舞鶴沖では、鯛、アジ、ハマチ等好調に釣れています
お客様釣果です。
鯛50cmUP、40cm台のアジ、ハマチなど
クーラー満タンです
波が穏やかな日も多くなってきました
日本海船釣りは、大物ゲットの可能性大です
皆様挑戦してみてはいかがですか?
舞鶴湾の少し沖では、シーバスが好調の様です。
このお客様も、連日70オーバーを釣って来られます
気になるルアーはなんと往年の名作ラパラ!
近隣の漁師さんも愛用されている方は多いです。
ただし、よくよく見るとフックサイズやリングが・・・。
良く釣られる方は細かい工夫をされてますね
by 森
出ました2.7キロ!今朝の釣果です!!
ここ数日で一気に差して来たようですね
磯では3キロクラスも確認されており
コレは本当にヤバイですね・・・。
※誰かのお腹の事ではありません
宮津海釣り公園でグレ釣れてます
お客様山内様が釣果報告に来てくださいました
グレ27cm
20cm前後のアジも釣れていました。
釣果報告ありがとうございました
本日もエギングでアオリイカ釣れてます。
台風前の静けさです・・・今日当たり狙い目かも
先程、お客様がアオリイカを持ってきてくださいました
胴長32cm
エギ王Qライブ3,5号 アオアジカラーでヒット小橋
ありがとうございました
昨日お客様がアオリイカの釣果報告に来てくださいました
エギングで・・・
35cm
舞鶴湾内で釣れたそうです
昼前に突然現れた某店スタッフの「影武者」
こっそりダートマックスを購入し出撃
そして、サクッと任務を遂行し昼過ぎに参上
手には噛み跡のついたダートマックスと
2キロアップの 親イカが・・・。
さすが「影武者」!仕事が速い!!
次はデイシーバスの絵が欲しいな・・・。
夜な夜なシーバス、アオリを求めて舞鶴湾を徘徊しております
シャクってます。肥えました
隣のアングラーさんがなんと・・
良型スルメイカ
この日はアオリ不発><
ここで便利グッズ紹介 第一精工のタックルキャリアー
道具箱にもなり、竿、タモ、ギャフなどを立てられます
今晩も出撃します
釣れるかな
店長
朝から生憎の空模様ですが、HOTな釣果報告を
軽トラの荷台から何やらゴソゴソ・・・・。
出てきたのは70cmオーバーの真鯛!!
そして、クーラーには良型がゴロゴロ・・・。
それに、オマケのようなアジは40cmオーバー!?
羨ましすぎますね・・・。
保育園から帰る車内で突然「海に行きたい!」
と子供が言いそのままドライブに・・・。
そして、「魚を釣って欲しい」と言われ
あまり期待せずに、ダメもとでキャスト!
意外と簡単に釣れました・・・。
やっぱり、車には必ずエギングタックルと
投げ仕掛は常備しておくべきですね
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止
もっと読む