こんにちは😃はっさくです🍊
先日山口副店長と一緒にシーホークさんにお世話になり中深海ジギングへ行ってきました✨
開始1流し目から後ろのアングラーにヒット👍でかいタラが上がってきたのでこれは期待大😄跳ね上げより横スライドを意識してじっくり誘うとヒット✨ちいタラでした😆
その後山口副店長にもタラヒット👍今日は色々な意味でアツイ日と盛り上がっているとまた自分にヒット。フォール中に抑え込むアタリの後に重さがズドン✨バレないように慎重にやりとりしていると満足サイズのタラが上がってきました😆
タラもそこそこに根魚お土産狙いに、2人の狙いはアラ、釣れますようにと祈りながらしゃくると
タヌキメバル、ユメカサゴ、ソウハチ✨
みんな美味しい魚のオンパレード🐟
ですが潮が動かずお土産が苦戦しタラで満足という稀有なパターン😂
山口副店長は美味しそうなタラ鍋でいただいたそうです(うまそう)
夏の暑さは熱いもので吹き飛ばす、いいですね〜
暑い日が続きますが中深海ジギングもアツいです
ぜひご馳走求めてレッツゴーですよ👍(熱中症対策は必須ですよ〜☀️氷と水分は余らせる勢いで持っていきましょう。ポカリ、アクエリアスといったスポーツ飲料も必携ですね)
こんにちは😃はっさくです🍊
先日、大海丸さんにお世話になり、クエ釣りに行ってきました✨
レンタルタックルのアリゲーター技研フルセット、ゴツいタックルでこれほどのタックルでないと耐えられないクエのパワーとはいかに...
初の目通し、イカ、サバの泳がせ、デッドベイトと初めてだらけでしたが田仲船長のレクチャーのおかげでお勉強になりました😄
開始早々アタリがありましたが食い逃げ犯による襲撃でカツオが頭だけになって帰ってくることが多々。やっぱりカツオは多めに持っていきたいところです(当店カツオの在庫ありますが1週間前くらいにご予約のお電話をいただけると確保しやすいです)
暗くなりエサのイカもちょっと狙うもポツポツ...
表層にベイト感度が見えたのでワームで上を狙うとエサにちょうどいいサバもゲット👍ラストはサバを贄にクエ狙いをするもノーヒット🥲
ラスト回収と同時に前の方がクエをキャッチ😄いいものが見れた喜びと次は釣るぞというリベンジ熱が燃え上がる中帰港👍
当店はクエ釣りタックル在庫してます😄
ぜひ皆さんも夢の大物狙いにチャレンジしてみませんか
こんにちは😃はっさくです🍊
先日、釣り堀海恵さんにて釣り堀に行ってきました
開始早々の雨でしたが青物放流までの間は脈釣り、マダイやシマアジが釣れましたよ〜
シマアジはもちろんですがマダイもよく引いて楽しめます。海恵の魚はパワーが違いますね✨
青物放流されてからは青物一本勝負👍なんとか1匹ゲット!!
話題の釣りガチャコーナーも遊んでみました。ここでも青物ゲット!!ハズレなし、1匹釣るまで何度でもチャレンジできます。いけすの中全ての魚の活性が凄まじかったです
👀
結果はタイ、ハマチ、シマアジと美味しい魚てんこもりでした😁
夏休みは家族友達で海上釣り堀いかがでしょうか😃
美味しくて引きの強い大物魚で暑さをぶっとばしましょう☀️


| アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止





