こんにちは!!はっさくです
先日宮津から出船しているFINEさんにお世話になりイカメタルいってきました最近アタリが小さい、サイズが小さいという話を小耳に挟んでいたので小さめのエギも
忍ばせておきましたが最初から使うのもアレなので2.5号からスタートすることに
周りでメタルをやっているお客様にはカツンというアタリがあるとのことなので
おそらくアジかサバがいるだろうと思っているとアジ、サバがスッテにヒットしていました
オモリグで暗がりを狙ってみるとよく引くアタリがありました
ジャンボきました~(久々のジャンボで冷や冷ややりとりの末顔が)
そこから表層、ボトムでサバ祭りに
1089状態ジグサビキあればもっと数伸ばせたかも
締める作業がめんどくさかったので釣ってはサバ折りしてました
釣果はこんな感じ
ジャンボ拝めたし竿頭、一番乗りと上出来だと思ってます。
冠島周辺はアジサバイカと色々狙えちゃうので皆さんもイカメタル&バチコンを
楽しんでみてはいかがでしょうか
以上はっさくでした
こんにちはスタッフの岡安です✌️
昨日は訳あって雨の中沖磯にエギングしに行って来ました😬
今回も若狭大島のBIGONEさんにお世話になりました!
朝4時に港を出て4時半頃に磯へ到着。
雰囲気めっちゃ良く、藻もいい感じに生え、親イカが入って来そうな流れが効いてました🤔
朝一はイカが回遊しそうな藻場周りや磯周りをスクイッドマニアのワイルドチェイスでサーチ💡
しかし反応なく次は潮の聞いているエリアへエギ王Kを投入すると、1シャクリ目で乗ってるーーーー‼️
あたりに気がついていないので掛かり所が悪い可能性が高いのでゆっくり寄せてくる。
すると見えた1キロぐらいのメs…
まさかのバラしました😇
エギはこんなことに
めっちゃかじられてました。
本当に悔しくて悔しくてしかもすぐに雨と雷と風が強くなって撤収😭
船長さんからも日中が最近はええでと言われてただけに無念です。
しかしこれでまたイカがいる所を狙えば厳しい状況でも釣れるという事が証明できたと思います!
アオリイカシーズン後半戦みなさんやってりましょう!?笑
こんにちは
アングラーズ西舞鶴店の山口です😁
今年はキロアップの春アオリを釣るという目標があったので、先月から修行を続けていましたが、、、、
やっと釣れました😂
胴長35cmの1.5kg
立派な春アオリ!
1ヶ月修行の成果が出ました〜✨
持っているエギの中で1番好みではなかった
オラオラマンゴーでした!
好き嫌いせずに色々なカラーを
持っとくべきですね😅
午後から雨の予報だったので
山口は一足先に撤収したあと
ポイントを変えて岡安はフカセ釣りをしていたようで
ちゃんと釣って写真送られてきました😁
その後ちょっと時間空いてから
アオリも釣っとるんかい!!
山口はあれだけ苦労して1杯釣ったのに、、、、
今度はエサ釣りで勝負してもらおうかな😏
こんにちは!
スタッフ佐竹です。
先日、中越店長+スタッフ岡安君と一緒にケンサキエギングへ!!
集魚灯を焚くと、いいサイズのケンサキイカが寄ってる寄ってる♪
カルティバのドロー4ストロングポイント2.5号を投げているとヒット!!
ナイスサイズ!
&
ダブルヒットでした😆
その後も
ポツポツ楽しく釣れました🎣
しかし、スタッフ佐竹は気付きました。
食べているベイトは超マイクロ!?
2.5号より小さいエギを使ったり、スッテを使うと良いのではと!
であれば、、、
この竿の出番だ!
スラッシュ リードビジョン832TB
ライトゲームロッドのパワーモデルです。
2.5号までのエギを使うにはこれが最適!
ショアケンサキはこれからがシーズン!
アオリイカより手軽に狙えると思いますので、春イカ釣れね〜...😭って方はぜひ狙ってみて下さい!
こんにちは!
西舞鶴店スタッフ佐竹です!
この度、三重県伊勢志摩より出船している"へいみつ丸"さんにお世話になり、初めてのキハダキャスティングに行ってきました!!
連日釣果が出ており期待大❗️
タックルは、
マグロ用:オシアプラッガーフレックスドライブ83H・ツインパワー14000XG・PE6号・リーダー80lb
カツオ用:フルセイフシーフ78M・ステラ6000XG・PE3号・リーダー40lb
を使用。
状況次第ではカツオ狙いになることもあるので、軽めのサブタックルはあった方がいいですよ♪
ポイントまでは約1時間、この日はうねりが強く皆船酔いによるダメージ多大😅
鳥山はたっていますが、ナブラは起こっていません。
群れをひたすら探して船を走らせ、群れの真横に来たらすぐさまキャスト!
すると同行者のお二人がダブルキャッチ!
続いてまた同行者にヒット!
今度はさっきと比べものにならない大物が掛かった様子...
1人でとても上げられず、皆で協力プレイするも1時間ほど経ったところで無念のフックアウト。
この海にはモンスターが潜んでいます😱
これは私も釣らねば、
シマノ バブルディップ180F を投げ込んで行きます!!
すると、マグロがジャンピングバイト!
ですが、フッキングミスでバラし...
続けて投げていると今度は一気にドラグが走って、しっかりとフッキングが決まる!!
上がってきたのは...
44kgのキハダマグロ!!
初キャスティングで見事釣り上げることが出来ました!!
その後もアタリがあったのですが、残り20mほどの所でフックアウト。。。
フッキングが甘かったか??反省です。
釣れたらデカい!
ロマン溢れるキハダキャスティングに、ぜひ皆様も挑戦してみて下さい!
私も次は、更なる大物を求めて黒潮海流へと向かいたいと思います🐟
アングラーズ西舞鶴店 舞鶴市字下福井小字大野辺910番15 Tel:0773-76-5595 アングラーズ豊岡店 兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1 Tel:0796-29-2015 アングラーズ福知山店 京都府福知山市荒河東町127 Tel:0773-24-6013 |
【海上保安庁】ノリアゲ事故防止