« 2017年8月 | TOPページ | 2017年10月 »
こんにちは、こんばんは、お早うございます
大西でございます_(._.)_
最近はお休みを利用してバスを釣りに行って参りました
ちなみに場所は大西秘密の場所です
夜はとても涼しかったのに日中は暑さ30度超えの中、頑張ってきました
ウィ―ドの濃いエリアであるため、フロッグを多用するもなかなかフッキングが決まらず・・・
とりあえず一匹釣ろうという事になり、フィネスに切り替えました
可愛いサイズを一匹釣り上げて来ました、なかなか綺麗な魚体ですね
これから季節が進めば巻き物の時期になります
西舞鶴店にもバイブ、スピナベ、クランクなどの巻き物ございいます、ぜひ御来店の際はバスコーナー物色してみては如何でしょうか?
皆様の御来店をお待ちしております_(._.)_
A西舞鶴店 大西
こんにちは、こんばんは、お早うございます
昨日もシーバス釣行に向かいましたが見事なまでにボウズを喰らってしまいました(T_T)
雨と風が強すぎます・・・
しかし雰囲気は最高に良いので、次回タイミングをみて再度狙ってみますね
そして本日は、先日に強風の中、某漁港で釣りを強行してきたお話を致しますね
食べて美味しい、釣って楽しいロックフィッシュを求めて・・・
終わりの季節が近づいてはいますが、まだまだキジハタが釣りたいです
そういう事で釣り始めましたが風が強すぎてアタリ所か底取りも出来ません
遠投をあきらめて足元の釣りに切り替える事にした矢先・・・
ぽツ・・・ぽつ・・・・
雨!?!?!?!?!
どうしてもボウズが嫌な私が至った答え・・・エサ釣り
そういう事で山リグにゴカイを付けてネチネチと攻めてみました
すると・・・・
ちっちゃな可愛いタイの稚魚が姿を現しました!(^^)!
ここで雨が強くなったのでリリースしてあえなく納竿となりました
結局、大きい魚釣れずでしたので、またリベンジに行ってきますね!
気温は下がり始めましたが、まだまだキジハタなどの根魚狙えますよ
ファミリーの方には釣ったアジを使った泳がせやブッコミ釣りがおすすめです
ヒラメアコウブッコミセット、A、B!/SASAME
仕掛のセットその他御座いますので舞鶴にお越しの際はぜひご覧になって下さいね(=^・^=)
皆様の御来店を心よりお待ちしております_(._.)_
A西舞鶴店 大西
こんにちは、こんばんは、お早うございます
舞鶴の大型シーバスを求めて移動を続けておりますがなかなか大きい物がいません・・・
セイゴは良く釣れるんですがね・・・
昨日は一足先に秋の釣りをやりに湾内を散策いたしました
秋と言えばやっぱりシンペンですよね
といいつつも大きいのは釣れませんでしたが・・・(苦笑)
釣れた中で一番多かったサイズがこの辺です↓
40cm前後ってところでしょうか??
まだまだ大型の姿は拝めません
引き続き、湾内や河川の散策を繰り返して行こうと思います
しかし、暑さが和らいでいたせいかいつも通うポイントのシーバスは普段よりも活性が高かったですね
本格的なシーズンインも間近でしょうか!?
シーバス用品も充実しておりますよ(*^_^*)
当店ご利用の際は是非ご覧になって下さい
皆様の御来店を心よりお待ちしております_(._.)_
A西舞鶴店 大西
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止