西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2024年7月10日 (水)

天橋立チヌトップ! (釣果情報)2024-07-10 AM11:26

こんにちは😃スタッフの蜂須賀です🐝
昨日スタッフの佐竹先輩と天橋立にチニングに行ってきました!
10時頃から雨が降り出して、チヌの警戒心が薄れた時にヒット!2人共良いサイズのチヌが釣れました☔️
ヒットルアーはメバチヌポッパー‼️
ワームから変えた途端トップで出てくれました〜
やはりトップは楽しいですね♪
その他にもミニチヌやミニシーバスなど活性が非常に高かったです🐟


2024年7月 8日 (月)

先週の釣果! (釣果情報)2024-07-08 AM11:18

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日の釣果はこちら!

アオリイカの釣果は落ち着きだしましたが、イカメタルでのケンサキイカが良い感じになってきました!
陸っぱりサビキでは豆サバ多めで極小豆アジが釣れていたり...
ルアーではチヌの釣果、日中ではトップウォーターでの反応も良⭕️

日中は暑すぎる!という方には夜釣りでのチニング、ケンサキイカエギング、ロックフィッシュゲームがおすすめです!
釣りに行かれる際はくれぐれも熱中症対策を万全に♪


2024年7月 7日 (日)

前島チヌトップ釣れてます! (釣果情報)2024-07-07 AM10:54

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、前島埠頭のデイゲームチヌトップに行ってきました!

ルーディーズのメバチヌポッパーで探っていると、静かなバイトでHIT!

釣れてくれたのは42cmのナイスなチヌでした。

高水温期にはチヌがトップルアーに果敢にアタックしてきて面白いですよ!
ルアーをロストする心配がないので、根が荒いポイントも探る事ができます♪
エギングロッドはパワーのあるメバリングロッドでも出来ますので、ぜひ狙ってみて下さい♪


2024年7月 6日 (土)

涼を求めて (釣果情報)2024-07-06 AM06:05

こんにちは😃はっさくです🍊
先日香住の矢田川にてネイティブトラウトにいってきました
狙いは渓流の女王、ヤマメ。日券を買ってからのスタート。暑いこの時期にマイナスイオンを感じに渓谷の奥深くまで(もちろんクマ対策に同行者
とわいわい喋りながらの山歩き)
滝壺や細い川筋にルアーを通すと元気なヤマメがヒット!!
その後もイワナもヒット!!2大渓流魚制覇です👍
その後エサ釣りもやってみるとタカハヤがエンドレスヒット😄
ネイティブトラウトはライトゲームタックルの5ftクラスで流用可能なのでたまには川の気分って時や川遊びに行こうという方は是非!!
美味しくて綺麗な魚を狙ってみませんか?
中々梅雨時期で入川が難しい日もありますが梅雨明けしてちょっとで夏休み!!海、川でリフレッシュはいかがでしょうか


2024年7月 5日 (金)

チニング釣果!! (釣果情報)2024-07-05 AM11:57

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、チニングに行ってきました!
ケイテック クレイジーフラッパー2.4インチにフックはオフセットの3番、シンカー7gのセッティング。

ボトムパンプで探っていると釣れてくれました♪
1時間半程の短時間でしたが、ミニキビレと45cmくらいのチヌをキャッチ。同行者も同サイズのチヌをキャッチしてました!

暑い夏は夜釣りでも釣れるチニング、ぜひ皆様もやってみて下さい!


