集まれ!釣り女子!のトップへ
2011年5月21日 (土)

応用レシピ★ (グルメ)2011-05-21 AM10:07

バスキャッチ&アングラーズ堅田店の土井です!!

余った小鮎天を使って応用レシピ作ってみました★


この続きを見る»

2011年5月20日 (金)

天ぷら★ (グルメ)2011-05-20 PM02:41

バスキャッチ&アングラーズ堅田店の土井です!!

昨日、山科店の村上店長と蓬莱に

小鮎釣りに行きました(^^)v

30匹ほど釣れた小鮎を全て頂き

天ぷらにしました!!


この続きを見る»

2011年5月 4日 (水)

晩御飯♪ (グルメ)2011-05-04 PM10:25

晩御飯♪
晩御飯♪
晩御飯♪
バスキャッチ本町の土壁です。

今日の晩御飯は鍋!

中身は!

ヒラメ!!

ヒラしゃぶを楽しみました。

私もヒラメを釣ってみたいですわ!


2011年4月25日 (月)

香川県へ行ってきました。 (グルメ)|(釣果)2011-04-25 PM06:35

こんにちは!!

バスキャッチ本町店の土壁です。

さぬきうどんが食べたくなり、香川県へ行ってきましたよ。

到着するなり(汗)、うどんやへ

Photo_20Photo_21

続いて・・・

Photo_22Photo_23


その後、

   


この続きを見る»

2011年4月24日 (日)

アジの・・・ (グルメ)2011-04-24 PM11:17

こんにちは
アングラーズ山科店の村上です


先日、敦賀のブルーズさんでタテ釣りした時にエサ用に釣っていたアジを持って帰ってたんです



みんないらんて言うんですよぉ

美味しいのに…
そ・こ・で!

この続きを見る»

2011年4月 6日 (水)

昨夜の晩御飯♪ (グルメ)|(釣果)2011-04-06 PM02:11

こんにちは。

バスキャッチ本町店の土壁です。

先日、女子会メンバーで的形海水浴場まで潮干狩りに行ってきました!!


みんなで掘りまくりました~

P4043608_small

Photo_6

P4043611村上店長、流石です!!網の中はどっさりです!!

たくさん捕れましたよ。

Photo


帰りは、




知人が姫路の方でさぬきうどんやさんをオープンしたとのことで、
近くまで行ったので寄ってみました!!

本場 さぬきうどん まつかぜ
姫路市広畑区才765
TEL 0792383917    定休日 木曜日

Photo_7 めちゃめちゃおいしいです!!

家に帰ってからは


この続きを見る»

2011年4月 2日 (土)

アジを美味しくいただく (グルメ)2011-04-02 PM04:54

こんにちは
アングラーズ山科店の村上です



夕飯に連続出場中のアジですが…



干物
にしてみました

この続きを見る»

2011年3月 5日 (土)

食いしん坊・・・ (グルメ)2011-03-05 PM07:10

こんばんはshine

バスキャッチ本町店の土壁ですhappy01

先日、友人にアマゴをもらいましたfish
Photo_7

塩焼きで食べましたよdelicious
Photo_8
焦げすぎですかsign02

始めて食べましたがheart04おいしかったですわ~sign01




そして、こないだ三田に行った時にある所へrvcar

三田と言えばhappy01

コレsign03sign03


この続きを見る»

2011年2月22日 (火)

ショウサイフグを美味しくいただく その2 (グルメ)2011-02-22 AM10:01

こんにちは happy01

アングラーズ山科店の 村上ですbanana

昨日の続きですflair

ショウサイフグを から揚げにrestaurant


この続きを見る»

2011年2月21日 (月)

ショウサイフグを 美味しくいただく その1 (グルメ)2011-02-21 AM10:00

こんにちはsun

アングラーズ山科店の 村上ですhappy01

先日 釣ってきた ショウサイフグを おいしく いただきましたrestaurant

釣ってすぐに 船長が Dsc01198_small  この状態までさばいてくれたので、

釣ったその日は、このままお鍋にhappy01note

めちゃうまッhappy02

残りは・ ・ ・


この続きを見る»

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
slash

カレンダー

2024年6月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSS(XML)フィード

おすすめブログ