【海の釣果】鳥羽タイラバからの・・・ (その他釣果情報)2020-07-25 AM10:36
こんにちは![]()
村上です
予定していた船宿さんが 都合でキャンセルになり
急遽 行き先変更で
現在 松名瀬から出船の 丸安丸さんで タイラバ行ってきました![]()
この時期のメインはキス釣りで連日 爆発的な釣果が出ているのですが、
しばらく満席つづき・・・
潮周りで 鳥羽タイラバ便で出られてます
ちょうど空きがあり、他のお客さんがなかったので、
鳥羽タイラバのあと、
少しだけキス釣りがしたいっていうリクエストにOKもらい
お土産は確実(笑)
松阪 松名瀬港から鳥羽まで、約1時間の移動・・・
もう7月後半に入ったのに
雨上がりの早朝は 寒い![]()
完全に夏の装いの私たちは、
ポイントまで寝る予定だったのに
震えてそれどころじゃない(笑)
海面には流木や切れた海藻など たくさんの浮遊物があり
ゆっくりの移動になりましたが、
寒かったのでちょうどよかった(笑)
鳥羽のポイントは風もあまりなく
潮も効いていない
船が流れない![]()
不安な状況でしたが、
私はまだ仕掛けがセットできてないのに
1投目から HITさせてる方が・・・![]()
![]()
でも バラシ![]()
そのあと、なんと、一人だけ
連続ヒット![]()
連続バラシ![]()
ちょっとちょっと 魚散るじゃないですかー![]()
でも、アタリはあるので
ヒットカラーはオレンジ系との事なので、
ネクタイを付け替えて
巻き巻き・・・
巻き巻き・・・
30cmまでの 塩焼サイズがポツリポツリとあがりますが
私にはアタリなし・・・・
連続ヒットのミネサンから
フックのユニットセットごと奪い取って
いきなりヒット![]()
いいサイズ キャッチ![]()
オレンジカーリーのスリムなネクタイ![]()
スカート少な目のコンパクトなシルエット![]()
鳥羽沖は細いネクタイが アタル時が多いようです![]()
そのあとも、船中
笹漬けサイズから塩焼がポツポツ
ガシラやホウボウなどの美味しい外道も追加して
私はいいサイズの アコウまでキャッチ![]()
潮が動き出して、
ポイント移動を繰り返しましたが、
風と潮の向きが複雑で
ちょっと難易度高くなり
アタリも遠くなっちゃったので
少し早いけど キス釣りに行きましょ![]()
松阪の沖まで戻ってきて、ティップランタックルでキス釣りスタート![]()
水深5m~10m
オモリ8~10号
天秤のボートキス仕掛けです
連日3桁釣果が出るほどの 激アツポイントなので
期待いっぱいの1投目は なぜか小アジ(笑)
でも、すぐにキスが釣れて、
ウキウキです![]()
小アジの他にもチャリコや小サバなどいろんな魚が釣れてきます
キスのサイズは15cm~20cmくらいの天ぷらサイズがメインで
終盤には20cm超えの良型が釣れましたよ![]()
キス釣りはみんな夢中なので(笑)
釣り中の写真ナシ(笑)
お持ち帰り分はこんだけ![]()
天ぷらで![]()
めちゃめちゃ美味しい![]()
小さくても身が分厚くて、ふわふわです![]()
キスはまだまだシーズンなので、
サーフからの投げ、堤防からのチョイ投げ、ボートでも
色々なポイントで狙えますよ![]()
さてさて、
来週のてんちょは・・・
予定決まってませーん![]()
お天気に恵まれないタイプで、
多少の荒れ模様は慣れてるんですけど、
最近「荒れ」続きでちょっとめげてます(笑)
天気予報見て、
よさそうだったら行けるとこ探すパターンで
どこか行ってきます(笑)
小浜、敦賀方面 連日マイカが好釣果![]()
明石のタコも変わらず爆釣![]()
鳥羽タイラバ、サワラも魅力的![]()
雨上がりの小鮎はきっと爆釣![]()
いい釣果が各地で出てるので行き先迷いますね![]()
![]()
堅田店営業時間![]()
平日 9:00~21:00
土日祝日 4:00~21:00























