« 2021年11月 | TOPページ | 2022年1月 »
こんにちは!!スタッフの長谷川です
先日田仲さんと地区内の方々とアジングに行ってきました
今回の先生、豊岡店の北山先生にご指導賜りました
場所は兵庫県香住、カニで有名な町です
5時半集合。圧倒的風と波、冬の日本海名物北風大荒れ。こいつのせいで遊漁船が軒並み
中止になるというくらいの荒れっぷり
そんな爆風の中最初のポイント、西港で釣り開始
爆風&うねりによるグルグル水流でルアーが飛ばないアタリがわからない
サミングが上手くできないと横の人の仕掛けとオマツリする始末...
そんな中、湾内で何かしら狙っていた福知山店川端くんが
メバルキャッチ
その後移動し東港へ
マメアジを連発させ納竿。
ほぼ全員安打(アジ以外の釣果も合わせたら全員安打)という結果に
風が強い時はジグヘッドを重くしてみましょう
風もあまりない状況で豆アジが多い場面では軽めのジグヘッドを使ってみましょう
以上長谷川でした
インスタグラムのフォローもお願い致します!!
先日、竹内副店長と近隣のスタッフ達でジギングへ行って来ました。
冬場の日本海は荒れる事が多いですが、当日は出船可能に
お世話になったのは、兵庫県城崎温泉街から車で5分の津居山港から出船。
ジギング・タイラバ・イカメタル・SLJとシーズンに合わせた釣物を案内してくれます。
また、レンタルタックル・魚絞め等してくれるので初心者でも安心
是非、ご利用してみてください。
さてさて、
我々は旬の魚「寒ブリ」を求めて、いざ実釣
釣果は、コチラ↓↓
ハマチ・メジロ・ヒラマサ・真鯛が絶好調
もう、お気づきの方も。
そう、今回好釣果に導いたのは、
SLASH スムースリアクター
そして、活躍してくれたロッドは。
勿論、帰った後は釣り人特権の美味しい魚
冬場は波風に左右されがちですが、チャンスを狙って行ってみては
インスタグラムでもHOTな情報を発信中。
フォローは勿論でしょ
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止