
« 2019年5月 | TOPページ | 2019年7月 »
こんばんは![]()
スタッフの岡本です![]()
先日、夜中から朝にかけて琵琶湖に釣行してきました![]()
最初のポイントでは
水中の沈み物にウィードが絡むエリアで![]()
フリーリグを使ってアプローチしていると![]()
3投目に
沈み物を乗り越えた瞬間にバイト![]()
クラッチ切って30秒ほど送って![]()
一気に巻き合せ![]()
ストラクチャーに向かって走り出したので![]()
ちょっと強引にゴリ巻き![]()
あがってきたのは![]()

かなりのビッグサイズ![]()
計ってみると59cmありました![]()

ワームものどの奥にすっぽりおさまってました![]()
完全にルアーがはまっている証拠ですね![]()
その後、朝までランガンを続けましたが
2発バラしで終了しました![]()
今回使用したのが![]()


レイサムのメガミキ8インチの3.5gフリーリグです![]()
ルアーに厚みがあるので
ワイドゲイブのフックがオススメです![]()
魚のコンディションに合わせて
波動の弱いオリジナルモデルと使い分けると![]()
釣果UPにつながりますね![]()
詳しくはスタッフ岡本まで![]()
ご来店おまちしております![]()
こんにちは 堅田店 中村です![]()
先日は京都 舞鶴のルアー船"ENS"エンスさんへ
SLJ(スーパーライトジギング)釣行に行ってきました
!

SLJ(スーパーライトジギング)とは
従来のジギングやライトジギングよりも更にライトなタックルを使い、
大きく+強くシャクる事が無いので体力的にも楽なジギングスタイルです!
青物がメインターゲットとなるジギング、マダイやタチウオなどを狙うライトジギング。
PE0.8〜1号の細いラインとライトなタックルを使う【スーパーライトジギング】
30g~80gまでの軽量ジグだからこそ、幅広いターゲットが狙えるスーパーライトジギング!
当日は本命のイサキを狙ってAM:6時~出船![]()
![]()
水深30m~50mの着底→ゆるい巻きじゃくりでサーチ開始!
ボトムを丁寧に狙うと!

アコウのオンパーレード!!
一流しで
ダブルヒット・トリプルヒットも当たり前!!

アコウの
中に



本命のイサキ!!
しかも良型がコンスタントに!!
さらに
ハマチ!!
ヒラマサ!!

極めつけは近江八幡店上口くんに
クエ!!

クーラーも満タンで
大満足の釣行となりました~!!
SLJは魚種も多彩で
ハマる事間違い無しです!!
詳しくは中村まで~!!
こんにちは
スタッフの浦川です![]()
本日再入荷致しましたクラッシュ9は完売いたしました。
あしからずご了承くださいませ![]()
ここでお知らせ![]()
只今、夏のビッグバーゲン開催中![]()
期間は7月15日まで![]()
皆様のご来店心よりお待ちしております![]()
こんにちは![]()
堅田店バス担当宮垣です![]()
ZAPPUより注目の商品が入荷してきました!

人気琵琶湖ガイドの大西健太プロ監修

ピンフリーSHOT
焼結タングステンを採用しているのでウエイトは重いのにシルエットが小さい!
飛距離とすり抜けの良さを実現しています♫
フリーリグ用で作られたシンカーですが、ジカリグなどにもOK![]()
気になった方は是非![]()


|

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




