【釣果情報】琵琶湖ナイトゲームを極めた人達との釣り (バス釣果情報)2021-03-14 PM03:41
こんにちは![]()
当ブログをいつもご覧頂き、ありがとうございます!
バス担当STAFF宮垣です!
先日、とある人達と![]()
ひっさしぶりな琵琶湖ナイトゲームに行って来ました!!
とある人がこちら
琵琶湖ナイトゲーム
で
連日猛威を振るいまくっているあのワーム・・。
イギータの産みの親
ビックリマン高田氏![]()
今回はこの人に加えトランスセンデンスの
凄腕スタッフのヒロム君にご協力頂き!!
今の琵琶湖ナイトゲームで
炸裂中のイギータの釣りを教えてもらいます![]()
![]()
・左 ビックリマン高田氏 ・右 近江八幡店小西店長
小西店長は高田君と初対面でしたが、、
一瞬で仲良くなっていました。笑
まずは最近好調のスコーンのセッティングについて
高田君が使用しているのがHUのスライドスコーンジグ
使うウエイトは3,5gか5g
※この釣りに慣れていない人は操作感のある5gがオススメ!
しかも高田君はこのジグにひと工夫しているそう。
こんな感じでカットしていきます。
カットする箇所はこの画像の箇所とあともう一か所・・。
これがキモらしい![]()
詳しく知りたい方はお店で。笑
リグが完成してご満悦な小西店長の図
そしてイギータの釣りに欠かせないロッド
トランスセンデンスのプルクラ62B
こちらを貸して頂く事が出来たので
ルアーを投げる前に
この綺麗な曲がりに感動する小西店長。
5ピースですが圧倒的なトルクと鞭のようにしなるブランクス
僕も使わせて頂きましたが、、、、
この釣りにはマジで最高なロッド![]()
![]()
イギータは沈み物や地形変化、マンメイド等といった
ピンスポットの釣りで絶大な威力を発揮するワームなので
この竿を触ればなぜこの竿が必要なのかわかると思います。
琵琶湖でナイトゲームをされる方には一度触ってほしいです。
きっと欲しくなりますよ・・・。
僕みたいに。笑
さて肝心の釣りですが
潮回りを確認し風の状況までちゃんと計算して
行ったにも関わらず、、、。
まさかの北西風が直ぐに止んでしまうというハプニング![]()
この時期のベタ凪はマジでキツイ![]()
![]()
様々なエリアを超ランガンしまくるも
高田君に1バイトのみ。
マジで惜しかった
でもでも居残りで粘ってくれていたヒロム君が

ルアーはもちろんイギータ5”
予言していた時合いたの時間に
ドンピシャで仕留めるまさに仕事人なヒロム君!!
しかもこの男・・・。
翌日にこの
62㎝のモンスターまで釣ってました!笑笑
凄すぎてもう笑いしか出ません。
こんな凄すぎる方々の釣りを目の前で見させて頂き
めちゃくちゃ勉強になりました!
イギータについて詳しく知りたい方は
是非当店まで!!
僕もしばらく夜釣りにイギータを持って通いたいと思います。























