播州姫路 釣遊記

« バスフィッシングin東条湖 | TOPページ | 牟岐大島グレ釣り! »

サンバソウ研修in淡路島  (まるは釣具 姫路店)2021-12-08 PM01:09

皆様こんにちは!

まるは釣具姫路店の後藤です♪

12月7日に淡路島サンバソウ釣りに行ってきましたので、その模様をお伝えします!

 

今回お世話になったのが、清花丸(せいかまる)さん

15209969689199 

見た目はちょっと怖いですが、とっても褒め上手な船長さんが案内してくれますよ!

 

午前10時 出船

15209969667440

この日は雲がかかる一日で、ちらほら雨も降っておりました!

 

ポイントに着くと、仕掛けとエサの付け方レクチャーが始まりました!

バス釣りをやっておられる方はエビを針に刺すのは上手だと思います笑

 

さてさて、なんせ初めての釣りなので動かし方など分からないことだらけですが、とりあえずやってみます!

 

1流し目で隣から「来たぁ~」と聞こえたので、見てみると・・・

15209969634207

まるは釣具明石店の中尾君が釣りましたぁ~

少々持ち方に癖がありますが、船内ファーストフィッシュです!!!

 

私も負けじと落としていると・・・

穂先がトントントントンッと入るアタリが!

しっかりアワすと!

すっぽ抜け・・・・

ちょっと早かったな~」と船長さんからアドバイスを頂きましたっ!

 

再び、オモリにつけて止めていると・・・

コンコンコンコンコンッ!!!!

と穂先が曲がっていく!

穂先が海面に着いた瞬間にフッキング!!

15210017846385

きたぁ~~~!!

初めてのサンバソウ!!!

めちゃくちゃ引きました!!

 

少しコツが分かってきて磯の穴にオモリ入れて、あげたときにコリコリを感じたところで止めると

ドンッ!!

一気に穂先が入ったのでフッキングすると

今までにない引きが!

途中持ってかれそうになりながらやり取りしていると

プチッ・・・

船長が「まだついとんか?」といい、グリグリ巻いていると感触あり!

15209969564592

ナイスサイズの喜びに浸っていると

船長が「さっきのダブルヒットやったな」と一言。

続けて「40cmはいっとったな」と確信した顔をしてたので、めちゃくちゃ悔しかったです。

 

 

その時、後ろで黙々と釣っている男が・・・

15209969599167

ルアー館明石店 河村君です!

私が振り返るたびに釣ってました!!

ナイスサイズですねぇ~

 

このあたりから完全にコツを掴んで・・・

15209969643906

15209969609520 

ちゃっかりカワハギも笑

順調に数を伸ばしていき、最終的にはこんなに釣れました!!

15209969545041 

15209969524338 

良いサイズのサンバソウも釣れてくれました!

個人的にすごく好きな釣りでしたッ!

 

ここで使用したタックルと仕掛けをご紹介致します!

プロトラスト アネスタ 太刀魚スペシャル 190

Dsc02819 

8:2調子でアタリは勿論、オモリの重量感も分かりやすいロッドですッ!

 

シマノ グラップラー 300HG

Photo_11 

よく回収する釣りなので電動リールが主流なのですが、ファイトを楽しまれる方はライトジギングリールがおススメです!

マルフジ サンバソウ仕掛け まるは釣具オリジナル

丸ホゴオモリ 70号

Dsc02820 

根掛かりが連発する釣りなので、仕掛けとオモリはたくさん持って行ってください!

皆さんもあの引きを味わうとハマること間違いなしですよ!!!

 

以上、サンバソウ研修in淡路島でした!


« バスフィッシングin東条湖 | TOPページ | 牟岐大島グレ釣り! »

店舗案内

まるは釣具 姫路店
姫路市飾磨区構1025
TEL:079-233-0817
まるは釣具 白浜店
姫路市継186-1
TEL:079-245-1245
まるは釣具 赤穂店
赤穂市中浜町31-13
TEL:0791-43-6152

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
RSS(XML)フィード