いつもありがとうございます!
STAFF 近藤です!
今季アングラーズグループで
人気沸騰中!!
熱い漢たちが夢を抱いてやまない
ビンチョウジギング!!
当店STAFF 村上店長、中村、近藤、
他アングラーズSTAFF二名とチャーター便で行ってきました!
いつもありがとうございます!
STAFF二木です!
登録者数続々増加中で好評を頂いている
YouTube
本日、新作が公開されました!
今回はわたくしサク太郎(本名)ことSTAFF二木が
南湖を釣り歩いております!
サク太郎の琵琶湖珍道中!
是非ご覧下さい!
これから面白いコンテンツを、動画にて発信していきますので
ぜひチャンネルの登録をお願いします!!
営業時間
平日:9時~21時
土日・祝:早朝4時~21時
豪華賞品が目白押し!
フォトコンテスト開催中!
新製品早期ご予約キャンペーン
新製品早期ご予約キャンペーン
2020年も気になる新製品が目白押し!
ダイワ・シマノ・スラッシュ・プロトラストの
2月~5月発売予定の新製品をこの機会にご予約頂きますと、
ポイント10倍でお得にGet出来るチャンスです!
詳しくはスタッフまでお気軽にお声掛けください!
こんばんは
堅田店の岡本です
本日もアングラーズチャンネルが更新
今回の内容は
石井館長によるメタルバイブの使い方講座です
低水温期に強いメタルバイブ
この時期に釣りたい方は必見です
週末の釣行前に是非
いつもありがとうございます
堅田店バス担当宮垣です
さて、連日釣れに釣れている琵琶湖の北湖東岸エリア
上手くハメることが出来れば30匹~60匹といった驚異的な釣果が続いております。
サイズこそ選べないものの、エンドレスに釣れ続けてくれるので止められない笑
この禁断の釣りですが釣れ続けるがあまりワームの消費が
激しすぎるのが一つのデメリット
そこで今回おすすめしたいのがこのワーム
SLASH ライブサタン3”&テイルカットサタン4”
なぜこのワームがおすすめかというと・・・
理由はただ一つ
圧倒的なコスパと針持の良さ
価格が破壊的に安いのにも関わらず、1匹~2匹釣ったくらいじゃ
ワームが飛んでいきません・・・。
しかも良く釣れるのでこの釣りに最適なんです
リグはダウンショットリグでシンカーは1,8g~2,7gを使います!
北湖東岸は根掛かりが多発するのでフックはオフセットがおすすめ
こんなサイズからごんぶとな50UPが来ることもあり
夏の琵琶湖を満喫することが出来るんです
これからの時期釣れ続けるパターンなので
北湖に行かれる際はライブサタンとテイルカットサタンを忘れずに
こんにちはスタッフの浦川です
もうすぐ梅雨が明け夏本番になりますが
夏にオススメなのが
グルーパーフィッシング
早朝や夕暮れの涼しい時間帯が時合いなので快適に楽しめます
写真はスタッフ岡本が釣ったアカハタ(三重の磯)
当店から車で1時間半ほどの若狭湾の波止や磯でも
高級魚のアコウが狙えるのでおすすめです
最近流行のグルーパーゲームですので
各社、専用ロッドを出してますが
その中でも
おすすめなのが
SLASHグルーパーシーフ
スピニングのGTS-862Mは
ショアからのスイミングやテキサスに適しており
ベイトのGTC-762Hは
ショア~ボートまでオールマイティーに使え
ベイトなのでピンスポットへの狙い撃ちや
ボトムトレースがし易いアクションです。
どちらも繊細なバイトを取らえ
根から浮かす強靭な使用になっており
グルーパーゲームには最適です
店頭に展示してますので気になる方は
手に取ってご覧くださいませ
ここでお知らせ
夏のビッグバーゲンセールは7月15日まで
皆様のご来店お待ちしております
いつも有難う御座います
堅田店バス担当宮垣です
先日のブログでちょっとだけ触れていましたが
この前の琵琶湖釣行で枚方出屋敷店の羽賀さんが50Upを釣っていた
GILLACTOR110SF の簡単チューニングをご紹介します!
まず初めにこのギラクターですが、チューンなしのシンプルな状態でも良く釣れます
一見何が変わったの?
というレベルですが、よく見ると顎下にアイを設置しています
元々ギラクターはSFに設定させているので
水面もしくは水面直下を狙うよう作られていますが
この下アイを付けた事で
このように簡単にウエイトチューンを行う事が出来ます
装着するウエイトを替える事で表層から中層またはボトムまで攻略可能に
シンカーはモーリスのクイックチェンジャーがオススメです
さらにこのようなリグも
『ギラクターのヘビダンチューン』
ボトムから少し浮かせて尚且つリアクション要素が欲しいときに
かなりの威力を発揮するチューンです
ちなみに羽賀さんが釣っていたのがこのチューンですね
さらにさらにお好みでZAPPUさんのフローティングボードを
貼ってやると
水中でこのように頭下がりな姿勢で立ってくれるんです♪
どうですか
簡単チューンですが、様々な状況下で使えるルアーに変化します。
必要な物はこれだけ
①プロトラスト ギラクター
②コーモラン ヒートン ※サイズはSサイズがオススメ
③瞬間接着剤 ※浸水対策でヒートンの根元に一滴だけ垂らします。
以上がギラクターの簡単チューンです
既に実績も出ておりこれからの時期活躍間違い無し
めちゃくちゃ簡単なチューンなので是非お試しあれ
※最後にチューンは自己責任でお願いします。
いつもありがとうございます!
堅田店バス担当宮垣です☆
先日、北湖東岸から南湖西岸まで気になるエリアをランガンしてきました!
結果ですが・・・
シャローで大型のバスの姿は多く見られたものの
難易度MAX
何とか60近いバス掛けましたが、ランディグ直前ですっぽ抜けでヤラカシ(涙)
心が折れて帰宅していた所、DRTの藤原さんからLINEが着弾!
見てみるとデイのオカッパリでKLASH9が炸裂したとの事
しかもめちゃくちゃデカいですやん
さらに画像だけではなく動画まで送られてきていました・・・
LINE_MOVIE_1553940206285.mp4をダウンロード
この動画マジでマジで必見ですよ!
キャストからランディングまで全て勉強になる事間違いなしです
ちなみにこの時のセッティングも教えて頂きました。
・KLASH9 lipless mode-B
ブッシュの際を通した際にミスバイトがあり、再度ルアーを投入し強めのアクションを入れ
K9を大きめのスライドで左右に飛ばした所、喰い直したそうです!
流石過ぎます!
お話を聞いていると、ここ最近は短時間の釣行でもボウズ無しとの事
デイのビッグベイトゲーム行くなら今ですよ~!!
藤原さん情報有難うございました(^O^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止