カワハギ 【志摩】 (その他釣果情報)2018-12-15 AM09:20
こんにちは(^o^)
村上です

普段はジギングやキハダマグロ狙いでも出られているので
船は広くて快適です![]()
水深20m位からスタート![]()
しかし・・・潮は動いてなくて、なかなかカワハギのアタリがありません![]()
代わりに ベラが高活性![]()
船中 ポツリ ポツリ とカワハギが上がり始め
私にも

小さめですが、久しぶりのカワハギの引き![]()
うれし~い![]()
時々、冷たい風も吹いて![]()
防寒対策は しっかりしましょう![]()
冬の船上メシは やっぱりこれ![]()

カップラーメンは必須です
お湯沸かしてもらえるので、釣行の際はぜひ![]()
あったまったところで
追加のカワハギ

ちょっとイイ型![]()
ちょっと深いポイントに行ったり
岩礁帯、砂地いろいろまわってくださいました
25cmオーバーの良型も釣られてましたよ![]()
誘ったあとに 長めに止めるのが良かったようです
ベラの活性は 最後まで高くて

最後までベラにもてあそばれた方も・・・
この針外しが大活躍でした![]()
魚に触らなくても簡単に針がはずせます
カラフルラインナップが嬉しいですね![]()
ほっぺ毛丸 船長 澤さんもカワハギ釣り大好きです![]()
レンタルも用意されているので、チャレンジしてみてください
カワハギ便について
ほっぺ毛丸って名前、かわってるって思いますよね
船長に会ってみて納得![]()
かわいいっていうと失礼かもしれませんが、ほんと かわいい です![]()
トイレあります
船着き場までの道はちょっとややこしいので、ナビをセットしていきましょう
バスキャッチ&アングラーズ堅田店で
クリスマスイベントあります![]()






















