【釣果情報】シモタケガイド (バス釣果情報)2019-05-18 AM08:18
おはようございます![]()
ふたぎです![]()
今回はシモタケガイドにお世話になってきました![]()
(このステッカーはシモタケガイドに行くともらえます
)
去年はめちゃくちゃ良い思いをしたので![]()
期待を胸に出船![]()
今回はアングラーズ近江八幡店スタッフ
ステルス山根も同行です![]()

まずは定番の下物エリア![]()
先日ロクマル釣れましたポイントへ![]()
期待を込めていつもの
マッスルクローラー6”フリーリグをキャスト
使い方はラインスラックを揺するだけ![]()
ウィードや岩に引っ掛かったら優しくシェイクして外します![]()
簡単な操作で喰ったらいい魚が釣れてくれます![]()
最近これしか投げてません(笑)
が
反応悪し![]()
周りのライトリグではポロポロ釣れてますが、
ちょっとボリュームがあるものは喰いづらいみたいです![]()
見切りを付けてウィード狙い![]()
ベイトが回ってくるパッチをランガンすると![]()
デスアダースティックフリーリグで幸先良く良型ゲット![]()
流石ステルスです![]()
魚探にベイトが山盛りなのでおそらく時合![]()
集中していると![]()
こつッと持って行ってくれました![]()
マッスル6”で釣れる魚はサイズが無くても綺麗で良く引いてくれます![]()
反応が無くなりインビジブルストラクチャーへ![]()
シモタケさんがさくっと一本釣った後、再びステルスに![]()
またまた良型![]()
ルアーは同じくデスアダースティックフリーリグ![]()
どうやらスカッパノンが今日のアタリっぽいです![]()
ふたぎはこんな時に限ってスカッパノン系を忘れました(笑)
反応が無くなり午後の部へ![]()
午後イチはベイトが入ってくるウィードからスタート![]()
一投目に![]()
ヤバクネフィッシュ![]()
リグはフリーリグです![]()
この魚めちゃくちゃ引きました![]()
確実にフィーディング系の魚が増えて来てますね![]()
続いて別のウィードでステルスにも![]()
ウィード絡みの魚はエサを追っているのでみんなカッコイイです![]()
これまたデスアダースティックフリーリグ
カラーはスカッパノン
シモタケさんいわく今年は特にスカッパノン系が良く釣れるみたいです![]()
この後は中々バイトが出ず、、、
ギリギリまで粘ってもらいましたが追加ならずで終了となりました![]()
しかし、この厳しい琵琶湖で船中7本はさすがの釣果![]()
楽しく遊ぶ事が出来ました![]()
シモタケさんは浚渫エリアが得意エリアなので
めちゃくちゃ勉強になりました![]()
地形の釣りが好きな方はかなりオススメのガイドさんです![]()
また釣果がありましたらブログUPします![]()
お楽しみに![]()



                    
                  







	




	
	



