【おすすめ商品】一夜干しシート 2022-01-24 PM06:19
先日、高島の泉で釣ったイワナをお持ち帰り![]()
大きすぎず、ちょうどいいサイズです![]()
開きにしたいところですが、
諸事情により三枚おろしにしました![]()
さばいたら、塩をふって臭みをとります
10分ほど置いて、洗い流しペーパーで水分をふき取ります
今回は、みりん干しにするので、
バットに しょうゆ:みりん を 1:1 の割合で合わせて
魚を入れます
しょうゆの量は魚がひたひたになるくらい
魚の大きさや脂ののり具合で漬け込み時間はかわるのですが、
今回は4時間くらい置きました
余分な水分をふき取って
一夜干しシート密着するように包みます
置く時間も魚の大きさによるのですが
だいたい12時間くらいで
様子を見ながら外すタイミングを決めて下さい
冷蔵庫で簡単に一夜干しの出来上がりです![]()

軽く焼いて![]()
ふっくらホクホクで美味しかったですよ![]()
高島の泉は湧き水の池なので
魚の臭みがなくて美味しいです![]()
食べる分だけお持ち帰りもおすすめです![]()
ピチット 一夜干しシートは
一夜干し以外にも、魚の生ハムを作る時にも使いますよ![]()
日持ちするし、違った味が楽しめるので、ぜひお試しください![]()






















