【海の釣果】活きアジ泳がせ (その他釣果情報)2020-02-28 AM10:36
こんんちは![]()
村上です
24日
南伊勢 相賀浦 なぎさ丸さんで
何か美味しい お魚いろいろ狙いで
活きアジ泳がせ釣りに行ってきました![]()
えさのアジは船宿さんで用意してくださいます。
入荷状況によるので、要問合せです
食べるのに美味しそうな アジフライサイズの・・・
エサにはちょっと大きかな・・・![]()
これを喰ってくるなら 大物に違いない![]()
水深 90m~
底から少し上げて
待ちます
アジに頑張ってもらって・・・・
やはり、大きいからか アタラナイ![]()
最初のアタリは
ウッカリカサゴ![]()
けっこういいサイズですよ![]()
とりあえず、お土産確保![]()
実は、前日、ボーズだったそうです。。。![]()
![]()
アジが暴れ気味・・・
あたってる
あたってる![]()
ギュイーンと竿先が押さえ込まれた瞬間
船長も思わず叫んでました(笑)
ちゃんとアワセを入れて
ナイス マハタ![]()
美味しいやつですよ~![]()
![]()
めちゃうれしぃ![]()
同船の方は、諸事情によりジギングされてたんですが、
小さなウッカリカサゴや、
小さなアヤメカサゴ、
レンコ鯛にサバフグ・・・![]()
私のエサは大きいから、エサ取りが来ない
当たりの数は少ないけど、来たらデカい![]()
辛抱して続けてると、
さっきのマハタよりもずっと強い引き![]()
コンコンとずっとたたいてます
トルクリフターがめいっぱいまで曲がりますが、
バットのパワーがあるので、
ギュンギュン上がってきます
楽しい![]()
でも。
でも。
残り15mで、バレちゃいました![]()
上がってきたエサは
スパッと食いちぎられ キリトリ線のような歯型![]()
![]()
アジの鼻に針があったはずなのに、掛かってなかったんですね![]()
残念・・・
気を取りの直して
漁礁ポイントに移動![]()
根掛かりリスクはありますが、釣れそう度UP![]()
そして、再び
サイズアップ マハタ![]()
これで大満足です![]()
お鍋で食べよ~~![]()
ジギング班は ツインで丸まるとしたサバをヒットさせて
そっちも美味しそうでした![]()
![]()
ホウボウやウッカリカサゴの追加されてて、
お土産いっぱいです![]()
なぎさ丸さんは
磯渡しもされてるので、迎えの時間があります
12:30いっぱいまで遊んで終了
ぽかぽか陽気で 楽しかったです![]()
お得なキャンペーンです![]()
お見逃しなく![]()























