
« 2021年6月 | TOPページ | 2021年8月 »
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
スタッフ奧村です![]()
今回の動画はイカメタル![]()
今、シーズン真っ只中のイカメタル!!
今回の動画では渋い際の釣り方など解説されていますよ![]()
昼間の釣りは暑くて無理だ!という方にもイカメタルオススメですよ![]()
興味を持たれた方はお店まで!!お待ちしております![]()
こんにちは![]()
いつもご覧いただきありがとうございます![]()
スタッフ松井です![]()
先日、当店スタッフの岡本くんと一緒に
EG琵琶湖ガイド 岡田安弘プロ
Yasu Okada Guide service
にお邪魔してきました![]()
朝マヅメ入ったポイントで様子を見ていると
時折ボイルが起こってます![]()
切れ藻が多く釣りにくい状況でしたが
ヤスさんはワンズバグ
岡本くんはバスエネミースティック4インチ ノーシンカー
松井は同ワームのむらっち刺しで釣りを開始します
最近の状況なんかを聞きながら釣りをしていると、、
ヤスさんがいきなりのヒット
あせる岡本くん![]()
切れ藻を躱しながら操作していたワンズバグにガバッっと
バイトしたナイスフィッシュ![]()
興奮も冷めなうちに松井のむらっち刺しバスエネミースティックにも
良型GET
ヤスさん追加でナイスフィッシュ
またまたワンズバグです
途中見えるベイトのなかにバスフライ(稚魚)を確認
バスフライっぽいと選んだ![]()
バスエネミースティック ウォーターメロンシャッド
これまた良型のバス![]()
エサをよく食べてるのかコンディション最高です![]()
その後ヤスさんのルーフェンにバイトがあるも
無念の藻化け
「ドラグユルユルやったわ笑笑」と軽く流す岡田ヤス![]()
「トレースコース、食わせのタイミングを計る為にもお試しあれ」byヤス
日が高くなりノーシンカーでの反応が悪くなってきたのでミドストを試します![]()
追いかけてきてもバイトしない状況に岡本くんも真剣(マジ)です![]()
目の前でボイルがっ![]()
バスエネミースティック ウォーターメロンシャッド
「バスフライカラーヤデ」
とおふざけで言っていましたが本当に良く釣れます![]()
その後、岡本くんにバイトがあるも無念のラインブレイク![]()
お昼になったのでロング休憩![]()
昼寝付きで元気回復![]()
夕方の部は数か所回るも反応なし
「次のポイントがラスト
」と言われたところで
「リーダー変えときますわ」と岡本くん![]()
残り十数分になったところで遂に
「「やったぁあぁああ 釣れたぁああぁああ」」と叫びまます![]()
「慎重にいくで 絶対獲ろう」とヤスさんも真剣です![]()
正直、今日は岡本くんノーフィッシュかと思っていましたが
持ってる漢オカチャンマン
優しく案内してくれる安心のガイドさんです![]()
琵琶湖で釣りたい貴方
Yasu Okada Guide service
をお尋ねください![]()
ステキな1日になりますよ![]()
こんにちは![]()
バスキャッチ&アングラーズ 堅田店です![]()
デプス
カバースキャット
完売しました![]()
こんにちは![]()
村上です
先月から計画しては荒天中止のマグロチャレンジ![]()
ついに出船できる日がきました![]()
三重県 紀伊長島の 綾玲(りょうりょう)さん


|

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止


| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |




