こんにちはスタッフの浦川です
先日、友人と3人で筏へチヌを狙いに行って来ました
若狭大島の西森渡船
朝の5時過ぎ、船着き場に着くと
2艇の船に釣り客がギッシリ
という事で2番船で筏へ渡してもらいました。
予約していた涙水の筏に渡していただき
早速仕掛けを投入すると
一投目から20cm超えのアジがヒット
お土産を確保したところで
本命のチヌですが
チヌらしいアタリが出ないまま時間だけが過ぎて行きます
今日はアカン日やなぁと思い始めた10時過ぎに
ようやくT氏の竿に本命のアタリが………
続けさまに
隣のN氏も続きます
そして私にもと言いたいところですが………
今日は潮上で撒き餌係に徹してました
その私を尻目にN氏は連発で掛けていきます
そうこうしているうちに時合が過ぎ
昼からはエサ取りのアタリすらありません
夕方の一発を狙いましたが不発という事で
今回はチヌを手にすることなく終了
本日の3人の釣果です
↓
次回はリベンジする予定です
こんにちは
スタッフの岡本です
昨日の夜中に
アジング釣行に行ってきました
最初に入ったのは
小浜の実績ポイント
常夜灯の周りを攻めていきます
しかし、アタリはありますが中々乗りません
1時間ほど続けていると
突然強烈なバイトが
明らかにアジじゃないですが
上げてくると
30cmぐらいのセイゴでした
その後も続けますが
風が強くなってきたので移動
次は美浜の漁港です
ここでも常夜灯の周りを攻めていきます
すると
15~20㎝ほどのセイゴが入れ食いに
1時間ほどアタリが止まりませんでした
しかし、朝の4時ごろにアタリが遠のいたので
納竿しました
アジが釣りたかったですが
引きは楽しめたので満足です
ヒットルアーはすべて
isseiのスパテラ2に
レベリングヘッド1gでした
グロー系のカラーがよく当たりました
気になった方は堅田店岡本まで
ご来店お待ちしております
こんにちはスタッフ西澤です
カンパチ、シマアジ大好きな私は友人の佑大君と
またまた海上釣堀に行ってきました
今回お世話になったのは
大阪の泉南にある海上釣堀サザン
しかも当日は青物大大大放流との事(カンパチ、ハマチ)
期待に胸を膨らませチャレンジです
こんにちは。スタッフ西澤です
待ちに待ったエリアトラウトのシーズンがやって参りました
今回、チャレンジするのはこちら
緑と自然に囲まれた落ち着いた場所(高島市朽木)にある村井フィッシングセンター
堅田店スタッフ二木と二人で行ってきました
コチラの看板が目印です
こんにちは
村上です
加太の三邦丸さんの午前早朝便(アジ五目)と午後のカワハギ便のリレー釣行をしてきました!
こんな無茶な釣行計画を立てるのは・・・
船釣り大好きスタッフの枚方出屋敷店の
田中店長です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止