【海の釣果】カワハギ開幕戦は遠征 (その他釣果情報)2019-10-12 PM07:29
こんにちは![]()
村上です
秋から始まるのはカワハギ釣りです![]()
食べて美味しいっていいうのが一番かもしれませんが![]()
「エサ取り名人」って呼ばれるカワハギを
誘って掛ける釣りの面白さですっかりはまりました![]()
すっかりはまってしまった私は
カワハギを求めて ついに広島にまで行ってしまいました(笑)
広島まで行くにはそれなりに理由がありまして・・・
ダイワの宮澤さん(私には神のような存在です)の宮澤塾が
9/30 の 月曜日に開催される ってことで行ってきました![]()
(平日開催 めったにないチャンスで)
宮澤塾 みや塾長![]()
広島カワハギはまだ開拓中だそうです
果敢に挑戦する 慶丸 久保船長
一つテンヤなどをメインにされているそうですが、
今回の主催者 鶴谷さん声掛けで
広島カワハギを盛り上げたい
という熱い思いにこたえてポイント開拓されています![]()
極鋭 TEAM REDの皆様にお世話になりました
最初、宮澤さんの講習から
各自 釣り座について実釣へ
まだ水温が高いというのもあって、ベラやトラギスがめちゃめちゃ元気![]()
ベラがカワハギと間違うほど いいアタリを出すんです![]()
そんな中、凄腕の皆さんは
ポツリポツリですが
エサ取りの中から 本命カワハギを釣りあげられていきます![]()
宮澤さんの横で 名人の釣りに見とれて・・・というのは言い訳で
めちゃめちゃ真剣にやってますが
ベラとトラギスの猛攻![]()
みや塾長もしっかりキャッチ![]()
誘いが丁寧で、カワハギの動きに誘いのテンポを合わせていくイメージで
小さなシグナルを見逃さない![]()
真横で見ていて 自分の釣りが雑だなぁと痛感しました![]()
そして、まだカワハギを釣っていないのは・・・
お察しの通り 私だけ![]()
タイムリミットも迫ってきて
船長:最後にアサイチ反応の良かったポイントに行きます
最後!?
いよいよ 焦ります![]()
めちゃめちゃ集中して
なんとか
小さいけど![]()
広島カワハギ![]()
ラストの時合い到来![]()
なんと 船中 5ヒット![]()
なんと 私も波に乗れました![]()
最後に大盛り上がり![]()
前半釣れなかったことなんてすっかり忘れて(笑)
ニコニコで終了です![]()
そして、なんと、全然釣ってないのに
宮澤賞までいただいて
広島カワハギは 慶丸さんへ![]()
カワハギは肝パン![]()
刺身で美味しくいただきました![]()
ワッペンもたくさんいたので、これからも期待大のフィールドです![]()
タックル
極鋭カワハギRT AGS VS
ジリオンSV1016SV-SH
PE:0.8号
リーダー:3号






























