【釣果情報】エリアトラウト (その他釣果情報)2020-01-18 PM07:08
こんにちは
スタッフの浦川です![]()
16日、釣友と高槻の芥川マス釣り場へ向かいました。
狙いはもちろん
自称、芥川の神ことスタッフの西澤君が釣ったこのサイズ![]()
事務所で一日券とガレージ代を払い
下流の河川エリアへ向かいました![]()
準備も早々にスプーンをキャストしますが
反応が悪く、なかなか追いません![]()
15分ほどキャストしていると
ようやく
その後2匹追加したころ
事務所の方が放流して下さり
活性が上がります![]()
昼までに
昼ごはんです![]()
元ボーイスカウトの釣友が
手際よくニジマスを調理してくれ
さて腹ごしらえもすませ後半戦です![]()
朝は派手系、日が上がると地味系が良いと
事務所の方が言っていたので
地味系カラーで開始します![]()
それが功を奏したのか
ダイワのプレッソアダム1g(マグマモカ)の横に
大きな魚体が・・・![]()
反転した瞬間糸が走り思わず合わせます![]()
ジィィィィィー ジィィィィィーと
ドラグが鳴りますが
2.5LBなので無茶は出来ません![]()
5分ほど?一進一退の攻防で
ようやくタモの納めることが出来ました![]()
その後は
イワナ
ヤマメ
もちろん
ニジマスも
堅田から高速を使えば約1時間ほどで
大自然の中で1日楽しめる芥川マス釣り場![]()
寒くてもホットなトラウトフィッシング
皆様もチャレンジしてみてはいかがでしょうか![]()

































