こんにちは 堅田店 中村です
今回は近隣店舗メンバーで
好調に釣れているという
ビンチョウジギングに行ってきましたー!
お世話になったのは
三重県 三吉丸さん
船長も超親切で優しいので
オススメです
こんにちは。スタッフ西澤です
今回、またまた行ってきました
何故また芥川マス釣り場に来たかと言うと・・・
この方がどうしても芥川に行きたいと。芥川で最近エリアトラウトが不調の私に挑戦状を叩きつけてきました。
浦川副店長です。(ここ最近雄琴港でのバス釣りにはまっている為、雄琴仙人と呼ばれております(笑))。
今回、釣りに同行したのは雄琴仙人と堅田店の愉快な仲間たち(スタッフ宮垣、二木、西澤)4人です。
いつも有難う御座います。
アングラーズチャンネルがまたまた更新されたらしいです
しかもお次はビンチョウマグロ
三重の釣り人たちはビンチョウマグロの事をトンボと呼ぶらしい
始めて聞いた時は正直意味が分かりませんでした・・笑
※ちなみに呼び名の理由は今でもわかりませんw
さて話がそれましたが、是非ご覧くださいませ~!
チャンネル登録も宜しくお願いします
こんにちは
スタッフの岡本です
先日、当店スタッフ7人で
ワカサギ釣りに行ってきました
今回のフィールドは青野ダム
今年は絶好調なのでかなり期待できます
当日は
天気も良く穏やかでレジャーには最高の天気
岸近くでもワカサギの群れが見られます
今回お世話になったのはアウトドアハウスアオノさん
受付を済ませて
ボートで釣り場まで渡してもらい釣りスタートです
開始早々から村上店長に教えてもらっていたパートさん達が
ガンガン釣っていきます
そして釣り初挑戦でスタッフ二木に教わっていた
アルバイト山本も
しっかりゲットです
そして村上店長にスタッフ二木も
ハイペースで釣ってました
打って変わって私は
慣れない釣りに苦戦
何故かブルーギルが釣れてしまったり
中々ペースが上がらなかったですが
コツを掴んでくると
4連掛けに成功
後半はペースをつかむことが出来ました
さらには
ニゴイまで釣り上げることに成功
今回は完全に外道王でしたねww
最終的に一人あたり100~317匹と大爆釣
とても楽しい釣行になりました
今回使用したタックルは
電動の専用タックルを使用しました
手返しが圧倒的にいいので
数釣りたい方には必須のアイテムです
お世話になったアウトドアハウスアオノさんの情報は
https://blog.goo.ne.jp/aonodamufishing
こちらのリンクで確認できます
気になったことがあればスタッフ岡本まで
ご来店お待ちしております
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止