西舞鶴店発 日本海「海の駅」のトップへ

釣果情報

2023年5月30日 (火)

ケンサキエギングのおすすめロッド?? (釣果情報)2023-05-30 AM11:49

こんにちは!
スタッフ佐竹です。
先日、中越店長+スタッフ岡安君と一緒にケンサキエギングへ!!
集魚灯を焚くと、いいサイズのケンサキイカが寄ってる寄ってる♪
カルティバのドロー4ストロングポイント2.5号を投げているとヒット!!

ナイスサイズ!

ダブルヒットでした😆
 
その後も

ポツポツ楽しく釣れました🎣
 
しかし、スタッフ佐竹は気付きました。
食べているベイトは超マイクロ!?
2.5号より小さいエギを使ったり、スッテを使うと良いのではと!

であれば、、、

この竿の出番だ!
スラッシュ リードビジョン832TB
ライトゲームロッドのパワーモデルです。
2.5号までのエギを使うにはこれが最適!
ショアケンサキはこれからがシーズン!
アオリイカより手軽に狙えると思いますので、春イカ釣れね〜...😭って方はぜひ狙ってみて下さい!


2023年5月29日 (月)

ケンサキエギング釣行 (釣果情報)2023-05-29 PM12:39

こんにちは😄
アングラーズ西舞鶴店の山口です🎾
昨日の仕事終わり
間も無く雨の予報でしたが
どうしても気になっていたケンサキエギングへ
ポイント到着時にはすでにポツポツと🌧️
急いでセッティングしてキャスト
糸ふけ回収してドラグ設定したり、、、
さあ始めよかと1回目のフォールで

釣れちゃいました〜
これは今月のエギング修行の成果か??
イカの顔も見れたし雨強くなりそうだったので
後から合流組を待たずして撤収しました😅
例年よりだいぶ早く波止からケンサキイカ釣れ始めましたね♪


2023年5月27日 (土)

44kgのキハダマグロが釣れました❗️ (釣果情報)2023-05-27 PM12:41

こんにちは!
西舞鶴店スタッフ佐竹です!

この度、三重県伊勢志摩より出船している"へいみつ丸"さんにお世話になり、初めてのキハダキャスティングに行ってきました!!
連日釣果が出ており期待大❗️

タックルは、
マグロ用:オシアプラッガーフレックスドライブ83H・ツインパワー14000XG・PE6号・リーダー80lb
カツオ用:フルセイフシーフ78M・ステラ6000XG・PE3号・リーダー40lb
を使用。

状況次第ではカツオ狙いになることもあるので、軽めのサブタックルはあった方がいいですよ♪
 
ポイントまでは約1時間、この日はうねりが強く皆船酔いによるダメージ多大😅
 
鳥山はたっていますが、ナブラは起こっていません。
群れをひたすら探して船を走らせ、群れの真横に来たらすぐさまキャスト!

すると同行者のお二人がダブルキャッチ!
 
続いてまた同行者にヒット!
今度はさっきと比べものにならない大物が掛かった様子...
1人でとても上げられず、皆で協力プレイするも1時間ほど経ったところで無念のフックアウト。
この海にはモンスターが潜んでいます😱

これは私も釣らねば、
シマノ バブルディップ180F を投げ込んで行きます!!
すると、マグロがジャンピングバイト!
ですが、フッキングミスでバラし...

続けて投げていると今度は一気にドラグが走って、しっかりとフッキングが決まる!!
上がってきたのは...

44kgのキハダマグロ!!
初キャスティングで見事釣り上げることが出来ました!!
 
その後もアタリがあったのですが、残り20mほどの所でフックアウト。。。
フッキングが甘かったか??反省です。
 
釣れたらデカい!
ロマン溢れるキハダキャスティングに、ぜひ皆様も挑戦してみて下さい!
私も次は、更なる大物を求めて黒潮海流へと向かいたいと思います🐟


2023年5月25日 (木)

中深海ジギングいってきました (釣果情報)2023-05-25 PM02:10

こんにちは!!はっさくですhappy01

先日近隣店舗のスタッフたちと中深海ジギングにいってきましたgood

今回お世話になったのは丹後中深海ジギングのパイオニア的存在のワープゾーンさんですhappy02

朝からうねり残る海況だったので練習がてらに蒲入沖でスロージギング

早速山口さんがhappy02

456578233900900639

マトウダイ

波風も収まってきたので浦島へGOfish

最近日差しが強くなってきているので目の保養にも偏光グラス必須ですbleah

456586622508772823

456586622508809679

タヌキ3兄弟happy02

はっさくさん、ただひたすらユメカサゴとタヌキメバルをキャッチshine

ディープライナーのスロースキップVIBを大きく跳ねさせてテンションフォールさせるパターンで

毎投ヒットeye

456578988875624778

456578988875648537

456578233900762806

456578217124136784

カレイにカジカ、色々釣れちゃうのがこの釣りの醍醐味ですhappy02

456578988875774407

無事ダブルヒットしていただきましたgood

みんな楽しんでいただけてなによりでした

456578217124107939

クーラーも良い感じににぎやかshine

これからハイシーズンに入る中深海ジギング、ぜひ皆さんもチャレンジして

みてはいかがでしょうかhappy02

のんびりゆっくりした釣りなのでまったり楽しめますよ~

以上中深海ジギング大好きはっさくでした

おまけ

帰って早速調理した山口さん

タヌキメバルの炙りとのこと

456578988875811693

日本酒が捗りそう...


