2023年釣り収め釣行! 2023-12-28 PM04:55
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます![]()
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です![]()
今年も残りわずかとなりましたね![]()
先日3連休だったので何を釣るか迷っていましたが、昨年は悪天候で釣行を断念したショアジギ&エギングIN南紀に行ってきました![]()
約2年ぶりの南紀釣行は、現地に着くまでウキウキだったんですが、ポイントに到着すると予報以上の強風からスタート![]()
まずは、アオリの大本命ポイントはまさかのノーバイト![]()
予定よりも1時間早くポイント撤収し、青物狙いで串本へ![]()
暗いうちはエギをシャクりましたが、1回すっぽ抜けでショアジギはその場の全員青物ボウズ![]()
ポイントを大波止に移動すると、絶望の立入禁止・・・・
仮眠後に少し早いですが、初めのポイントに戻りシャクるも・・・・
諦めてもう一度夕方を串本と思っていると、ようやく待望のアオリイカ![]()
と思いきや横抱きだったようで、フッキングならずで・・・・
夕方の串本は、一面アジの群れが居たので夜は癒しのアジングやなぁと思っているとシンペンを2ロストしたのみで、またもや青物はカスリもせずに終了し晩御飯後にポイントに行くと釣りが不可能なレベルで爆風![]()
もうこうなれば紀伊半島一周してやろうと、いつもの尾鷲に![]()
朝はしっかり寝坊し、ポイントで様子見ていると青物は・・・・
とにかく魚が釣りたい!ということで、ライトゲームで
いや~、尾鷲のガシラとオオモンハタ(小)は期待を裏切らないですねぇ![]()
違うポイントでも

他にも良いサイズの根魚を掛けましたが、針が伸びる・根に潜られる・何かに絡まるで30cm以上のオオモンハタは1匹だけで終了しました![]()
今度はもうちょっと強いタックルをもっていきます![]()
今度の釣行は、2024年初釣行で懲りずショアジギ&根魚で尾鷲に釣行予定です![]()
























