【海の釣果】ヒラメ開幕! (その他釣果情報)2020-11-05 PM04:39
こんにちは![]()
村上です
10/31
三重県 国崎のヒラメ釣り解禁!
例年、中~小型中心ですが、数が釣れる!
前から行きたかったけど、なかなかチャンスなく・・・
今回は解禁して間もない日程で釣行チャンスがやってきました![]()
国崎 功成丸さん
早朝5時半
まだ真っ暗
釣り座抽選ー![]()
俺に任せろ
と鼻息荒く代表して行ってくれたカワシマ大先生
なんと 1番![]()
運を使い果たしちゃったんじゃ・・・(笑)
まずは、エサのイワシを船に積み込みます
船のイケスには 15cmほどのいいサイズのイワシが![]()
数匹ずつ各自 取って使います
エサの元気さが重要なので
手間ですが、一度にたくさん取らない方がいいです。
さて、ポイント到着すると 予報通りの 爆風![]()
なかなかの揺れです
水深60mほど
手早く親針にイワシを掛けます!
手早く・・・・![]()
本当は上あごに掛けたいところですが、
なかなかできないので、
鼻掛けで![]()
着底したら、底からオモリを1~2m上げて、
あとはイワシに任せます
ツバスが回っているようで、
フォール中に中層で食ってきたりもあるようです![]()
他にもオオモンハタが釣れていたり![]()
私にもようやく、
エサを代えた直後
ギュンっとイイ引き![]()
![]()
ヤイトカツオ
(スマカツオ)
美味しいやつです![]()
![]()
本命はヒラメはまだ釣れてませんけど・・・
もう満足(笑)
風が強くて、船長はポイントに入るのも難しそうです
でも、上手く入ると船中 パタパタとヒラメが釣りあげられてます![]()
私にも
ヒラメ
きてくれました![]()
ヒラメ3分とか5分とか言いますけど、
今日に限っては、一気に食ってくれました![]()
これくらいのサイズは、けっこうアグレッシブらしく
飛びついてくるからじっくり待つ必要ないみたいです![]()
写真撮るのにも 安定しなくて大変(笑)
こんなビュービューの風なんで
小さなアタリは 正直 全然わかんない![]()
まだ運は残っていた
カワシマ大先生
本命ヒラメをキャッチ![]()
オオモンハタもツバスもヒラメも釣り上げて上機嫌![]()
のはずが、普段は乗船前に飲む酔い止め薬を
飲んでないことに気付いてしまって
船酔い・・・で、戦線離脱・・・![]()
「船酔いは気から」です![]()
後半は
潮が動かない、
アタリが少ない、
そんな中でも、しっかり数をそろえてくるミネサン
揺れるなか
仕掛けを安定させられたと思ったけど、
釣れたのはオオモンハタ![]()
美味しいからいいんですけど、、
バランスよく釣れました![]()
全部 美味しい魚![]()
![]()
今シーズンの開幕はスロースタートなのかな。
これからが楽しみな 国崎のヒラメ![]()
ぜひチャレンジしてみてくださいね![]()
大きな船で、釣り座もゆったり
国崎 功成丸さん
船長さんもいろいろ教えてくださいます![]()
当店では仕掛けもいろいろ揃えてます![]()
ご来店お待ちしてます![]()




























