タイラバで美味しい魚たちキャッチ! (その他釣果情報)2018-06-30 AM09:04
こんにちは(^o^)
バスキャッチ&アングラーズ堅田店の村上です
いつもの真鯛のタイラバより少し浅い水深80mあたりでスタート
使うタイラバは全く同じです!
甘鯛の生息イメージは
砂に埋まってて、自分のテリトリーにエサや外敵が来たら
飛び出してきて食べたり追っ払ったりする
ってことなので、
・底から上げるのは10mまで
・重めのタイラバを使って着底で砂煙をたてて、
そこから出たところを甘鯛が食うイメージで!
というのが釣りのポイントです
さて、実釣開始!
おなじみの ガシラ
またガシラかな・・・って思ってると
まさかの!?
ヤッホーィ!!!
開始早々に本命 アマダイ キャッチ!
なんて順調なんでしょう♪
同船の皆様も
真鯛やガシラ、
中層でアジが掛かったり
色々釣れてます♪♪♪
着底から10m上げて
もう1回落とそうと思ったその時!
コンコンコンッ!!
お!アタリ!!
と思った瞬間
ジィィィィィィィィーーーー!!!
ドラグ音鳴り響き
一気に20m引き出され
ちょっと巻いたら
再びジィィィィィィィィ!っと20m
気付けば140m出てますがなっ!
そして、下糸見えてきた・・・
あと10mで糸がなくなる・・・!!(゜ロ゜ノ)ノ
ヤバイー!
甘鯛狙いだしPE0.6号でいけるやろ~
水深も浅めやしってことで、
イカメタル仕様のまま来てしまったので無理ができない状況です!Σ( ̄□ ̄;)
巻くこと出来るので
少しずつ巻く 出される
巻く 出される
で、50mまで来たらまた80mまで出されて・・・
終わらんやん!!
それでも巻くしかない
巻いては 出され
巻いては 出され
やっと上がってきた
その正体は
ブリ!
自己新記録☆
でも、手首が取れてしまいそうなくらい痛い(;´д`)
開始2時間ですが
もう今日は帰ってもいい(笑)
中層のアジの感度がよく出てて
インチクで狙っていた北山くんは
枝を出してワームを付けて
アジをひょいひょい釣ってます
しかもデカイ!
それを見て
アジングタックルで狙い始めた中村くんは
なかなかアタリない・・・様子・・・
タイラバやる人
アジングやる人
どっちも狙ってる人
(笑)
みんな好きにやって
色々釣ってます
今の時期の鯵は絶品!ってことで
私も即席で仕掛け作って、タイラバ用に持ってきたワーム付けて
中層チョンチョン
美味しいお土産キャッチ!
中村君も
タイラバでは
イイ真鯛も![]()
秘密のトレーラーを手に入れた中村君にも
待望の アマダイ![]()
なにか 強烈な引きを楽しんでた北山くんは
コブダイはまだまだ大きくなるそうですが、十分な迫力です![]()
頭のコブは プニプニ なんですよ![]()
私は ガシラのサイズアップ![]()
エソ名人はしっかり
良型キャッチ![]()
他にもホウボウやレンコダイなど色々釣れました![]()
日中のディープアジングが楽しめるのってあんまりないかも
半夜のイカメタルも出船されますよ
楽しい船長さん 釣った魚を神経締めして下さいます
拍宝丸さん
HP→





































