【海の釣果】トリプル便!? (その他釣果情報)2019-11-09 AM08:19
5:15~釣り座抽選
その前に、太刀魚便の抽選をされてました![]()
![]()
その中に、ツッチーナとイケウチクン発見![]()
今回の詰め込み企画にちょっと参加してくれました![]()
午前は太刀魚と五目に分かれて乗ります![]()
ポイントについて、釣り始めますが、なかなかアタリ出ず・・・・![]()
前回とほぼ同じタックルで私と、
前回の教訓を活かして、胴調子の長めの竿に変えてきたタナカてんちょ
その差が出てしまったか・・・
静かに釣ってはります![]()
柔らかい調子の竿で、巻き上げ中のバラシをなくして、
長めの竿で他の人とのお祭り回避
さすがっス![]()
なかなかアタリ出なかったですが、
ケイムラビーズ&ピンク夜光ビーズで
船中オマツリ騒ぎです![]()
私も一つ
大きなアジやと思ってたら、中アジとサバのダブルでした![]()
サバが回ってくるとオマツリ多発で解けなくなることが多いので、
仕掛けの予備は多めに用意した方がいいです![]()
お土産はちゃんと確保して、
早朝便が終了・・・![]()
港に戻って、
カワハギ午後便で再び出船です![]()
カワハギには ツッチーナとイケウチクンも合流![]()
午前の太刀魚は20匹オーバーの好釣果だったそうです![]()
最初のポイントはベラ祭り![]()
前回も ベラ便か
ってくらいベラばっかり釣れてましたが、
ちょっと移動すると ベラさえいない![]()
何もない時間もありますが
きたら
これがあるから三邦丸さんのカワハギ便は魅力的![]()
終盤にプチラッシュあり、船中 ちょぴり盛り上がり終了
夕焼け空の中、
帰り支度をするツッチーナとイケウチクン
さらに釣りを続けるべく荷物をとりあえず積み込む私とタナカてんちょ
二人に見送られ
防寒、ライフジャケットを装着したまま 次の釣りポイントに移動(笑)
目の前に見えている 加太の大波止へ![]()
夕マズメの最高なタイミングで
太刀魚を狙います![]()
綺麗な夕暮れの景色を目の前に
太刀魚テンヤを投げて
投げて
投げて
真っ暗になり・・・・
無![]()
まだ、不完全燃焼だというタナカてんちょは
貝塚でちょっとだけ投げるって言い出して・・・・
行きましたよ。
時合が過ぎてて 無 でした![]()
船釣り リレーで乗って、
さらに 波止釣りもして
トリプル便![]()
盛りだくさんの一日でした![]()
トリプルはともかく、
ダブル便はアリですよ~![]()
三邦丸さんはいろいろな釣りものプランがあるので、
好きな組み合わせでダブル便 行ってみて下さい![]()
毎年恒例の お正月キャンペーンが始まりました![]()
ご予約お待ちしてまーす![]()






























