やっとこのシーズンです♪ (バス釣果情報)2018-10-03 PM02:53
こんにちは![]()
ふたぎです![]()
ようやく過ごしやすい気温になってきました![]()
この時期になると、、、、
北湖でコバスが爆釣になります![]()
実は僕、コバス釣りが大好きです![]()
ライトリグを使えば簡単に釣れる、と思われがちですが
なかなかスレていて一筋縄にはいきません![]()
そんな中、今年僕の中でキている釣り方が
巷で大人気の「フリーリグ」
シンカーが先に着底し、ワームのフォールでバスを誘うこのリグですが
コバス相手に使うと反則級に当たります![]()
正直、スプリット・ダウンショットと比べると
圧倒的に釣果の差が出ます![]()
必要なセットはこんな感じ![]()

シンカーの重さは0.8~2.6g(オススメはにゃん玉シンカー)
フックはワームの大きさに合わせて
ワームはライブサタン3”(オススメカラーはライトスモークネオン)
凄くシンプルな仕掛けです![]()
ロッドはコバス狙いなのでソルトのライトゲーム用かUL~Lくらいのロッドがオススメ![]()
30cm位のバスが来たらめちゃめちゃ楽しいです![]()
アクションは投げる→シンカーを着底させる→待つ。
以上です![]()
大体はシンカー着底後のワームのフリーフォールで喰ってくれますが、ここで喰っていない場合は
一度シンカーを持ち上げて再度フォールさせるか
ウィードや障害物を感知しながら手前にちょっとずつ持ってきます
この動作をバスがいるところですればほぼ釣れます![]()
![]()
![]()
ライブサタン3”がオススメな理由は
身持ちの良さ
匂い
これに尽きます![]()
みなさんお好みのワームでいろいろやってみてください![]()
先日の釣果ですが





いいサイズだけ写真を撮ったのでこれだけですが
めっちゃ小さいバスも含めたら30本は釣れました![]()
同行者とは15本くらい差が付きました![]()
もちろんフリーリグオンリーの釣果です![]()
北湖の有名ポイントはこれからどんどん人が増えていきますが
このリグを使えば「周りは釣れていないのに自分だけ入れ食い」を
味わえるかも知れません(笑)
北湖は景色も良いので
コバスのアタリ、きれいな景色で癒されてみては![]()
コバス釣り、想像以上に楽しいですよ![]()




















