丹後 ディープライラバ (その他釣果情報)2018-09-29 AM06:52
こんにちは
村上です![]()
琵琶湖バス釣り ![]()
加太 カワハギ釣り ![]()
秋雨前線の 雨の周期に ばっちりハマってしまってます![]()
そして、25日![]()
枚方出屋敷店の タケから誘ってもらって丹後のディープタイラバ![]()
舞鶴の アルカディアⅡ さんへ行ってきました![]()

前回は 6月・・・
あの日も雨だったな・・・
今回は 雨+風が強くて早上がりになるかも・・・です![]()
でも、今日は

![]()
港を出てから ドッタン バッタン![]()
なんとか 最初のポイントに到着するも かなりのウネリ&風波
すでに タケの顔色が・・・![]()
でも、一流し目から シャーク先輩![]()
酔拳です![]()
続いて タケも

酔拳Ⅱです![]()
船酔い者続出で
船長が もう少し中のポイントに移動しようか?
と言うも、アタリあるので、もうひと流し!
山グっちゃんにも 良型![]()

船内 連続 ヒットで
私にも キターーーー!
っと思ったら
魚の グングン引く感じが無いッス![]()
船長に 「根掛りですか?」と聞く始末(笑)
船は流れるしどんどん糸が出てますが、魚は付いてます
PE0.8号 リーダー4.5号 であまりドラグを絞められない![]()
前もやったような気がしますが、どうやら青物です
リールを 巻ける時は巻いて、せっかく巻いたのに 引き出され・・・

なんとか上がってきました
メジロ![]()
海況がどんどん悪くなってきたので
ポイント移動
船酔いしてるのに よく釣る![]()

この日のもう一つのターゲット![]()

アマダイ![]()
さっきまで こんな姿だったのに・・・

真面目にやってる私には 全然アタリナイ![]()
みんなは 続々と

タケも 頑張ってます~![]()


このネクタイがいいみたい![]()
休憩する人続出で 釣り座をシレっと移動している 上グっちゃん

ここまでノーフィッシュだったのに
本命 真鯛に
美味しい アオハタ

荒れてるのに 好調です
私以外・・・![]()

この、アングラーズのオリカラ
リバーシブルカラーのネクタイがいいようですよ![]()

さらに ラストで ドラマ魚
アマダイまで しっかりキャッチ
ドテラ流しなのに 頭から波をかぶる 状況
![]()
びちょびちょ~(笑)
少し早上がりになりましたが

いい感じの釣果でした![]()
気になる オリカラ ネクタイの詳しいことは こちら枚方出屋敷店のブログで
堅田店にも入荷予定ですよ




