2024年7月 4日 (木)

イカメタルへ (釣果情報)2024-07-04 PM12:05

こんにちは😃はっさくです🍊
先日、第八雪風丸さん にお世話になり京丹後イカメタルに行ってきました😁
4月の釣行では4ハイという結果でしたが今回は果たして
💦
中々ヒットせずでしたがライトアップしたタイミングでメタルにヒットしだしました👍
そんな中逆張りのオモリグで自分にもやっとヒット
その後メタルをやってみましたがタナがぐちゃぐちゃ、当たったタナが当たらなくなったら5mほど下げるとヒットを繰り返し計40ハイ。久しぶりの満足釣果でした😁
今回のアタリスッテはスラッシュバウンスッテNEO20〜25号赤黄でした✌️
ロッドはオモリグがスパライダプレステップS692M、メタルがアーカードシェルフC672HFC、どちらもアタリが取りやすく使いやすい1本なのでオススメです
京丹後イカメタルは今がアツいのでぜひイカメタルへGOですよ


2024年6月29日 (土)

モンゴウイカ釣れました! (釣果情報)2024-06-29 AM06:59

こんにちは!スタッフ佐竹です。
先日、スタッフ佐竹・蜂須賀・岡田でアオリイカ狙いのエギングに行って来ました!

釣果は悔しくもモンゴウイカ1杯だけでした!
HITエギはスクイッドマニアのワイルドチェイス3.5号(煌グリーンガーネット)

アオリイカの釣果もまだまだ出ていますので、ぜひ狙ってみて下さい♪
フォトコンテストの参加受付は明日まで!持ち込みエントリーお待ちしております😄


2024年6月28日 (金)

和歌山の中深海も面白いです (釣果情報)2024-06-28 AM11:04

こんにちは😃はっさくです🍊
先日、和歌山の南紀白浜の代々丸さんにて中深海ジギングへ行ってきました👍
ポイントまで30分で水深280m、流石和歌山クオリティ
周りの人も細身なジグでヒットしていたのでスラッシュのスムースリアクター300gにチェンジすると一発目で小気味のいいアタリが上げてくる途中に何回かあったのでもしや...と思い釣れたのは狙っていたアカムツがきました(富山のリベンジ達成)👍
その後も似たようなアタリがきましたが上がってきたのはギンメダイ(キンメの親戚ではないですよ)初魚種なのでヨシ!!
その後もムツや京都の中深海の定番、ユメカサゴが釣れたりと賑やかなクーラーとなりました✨
赤いダイヤ、アカムツと黒いダイヤ、クロムツのダブルゲット達成となり納竿😄
スムースリアクターのヘビーモデルは中深海ジギングにおいてめちゃくちゃ落ちが早く小柄なので使いやすいジグとなってます。和歌山の中深海なら300メイン、京都の浦島周辺なら200〜300が持っておきたいウェイトですね👍
はっさく的にこのジグに合わせるフックはオーナー針のレーシングツインプロスペックをよく使います。細いですが口の柔らかい魚に対しても有効ですよ〜


2024年6月24日 (月)

先週の釣果情報 (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-06-24 AM11:24

こんにちはスタッフの岡安です✌️
先週の釣果情報です‼️
アオリイカまだまだ釣れてますよ🦑
イカメタルもかなり調子上がって来てます🦑
波止では先週に続きサヨリ、グレ、豆サバ釣れております🎣
ぜひ今週の釣行の参考にしてください👍


2024年6月23日 (日)

五目タイラバが楽しすぎた🎣 (エリア 釣果情報)|(釣果情報)2024-06-23 AM05:15

こんにちはスタッフの岡安です✌️
先日釣り初心者の友達と一風さんにお世話になりタイラバに行って来ました!
良い方に天気予報は外れて波も穏やかでした。
朝一からコツコツとHITしお昼にはプチラッシュでマダイにアマダイにレンコダイと楽しんで貰えました😄

一風さんは4人までと小さめな船なので小回りもききますし、チャーターしやすいのでオススメです👍
今回も使った竿は『トルクリフターGⅢ』
自由のきくチャーター便では餌釣りも出来たりするので餌もタイラバも出来ちゃうこの竿はピッタリ✨
これこら更にマダイや根魚など浅場に入ってくるので五目狙いのタイラバ楽しくなって来ますね😁


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSS(XML)フィード