SLJとイカメタル (その他釣果情報)2018-07-16 AM03:37
こんにちは(^o^)
村上です
予定が続いて
11日もイカメタル♪
先月のアマラバでお世話になった拍宝丸さんへ!
今回の豪雨で伊根に行く道路が通行止めで陸の孤島となって
大変な状況にありました。
まだ迂回は必要ですが開通しています。
イカ釣りの前に、
スーパーライトジギングで美味しい魚も釣っちゃおう!ということで
15:00出船
スーパーライトジギングって、
簡単に言うと
簡単に言うと
ライトジギングよりもさらにライトなジギングです
使うジグの重さは 20g~60g
イカメタルの道具でできます
竿:SLASH アーカードオーシャンB712MG-ST
リール:炎月プレミアムにPE0.6号、リーダー3号
今回のメインターゲットは アコウ
イカメタルポイントへ行く途中
ポイントを転々と・・・
着底で 3人が 同時にヒット
ホウボウ
結構イイ型です
隣で
良型にひきもかかるとギュンギュン引くのは
ヒラマサ![]()
ジグの位置がおかしいですが、釣り上げてから魚が暴れたからです![]()
アタリがないといろいろジグを交換してはりました!
後ろの方でもギュンギュン![]()
![]()
これは ハマチでした![]()
そして、
本命 アコウ も上がり
イカメタル前に ジグでちょこっと楽しめました![]()
![]()
そして、いよいよ イカメタルへ ポイント移動![]()
実は、拍宝丸さんの今シーズン初イカメタル出船だったのです![]()
前回、網野の時もそうだったのですが、
ポイントは水深40m前後で潮が速いんです
なので、鉛スッテは15号でスタート!
明るいうちから
タケはオモリグ![]()
北山君もオモリグ![]()
私は、いつものオバマリグ![]()
潮が速くて、タナがまだ決まらない時はオモリグが有利なようです
暗くなってからは、だんだんタナが浅くなってきて
デカイカが ホイホイ![]()
常に誰かが竿を曲げている状況![]()
![]()
![]()
10m前後でアタルようになってきたら
バウンスッテの10号 金アジに変えて 連発![]()
サイズは小さくなっちゃいましたが、
数が釣れる!
入れ掛かり![]()
ダブルもありました~![]()
良型2匹も掛かると 強烈![]()
オバマリグでも、オモリグでも、どっちも釣れる![]()
時間いっぱいまで楽しんで、冷えキントレー3枚満タン!
ウハウハです![]()
拍宝丸さんは
普通の 半夜イカメタル便の他に、オールナイト便ってのもあって、
イカメタルを堪能したい方にはおすすめです![]()
経が岬より西の釣果が目立ってましたが、
敦賀沖もマイカ好調に釣れ始めました![]()
釣り味満点のデカイカ狙いも
食べておいしい小型の数釣りも
楽しめますよ![]()







































