今季2本目となる釣りガール!! (バス釣果情報)2015-05-16 PM11:01
台風明けの琵琶湖~南湖~西岸。
今回は「近江八幡店」の゜鯉ちゃん゜と釣りに行ってきました。
事前に「得意な巻きだけでOK!!」と伝え、意気込んでGo!in!!
当り外れが激しい場所だけに、見切り(移動)も入れての釣り開始。
開始早々‥
「ブレイクブレード10g+アイシャッドテール4.8in」に歯型のショートバイト!!
開始早々に好反応。
水面の生命反応も上場なので、釣場確定。
鯉ちゃんは「GoGoチャター」をゴー!ゴー!言いながら、巻いている様子
左右に流しながら‥
私は「バレッジスイマージグ7g」にチェンジ。
二投目にスッポ抜けて、即!!
鯉ちゃんも「バレッジスイマージグ7g」にチェンジ!!
トレーラーは手渡しで‥
「実はこの組合せが、やば過ぎるから、」って、渡した‥
「スタッガーワイド4in」
バーチカルセットじゃなくて巻きセットで!!
「バレッジスイマージグ7g」+「スタッガーワイド4in」
フルキャスト後、ファーストフォールでスパイラル。
巻きでゆらりゆらり、ゆるいロールで泳ぐシャッドテール形状。
一番の特徴(メリット)は、
とんがり頭のバレッジ=抜け重視のヘッド形状だから抜けてきたウィードに、
ワームの偏平ボディーだけが一瞬残り、
ハンドルの回転だけでウィードを抜いた後に、ブルって、、
ブルッてヒラを打つ!この感じが、ギル!!
抜けた瞬間に止めて落としても不規則なスパイラルフォールで、バイトチャンス!!
縦(フォール)横(スイミング)で狙える一石二鳥なギルセッティング。
ギルが出だした季節&タイミングにどんぴしゃで!!
鯉ちゃん!!
渡して、速攻!!!
「アタッたー!!!!」
ナイトガイド直伝の巻きアワセを見せ付けられ、
「デカいかも?」って10ftに迫るロングロッドが曲がる曲がる!!
ウェディングのランディングに不向きの長さもハンドランディング!!
正直、もってるガールはもってる!!
今季2本目となる‥
4.2㎏の自己新!!
ばっくりでばっくり!裂けた。
元々、HUな鯉ちゃんもスタッガーワイド4inの威力を巻きで体感!!
低重心設計のバレッジスイマージグだからこそのワイド4in!!
元々、夏のスパイラルはアベラバ7gが鉄板のワイド4in。
巻きで7gは、もはや定番のスイムジグ。
「元祖シャッドテール」
スタッガ-の元祖ギル型、偏平ワーム!ワイド4in!!
これからの時期にオススメです!!
写真撮影の間に場所が無くなってしまった事と、
写真撮影の合間にも、お腹がぐーぐー鳴っていたので、
この一匹の余韻に浸りながら、納竿でした
また報告します。