【海の釣果】カワハギで徳島へ! (その他釣果情報)2020-11-28 PM05:30
こんんちは![]()
村上です
カワハギシーズン開幕!
カワハギのホームグランドは 徳島って言ってもいいくらい
5月まで お世話になります
徳島県 阿南の 水天丸さん
本格的にカワハギ釣りを始めたのは、水天丸さんに行ってからです
魚影が濃く、数釣りができる可能性が高い!
船長も優しいので行きやすいですよ![]()
アングラーズ内にも仲間が増えてます![]()
今回は、シャークパイセンとクボチャンの3人で、今シーズンの開幕戦です![]()
天気予報では、そよ風だったと思うのですが、
現場に着くと、雲がまぁまぁな速さで流れています![]()
7:00出船![]()
ポイントまで 船がグラグラ めちゃ揺れます![]()
岸寄りのポイントでスタートです![]()
エサ取りはいない カワハギも・・・![]()
誘いをしっかり
その後は しっかり止める
船が揺れるので仕掛けを安定させるのが難しいですが、
張らず緩めずの状態をなんとか作ろうと・・・
上手く止められたとき アタリがでました![]()
クボチャンも順調 順調![]()

天気はいいんですが、風が強くて、よく揺れます
シャークパイセン アタリがあるけど バラしてるらしい・・・
ハプニングも乗り越え・・・
今回のために購入した フィッシュクリッパーが大活躍でご満悦です![]()
クボチャン の誘い![]()
![]()
昨年よりも 安定感
上手くなっている・・・
アタリがないと 焦ってしまう私・・・
追い越されました(笑)
ハプニング② & 船酔いを乗り越えた シャークパイセン
後半 ペースを取り戻して、8枚
クボチャンは11枚
私は10枚
ツ抜け達成です![]()
当日の竿頭さんは17枚の方2名
日によってコンディションの差が大きいようですが
肝パンカワハギが釣れますよ![]()
阿南 水天丸さん
帰りは いつもの
徳島ラーメン![]()
お腹も満たして
楽しい徳島遠征でした![]()
歳末ビックバーゲンが始まりました!
























