフッキングすると

今までにない引きが!

途中持ってかれそうになりながらやり取りしていると

プチッ・・・

船長が「まだついとんか?」といい、グリグリ巻いていると感触あり!

15209969564592

ナイスサイズの喜びに浸っていると

船長が「さっきのダブルヒットやったな」と一言。

続けて「40cmはいっとったな」と確信した顔をしてたので、めちゃくちゃ悔しかったです。

 

 

その時、後ろで黙々と釣っている男が・・・

15209969599167

ルアー館明石店 河村君です!

私が振り返るたびに釣ってました!!

ナイスサイズですねぇ~

 

このあたりから完全にコツを掴んで・・・

15209969643906

15209969609520 

ちゃっかりカワハギも笑

順調に数を伸ばしていき、最終的にはこんなに釣れました!!

15209969545041 

15209969524338 

良いサイズのサンバソウも釣れてくれました!

個人的にすごく好きな釣りでしたッ!

 

ここで使用したタックルと仕掛けをご紹介致します!

プロトラスト アネスタ 太刀魚スペシャル 190

Dsc02819 

8:2調子でアタリは勿論、オモリの重量感も分かりやすいロッドですッ!

 

シマノ グラップラー 300HG

Photo_11 

よく回収する釣りなので電動リールが主流なのですが、ファイトを楽しまれる方はライトジギングリールがおススメです!

マルフジ サンバソウ仕掛け まるは釣具オリジナル

丸ホゴオモリ 70号

Dsc02820 

根掛かりが連発する釣りなので、仕掛けとオモリはたくさん持って行ってください!

皆さんもあの引きを味わうとハマること間違いなしですよ!!!

 

以上、サンバソウ研修in淡路島でした!


バスフィッシングin東条湖 (まるは釣具 姫路店)2021-12-08 AM06:24

皆さんおはようございます!

まるは釣具姫路店の後藤です♪

先日、スタッフ大畑と加東市にある東条湖ビックバイトさんにお邪魔してきました!

15209969718144 

すでにワカサギ釣りをしているお客様がたくさんおられて「デカいバスはドームについとんやろなー」と思いながら準備していました笑

 

午前7時30分 出船

15209969768063 

↑ライフジャケットを忘れてきた男です笑

もし忘れても、貸し出してくれるので心配なしです!

 

まず、最初は本湖ディープエリアへ

メタルバイブのリフト&フォールで攻めていきます!

岸側へ投げて落としていくイメージで刻んでいくと・・・

フォールでアタリがありましたが、すぐにばれました・・・

 

次に岸際を流しながら中流域へ!

岸際をよく見るとデカバスが!

メタルバイブでリアクション気味に仕掛けると・・・

バイトしましたが、すぐにばれました・・・

メタルは外掛かりが多いですからねぇ~

しょうがないです・・・

 

その後も岸際にスピナーベイトなど流して行きましたがチェイスなし

 

最後に本湖ディープエリアに戻ってきてメタルバイブのリフト&フォールで誘うと・・・

フォールで違和感!

すかさずアワすと!!

15209969709712 

ってお前かーい笑

30cmぐらいのニゴイでした・・・

お前かいフェイスですいません笑

 

とここで終了~!!

 

ここでおススメのルアー釣れたルアーをご紹介します!

 

エバーグリーン リトルマックス

Img_1978 

これからの時期に必須になるメタルバイブレーションです!

 

寒い季節になると底付近にバスが集まるのですが、底を効率よく攻めることができるのがメタルバイブなのです!

皆様も是非使ってみてください!

 

15209969743584 

以上、バスフィッシングin東条湖でした!

 

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae_2

001024x586_2


 

 


お客様釣果情報☆ 2021-12-08 AM05:14

  皆様  おはようございます!   まるは釣具姫路店の髙見です。sun

朝日が昇るのが遅いので 頭の回転もマックスまで昇るのに時間が・・・sleepy

年齢を感じながらも何とか頑張ってますcoldsweats01私事はともかくとして

お客様より釣果情報 頂きましたfish

Img_1946

  H様より  12月7日  PM12時頃  姫路周辺にて    フカセ釣り  さしえさ オキアミ

  チヌ 3枚

でかい~!!!  竿のしなりが目に浮かびますheart02   うらやましい~

いつもブリブリwinkのお魚を釣られていいなぁshine  最近の私の手にはエサ取りフグのしなりと感触が・・・sweat02sweat02crying   頑張ろうっとpunch

H様  お疲れのところお立ち寄り ありがとうございましたhappy01

 これから寒さも本番! 体調に気を付けながら 引きが楽しい冬の釣りに皆様もレッツゴーdash

サイズ・釣果量 などお気にせず 釣れた時の楽しさをお教えくださいねhappy01 どんどんお待ちしておりますfish

145795a711c50aae4df7fe9485a60dae10

001024x586

Photo



« 2021年11月 | TOPページ | 2022年1月 »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSS(XML)フィード