いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
たまたま休みが4連休になったので、バスを堪能してきました
休み2日目にお客様のバスボートに乗せてもらいましたが、お客様の2連発のみで私は・・・
仮眠後に南湖でオカッパリ
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
ポカポカと暖かくなって
藤井のバススイッチON🔛という事で
南湖エリアメインにランガンして来ました🚗💨
朝一はシャローでフィーディングするバスを
OSP
『ドライブシャッド6』でキャッチ
【タックルセッティング】
ロッド:リボルテージC66M+
リール:20メタニウムHG
ライン:フロロリミテッド16lb
フック:TNSオフセット #6/0
日中の真昼間に
沖にウィードの新芽🌱があるエリアに入り
高比重・スイムジグ・フローティングDS等をローテーションしながらチェックしましたが反応無しという事で
JACKALL
『TN70 FT』を遠投して
強めのリフト&フォールでリアクションを意識して
チェックするとカーブフォールでいきなりバイト🐟🐟
しかし、ファイト中に痛恨のフックアウト😭
めげずに続けていると
再度強烈なフォールバイト💥💥
50UP 3キロoverのコンディション最高なバスをキャッチ👍
カーブフォールでしっかり着底を確認してから
次のアクションを行うのがポイントです❗️
TNは
飛距離抜群・ラトル音(大)・フォールスピード(速)の
FT(フルタングステン)タイプがリアクション要素たっぷりでオススメですよ★
【タックルセッティング】
ロッド:オライオン71H+ ブラックローズ
リール:20メタニウムXG
ライン:フロロリミテッド16lb
ルアー:TN70 FT
TNでバラしたサイズがモンスターサイズでしたので
近々リベンジしに行きます💪
今回ご紹介したルアー等は
当店在庫ございます✨
琵琶湖良く釣れてますので
釣行前の準備はB&A堅田店にお越しください🖐️
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
先日、私とバイト小出と小出の後輩君の3人で、石川県能美市にあるブラックバスの管理釣り場
<ドリームレイク>に行ってきました
こんにちは
スタッフ藤井です🤖
午前中3時間の短時間勝負で
南湖バスボートフィッシング行ってきました🚤
連日スイムジグの釣果が好調という事で
タックルはスイムジグタックル一本勝負❗️
朝一から同船者にバイトが出るも乗らず😭
終了5分前に待望のバイトが💥
長〜い50アップ無事にキャッチ
ロッド:オライオン ブラックローズ
リール:カルカッタコンスエスト101HG
ライン:フロロリミテッド16lb
ルアー:(エバーグリーン)グラスリッパー1/2oz
(ケイテック)スイングインパクト4.8inch
(ハヤブサ)トレーラーロックS
(ZAPPU)ヒッチフックS
ウィードトップを滑らすように引いてくるので
ウィードのタッチ感が重要❗️
ロッドはウィードにスタッグしすぎないように硬めのレギュラーテーパーよりのロッドと
リールはノーマルギアがオススメです✨
かけきれないバイトもあったので
次回はノーマルギアで再チャレンジしてきます🫡
今回ご紹介した商品は当店ございますので
是非スイムジグゲームチャレンジしてみてください👍
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
先日、サンズガイドサービスで出船してきました
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます
バスキャッチ&アングラーズ堅田店 スタッフ村田です
先日の休みにまたまた北湖東岸水路に行ってきました
結果は、1本のみで撃沈
ひたすら、スリムロングワームでやってましたが、喰わせても沈んでいる自転車に巻かれたり、すっぽ抜けたりで(´・ω・`)な感じです
使っていたワームは
<レインズ> スワンプ スキニー L
<OSP> ドライブクローラー スリム 8.6
アタッてから送りますが、この時にラインが走らないのがギルバイトです
ラインを送って乗るか乗らないかハラハラドキドキがこの釣りの醍醐味ですね
今回は、釣行前に堅田にある好きな<らーめん与七>に行きました
年のせいか夜遅くにこってりとしたラーメンを食べると、胃が持たれますね
まぁ最後にスープを飲まなければ良いだけなんですが、ついつい飲んでしまいます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止