【これから使えるリグの紹介】スリップヘッドジグで、、 2020-05-06 PM05:21
ワッサー![]()
![]()
ふたぎです![]()
これからの時期
超使える
リグをご紹介します![]()
用意するものは
デプス
スリップヘッドジグ
ヘッド部の突起が超キモ![]()
有るのと無いのとではかなり感知能力が違います![]()
そのまま使用でも釣れますが
操作性を上げるためにラバーを取って使うのがおすすめ![]()
トレーラーはクロー系![]()
ツメが水を押してくれるような形状のものがオススメ![]()
ふたぎのおすすめは
Distyle
トラスター3.8
全体的に水を噛んでくれるシルエットと
更に水を動かすテール部の突起
ボトムで強すぎず弱すぎずの存在感なのでかなりオススメ![]()
まずはラバーを撤去![]()
スレッドで止めてあるので簡単に取れます![]()
そしてワームをセット
このとき重要なのがフックのアイを完全に隠し
スプリットリング半分くらいまで固定する事![]()
可動域を制限する事でフッキング率を上げます![]()
これで完成![]()
ミッド~アフターのバスに
超絶効きます![]()
エリアにもよりますが南湖なら3.5gと5gがあれば全域カバー可能![]()
ハードボトム+背の高くないウィードがある場所で使います
アクションはひたすらシェイク![]()
なるべくラインスラッグを使いながらボトムをえぐって来るイメージで![]()
引っ掛かりの強い場所でバイトが集中します![]()
例年ならプリ・ミッド・アフターが入り乱れている時期![]()
今のうちに準備をしまくっておきましょう![]()

