2023年5月24日 (水)

串本ブッコミ〜(サメ猛攻編) (釣果情報)2023-05-24 AM11:39

こんにちは!
西舞鶴店スタッフ佐竹です♪
先日、和歌山県串本町の地磯にて、クエ・シブダイ狙いのブッコミ釣りを行ってきました!!
今年は水温が低いようで、まだシーズン前の様子ですが調査も兼ねての釣行。
 
餌はサバ、イカ、イワシ等を使用しました!!
 
足元水深20mほどの磯でブッコミ開始。
一投目にきたのは、、、

ブッコミで釣るのは初めて、タカノハダイ。。。
綺麗な模様です!
 
その後、ゆったりとした前アタリの直後、急激に竿が曲がり込む!
なんとか浮かせようとしますが、手前の瀬に潜られラインブレイク。
アタリ、根に潜る様子からクエだった可能性大??
少ないチャンスをモノにする事が出来ませんでした...

その後はサメ、ウツボ、クロアナゴラッシュ!!

この魚達はあまり引きません😅
 
まともな釣果は、同行者が釣った尺近いガシラのみ。

今年の初陣は、なかなか厳しいモノとなりました。
またリベンジだ!


2023年5月16日 (火)

エギング修行 (釣果情報)2023-05-16 PM04:02

こんにちは☀️
アングラーズ西舞鶴店の山口です😄
次の休みでエギングの予定があり
春イカを絶対に釣りたかったので
フォームやエギの動かし方などを教えてもらうために仕事終わりに修行してきました〜
まずは岡安君にシャクリ方のレクチャーを受けていると、、、、

チュートリアル中に釣ってしまう先生でした(笑)

いやいや
そのイカ私に釣らせてよ!
な岡安君でした〜


2023年5月13日 (土)

チニング&ライトゲーム釣行in大阪! (釣果情報)2023-05-13 AM05:00

おはようございますsun

スタッフ坪井ですsmile

先日、友人とチニング、ライトゲームに行ってきましたscissors

久々の地元大阪での釣りという事で楽しみすぎてソワソワしていました(笑)

チニングは淀川でスタートし1投目からいきなりヒットup

ドラグがジジジーと鳴り大物の予感sign03

上がって来たのは51㎝の年なしgood

Jpeg_4

その後も40~45㎝のキビレを3枚追加した所で場所移動dash

チニングは満足したので今度はライトゲームへsmile

数回投げ反応が無かったので虫ヘッドで再チャレンジすると…

これが見事にハマりましたsign03

Jpeg_5_2

投げる度に釣れる釣れる!しかもサイズもデカイΣ(゚Д゚)

この日のMAXサイズは27㎝でしたshine

アベレージも25㎝程あり良型揃いで大満足の釣行となりましたnote

次の休みもまた行ってみようかな(笑)

以上、スタッフ坪井がお送りしました~confident

Bce644a713fda526b2f1c885901fa4ee1_4

Hp_medium

Jpeg


2023年5月12日 (金)

ESOパラダイス (釣果情報)2023-05-12 PM12:04

こんにちは☀️
アングラーズ西舞鶴店の山口です😁
サビキでイワシとアジが好調ということで
ちょっと遠いですが
和歌山県の雑賀崎漁港へドライブがてら
遊びに行ってきました〜

足元ではスズメダイが湧いていましたが
飛ばしサビキで少し沖を狙うと

20cmオーバーの大きなイワシと中アジが入れ掛かり状態でした〜
サビキはエサ確保ということで
本命のノマセ釣りをしますが、、、、

ESOパラダイス

持って帰ってかまぼこにしようかと一瞬考えましたが今回はやめときました😅


2023年5月11日 (木)

串本遠征 (釣果情報)2023-05-11 PM12:16

こんにちは☀️
アングラーズ西舞鶴店の山口です😁
先日、佐竹君が串本へ一発大物の
イシダイ狙いに行くということで同行させてもらってきました〜

朝一に入ったポイントではアタリなく
早めに見切りをつけて2つ目のポイントへ
この判断が吉と出て

まずは先生が1枚
55cmの立派なイシダイをGET!
その後はしばらく爆風で我慢の時間が続き
少し風が弱くなったタイミングで

52cmのこれもナイスなイシダイをGET✨

他にもブダイシリーズが続き
最後に40cmのイシダイ1枚追加して終了♪

最後の1枚はリリースして
1枚ずつ持ち帰りました〜

魚はただいま熟成期間につき
美味しい写真は後日あげます😁


2023年5月 6日 (土)

和歌山での底物釣り?? (釣果情報)2023-05-06 AM11:44

Photo_10

こんにちは!

先日、和歌山県串本町の地磯にて、友人が60近い石鯛を2枚上げたとの事。

これは行くしかない!と仕事終わりに直行してきました。

 

天気は晴れ、風無しの好条件。

餌はウニを使用。

遠投してブッコんできました!

18096513854853

 

しかし...

やっときたと思ったら...

18096513778901

外道のブダイ(イガミ)。

カラフル南国フィッシュですね!

今日は厳しいかと思っていたところ、

 

怪しい当たりの後、竿が海面に舞い込んだ!

18096513988578

小型ですがイシガキダイ!

こちらも美味しい高級魚です!

なんとか釣れてくれました( ´艸`)

 

しかしこのままでは終われない...

またリベンジしてきます!


店舗案内

アングラーズ西舞鶴店
舞鶴市字下福井小字大野辺910番15
Tel:0773-76-5595
アングラーズ豊岡店
兵庫県豊岡市船町字方ヶ島333-1
Tel:0796-29-2015
アングラーズ福知山店
京都府福知山市荒河東町127
Tel:0773-24-6013

【海上保安庁】ノリアゲ事故防止

slash

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
RSS(XML)フィード