
« 2018年2月 | TOPページ | 2018年4月 »
こんばんは![]()
二木です![]()
今回はイベント告知![]()
今春、例年に増して多数の新商品を発売したDAIWAが、
実釣でより深く商品を体感した上で
タックルをお選びいただけるよう
「DAIWA WORKS Fes in 琵琶湖」という名で
ダイワ新商品の実釣会を開催します
当日は2018年のNEWタックルを使用し、ダイワプロガイド艇での実釣を予定
〇対象商品:今春発売のダイワバス新商品、およびSLP WORKS 新商品
〇内容:ダイワ新商品及びテクノロジーの簡単な講習会(約20分)
ダイワプロガイド艇での実釣(約150分~180分)
〇お申込み店舗:アングラーズ枚方出屋敷店、バスキャッチ&アングラーズ堅田店、アングラーズ近江八幡店、アングラーズ水口店 *店頭でのみの受付
*スケジュールは変更の可能性もございますのでご了承下さい。
○日時:4月12日(木) 午後 13:00~17:00
〇場所:KKRホテルびわこマリーナ
滋賀県大津市下阪本1-1-1 077-578-2020(代表)http://www.kkr.or.jp/hotel/modules/gnavi/index.php?lid=30&cid=7
<交通案内>
JR湖西線唐崎駅下車 徒歩約12分、名神高速京都東I・Cより国道161号線バイパス経て約20分。
〇当日参加プロガイド(予定)
長谷川耕司氏
赤羽修弥プロ
川口直人プロ
三宅貴浩氏
橋本卓哉プロ
内山幸也プロ
小池貴幸プロ
島後英幸氏
※プロガイドのご指名はいたしかねます。
〇体験できる製品 ※ご希望アイテム全ての使用はできない場合がございます。
ベイトリール…18RYOGA、SV LIGHT LTD、ZILLION TW HD、STEEZ A TW 他
スピニングリール…18EXIST、TATULA、18CALDIA 他
ロッド…STEEZ、TATULA ELITE、New AIR EDGE、New BLAZON 他
ルアー…STEEZスピナーベイト、STEEZ クロー、ネコストレート、マルチジグ、カバージグ 他
〇その他
1. レインウエア・ライフジャケットを、必ずご持参ください。
2. 講習会、実釣合わせて約4時間の開催となります。お食事は各自でお願い致します。
3. 開始時間の15分前の集合をお願い致します。
4. 会場への移動中での自動車事故、器物損壊は参加者の責任で解決していただきます。
尚、当日の実釣に関しては保険を適用させていただきます。
5. 荒天などの理由で中止となる場合は、Fes前日の夕方にご連絡致します。
アングラーズ枚方出屋敷店、バスキャッチ&アングラーズ堅田店、アングラーズ近江八幡店、アングラーズ水口店に申込み用紙がありますので、そちらにご記入の上参加申し込みをして下さい
※参加人数に限りがあります
人数に達した時点で締め切りとさせて頂きます(先着順)
この機会に是非、ダイワタックルを体感してみてはいかがでしょうか
こんばんは
スタッフの浦川です![]()
26日の夜の部は結局ボウズでしたが・・・![]()
実はこの日は朝から2馬力レンタルボートで琵琶湖に浮いてました![]()
朝一に当店ルアー担当 宮垣くんが
最近ハマっているヘコリグにて
ジークラック リーフシュリンプ4.8インチのセクシーシャッドで![]()
ナイスフィッシュをゲット![]()
幸先は良かったのですが
その後バイトすらない状況の中
沈黙を破ったのは
枚方出屋敷店の鮫島さん
起伏のあるところを丁寧に探った技ありの1本でした![]()
そしてまたまた何も無く
残り1時間になった夕方3時、
宮垣くんからここはハードボトムやでと聞いていたポイントで
フリックシェイク4.8のギルカラーのネコリグに
待ちに待ったバイトが![]()
![]()
合せると乗りましたが重量感が凄い![]()
ドラグを調整しながら慎重にやり取りし
同船の西澤くんが見守る中、姿見せたのが
そして興奮さめやまぬ中
終了間近に
ヘコリグのアタリの面白さにハマりそうです![]()
ラスト1時間のドラマで
朝から8時間ノーバイトの疲れが吹っ飛びました![]()
最近、昼夜問わず釣果情報が続々と入って来ております。
ビックワンを狙うなら間違いなく今がチャンスです![]()
この週末、皆様もビックワンを求めて琵琶湖へ釣行されては如何でしょうか![]()


|

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




