【海の釣果】三重カワハギ (その他釣果情報)2020-01-21 AM10:00
こんにちは![]()
村上です
冬は荒天中止が多いはずなのに、
今のところ結構順調です![]()
1/17
今回も 三重県
相差(おうさつ)の魚勘丸さんでカワハギ釣りです![]()
港から10分ほどのポイントからスタートです
・・・・。
アタリない![]()
シャーク先輩とコンチャンは キタマクラ祭りです
ポイント移動をして
やっとエサ取りが私にも
生命反応があると嬉しいもんで(笑)
こんなちっこいエソも(笑)
カワハギ きた![]()
いきなりステファーノを新調したコンチャン
さすが 感度が違いますね![]()
ベラ釣って喜んでるシャーク先輩
ベラの写真を撮れ撮れというので仕方なく・・・
なんと、私よりも先にカワハギも釣って
前のシャーク先輩
待望の
相差の初カワハギ キャッチ![]()
この後も、ベラ ベラ トラギス ベラ・・・
気づけばお昼前・・・
ヤバいんちゃうん![]()
すると、ベラが大人しくなって
カワハギのアタリが出始めました
やったぁ![]()
なぜか 終了1時間前に 入れ食い状態
1人だけアタリ連発です![]()
超 楽しい~![]()
![]()
と、最後にカワハギ歴の違いを見せつけ
リリース2枚の9枚でフィニッシュ![]()
美味しいカワハギを
ちゃんと美味しくいただくために
血抜き&神経締め
鼻の穴からけっこう簡単に入ります
0.8mm30cmのサイズでOK
魚勘丸さんは「海女のお宿」ですよ
一度 泊まって釣り&お料理を楽しみたいなぁ
お父さんと誠司船長の2隻体制でされています
アットホームな船宿さん![]()
魚勘丸さん ジギングにティップランなど
これからはフグ釣りなんかもあります
伊勢からバイパスが出来たのでアクセスが良くなってますよ![]()
魚勘丸さん https://www.uokanmaru.com/
ぜひぜひ![]()


































