仕事終わってから、アオリイカ釣行へ
今回は人気のアジングロッドSLASHのタイドヴィジョンでエギングです
ライトタックルでのエギングは感度抜群
イカパンチが鮮明に分かります
エギの色を変えたらHIT
一時間で3匹
とりあえず、晩御飯確保したので納竿しました
・・・・只今、秋の大漁バーゲン開催中・・・・
各メーカーのエギ大特価中です
平日価格より20%オフ
とにかく安い
3連休までもう少し皆様準備は万全でしょうか
スタッフ一同心よりお待ちしております
店長
お客様が釣りの帰りに寄って下さいました
グレとアオリイカ(アジはもらい物だそうです)
アオリイカは50杯以上釣れたそうです
サイズも一番大きいので
胴長で17cmほどありました
今年は何処も好調の様です
スタッフ 北山
私の釣友イバちんがアオリイカを
またまたいっぱい釣ってきました
こんだけ釣ればこんな顔になるわな笑
でも1日でコレは釣り過ぎですなぁ~ 約30杯以上
帰りこのエギが良かったって買って帰ったので
皆様にもこっそり・・・・
by近藤
舞鶴湾内で落とし込みでチヌ釣れてます
52cmのチヌ
エサはフジツボです
DRESSより新商品入荷しました
ケミスタンド
リールを下に置いた時に傷付かないにするリールスタンドです
色が豊富でデザインがカッコイイ
ケミホタルが内臓できて、夜光ります
またまた音海まで
エギングに行ってきました
今回も3号のエギをメインに使用
この日はアタリが20回以上あったのに
釣れたのはその半分・・・(乗っても外れるのが多かったです)
2.5号を使えばもっと乗っていたと思うのですが
まだまだ腕が未熟だと痛感した釣行でした
そして、蚊にも沢山喰われました・・・
やはり普通の虫除けでは
効き目薄なので
次回は
この強力ハッカスプレーを使います
先日のエギング釣行は
近藤君が紹介してくれましたが
今回はもう少し詳しく紹介したいと思います
この時の釣果は27杯
肝心のポイントは
音海です
で、
使用したエギ達は
アオリQRS3と3.5号、墨族3号
風が強い時は
エギ王Qライブ3号ディープ
これでバンバン当たってきましたよ
今回使用したエギ(プレミアムは除く)は
只今セール中です
この機会に如何ですか
休暇中の若大将が店に・・・
手にはクーラー・・・・これは何か有るな
「何か釣ってきたんですか」
若「エギング行ってきた」で袋を開けると
モリモリのアオリイカ・アオリイカ 大漁
しかも良型が混じってますやん
エギは3号 カラーはこれですって
やっぱり家の若大将は良く釣るわ
今年はアオリ好調!!
昨日もボートエギングで50杯釣られていましたよ
この色でしか釣れないご当地カラーもありますので、
スタッフまでおたずね下さい
・・・・・お知らせ・・・・・
只今、フォトコンテスト開催中です
アオリイカの部
チヌの部
バスの部
シーバスの部
メジャーの上に上記魚種を乗せて、写真を撮るだけ
商品は飛び賞なので小さくてもOKですよ
御参加お待ちしております
舞鶴沖でマイカ、アジ、マダイ、レンコダイ釣れてます
マイカ
マダイ、レンコダイ、アジ、ウマズラ
半夜釣りの釣果です
・・・・・・・・・・・・シマノ新商品入荷しました・・・・・・・・・・
セフィアSI ・・・中押しエギロッド
ARC タイプVR・・・遠投ができるシーバスロッド
エギングシーズン真っ只中
ご来店心よりお待ちしております
好調のアオリイカ調査 第2弾は
舞鶴 某磯 にて
外海に面した磯の釣果は如何に・・・・
まだまだ暑いので山歩きは結構辛いです
開始早々新子GET 活性は良好・良好
数時間にしてはまぁまぁの釣果かな
今回のアタリエギが「エギ王シリーズ」
その中でもリアルカラーの反応ヤバイです
持って無い方は是非
そして今なら「エギ王シリーズ」のエギ
2本お買い上げで限定グッズが当たります
エギ王Q LIVE 3.5号
2012限定辰カラー
当たりが出る前に是非・是非
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む