アジングのおすすめセッティング! 2023-06-13 PM04:01
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます![]()
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です![]()
ようやく日本海側でもアジングで小アジから尺アジの好釣果が聞こえるようになってきました![]()
アジングでよくあるのが、ボイルしている・水面直下に見えているのに喰わない・・・
という状況で、私も一昨年まで散々な目に合っていました![]()
そんな時にオススメなセッティングがコチラ![]()
カルティバ 豆アジ弾丸 0.2g&0.4g
本来、キャロで使うウェイトですが、このウェイトでないとレンジが合わせられません![]()
ほんとにシビアな時は、0.6gにするだけで全く当たらなくなります![]()
狙うレンジは、水面から20cm以内でこのレンジを漂わせます![]()
ベイトが小魚であればアジマストで、バチであればタイドカーリー![]()
両方ともフォールが遅く、水面直下をレンジキープしやすいからです![]()
これをキャスト後すぐにデットスローに巻くだけ![]()
ちなみに、よく岸壁際の水面直下をウロウロしているシーバスにも効きます![]()
まぁ大半が速攻ラインブレイクしますが![]()
ポイントが遠い場合は、メバルのフロートを使ってください![]()
























