アジング釣行! (その他釣果情報)2021-10-15 PM01:30
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます![]()
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です![]()
先日、デカアジを狙って淡路島へ釣行予定していましたが、当日の風予報が北北東4~5m![]()
という訳で、アジングの大敵の風を避けて、三重県尾鷲方面へ釣行してきました![]()
午後3時過ぎにポイントに到着![]()
今回は研修なのでアジングの基本をレクチャーしつつ早速釣り開始・・・・・
う~ん、全くアジが釣れん![]()
釣れたのは、小さなオオモンハタ・メッキ・・・
あまりにもアジの反応がないので、日が落ちる前に私の鉄板ポイントへ移動![]()
え~、なんと言いますか、研修になると何故か鉄板ポイントが釣れない![]()
釣れるのは、アジング外道NO1のスズメダイ![]()
スズメー連発の中でようやくアジ一匹目![]()
常夜灯周りでアジっぽいのが多数ボイルしている場所で、ようやく群れとパターンが見つかりました![]()
どうやら、水面を漂っているアミ・小さなバチを喰っているようで、ジグヘッドの重さは0.2gが良く、カラーはケイムラのクリアー系がドンピシャでした![]()
当日のタックルは、SLASH アクアビジョンシリーズ![]()

5102STのジグ単専用モデル・632STのオールラウンドモデル・6102STのキャロ・メタルジグモデルの3モデル![]()
本格的にアジングをしたい方にオススメのアジングロッドです![]()
当日は、鯵の群れが見つからず苦戦しましたが、ポイントとパターンが分かれば簡単に釣れる![]()
という、これぞ!アジング
の典型的な一日でした![]()





























