« 2019年12月 | TOPページ | 2020年2月 »
こんにちはスタッフ西澤です
先日、スタッフ二木と管理釣り場の遠征に行って参りました
滋賀県から2時間半かけてきたのはこちら
千早川マス釣り場
ルアー、フライはもちろん餌釣りも出来ます。
到着した時の気温はまさかのー2℃
雪は降っていませんでしたが、ガイドが凍ってしまうほど位の寒さでした。
こんにちは。スタッフ西澤です
いきなりですが・・・・
DRT ARTEX "R2”とタイニークラッシュを抽選販売します!!
受付日付は1月10日(金)~1月14日(火)まで
アングラーズグループ(アングラーズ、レジャックス、フィッシュオン、姫路釣具、まるは釣具、ルアー館)でDRTの抽選予約を開始します。
※まるは釣具明石店、まるは泉佐野店、まるは二見店、ジャンプワールドでは抽選販売受付をしませんのでご注意下さい
DRT
ARTEX R2
A710CXHF 7.ft10inch エキストラヘビー ファーストアクション
■Lure:Max~5oz ■Line:Max~30lb
タイニークラッシュ
#PROBLUE
#DRT BASS
#琵琶湖銀ハス
が対象となります
※今回の抽選販売受付ではTiNYKLASHのカラーの指定をすることが出来ませんのでご了承下さい
抽選予約をする際
アングラーズグループのポイントカードが必要となります
まだポイントカードをお持ちでない方は各店にて作れますのでスタッフに聞いて下さい
お一人様一店舗のみの登録となります。
重複した場合は無効とさせて頂きますのでご注意下さい
当選発表は1月17日(金)~1月24日(金)
各店舗にて当選者を貼り出します
※バス魂ブログ、各店ブログでは発表しませんのでご注意下さい
期間内に取りに来られなかった場合はキャンセルとさせて頂きます
こんにちは
村上です
ついに2019年の最後の釣行
毎年恒例になっている・・・
今回で4回目を迎える 和歌山 レッドモンスターチャレンジ
レッドモンスターって、アオリイカなんですが、
沖縄や種子島あたりに生息するアカイカ系アオリイカです。
和歌山の南部では黒潮がこのアカイカ系アオリイカを運んでくるようで、
数年前は4kgオーバーも釣れて、ブームになりました。
近年は黒潮が蛇行していてその釣果は落ちていますが、
串本やすさみ町辺りではアカイカ系アオリイカが繁殖しているようで、
型はあまりでませんが、大型が狙える。。。はず
お世話になるのは
すさみ町 江住の 前田渡船さんの多賀良丸
磯渡しもされているので、それが終わってからの出船です
港で待っていると
東の空が赤くなってきて
明けましておめでとうございます
村上です
本年もよろしくお願いいたします
釣りは 楽しく美味しく
今年もいろいろな所へ行って美味しいお魚をキャッチしたいと思います
もちろん、バス釣りも頑張りまーす
皆様の楽しい釣行話をお聞かせくださいね
さてさて、更新が遅れておりますが、
年末 2019年の締めくくり釣行の様子です
今シーズンのタルイカは数は少ないものの、
来たら10kgオーバー
ちょっと遅れ気味でピークがおとずれ、
12月中旬から型は少し落ちるけど数が上がっています
今までの計画は全部 荒天中止
諦めかけてましたが
26日
ギリギリにお誘いが
急遽 スケジュール調整して行ってきました
いつもの
敦賀 一美丸さん
いつもの シントクサン & アニサキス岩城さん(いつもお付き合いありがとうございます)
なんと、出船できる上に、前日からマイカが爆釣
ミラクル
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |